CX-60の記事一覧
-
マツダ新型「3列シートSUV」世界初公開! 日本導入もある “最上級モデル”に「大本命!」と待望の声も! 新型「CX-80」欧州での発表に反響集まる
2024.04.19マツダの欧州部門は2024年4月18日(現地時間)、新型「CX-80」を世界初公開しました。日本でも発売が予定されていることから、早くも多くの反響が集まっています。
-
クルマの「全幅」どこまで拡大する? 将来「全幅1900mm」は当たり前に!? 日本の道路で「実用困難」になる限界は?
2024.03.06近年のクルマはモデルチェンジ時にボディサイズを大型化することが多く、全幅1800mm以上のモデルも珍しくありません。しかしこれについて、様々な面から弊害が考えられるといいます。
-
全長5m超え×全幅約2m! マツダ新型「最大級SUV」発表! “340馬力”直6ターボ搭載モデルあり! オシャベージュ&赤内装が超カッコイイ「CX-70」約607万円から米で発売へ
2024.02.27マツダの北米法人マツダノースアメリカンオペレーションズは2024年2月21日、1月に世界初公開した2列シートSUVの新型「CX-70」について、詳細なスペックやグレード、価格などを発表しました。
-
マツダ新型「CX-70」世界初公開! 直6ターボ&豪華「レッドインテリア」採用! 「マツダ最大の2列SUV」米国発表に大反響
2024.01.31マツダの北米法人マツダノースアメリカンオペレーションズは2024年1月30日(現地時間)、2列シートSUVの新型「CX-70」を発表しました。まず米国およびカナダで2024年春より発売されます。SNSなどでは早くも反響も寄せられているようです。
-
燃料代高騰の今こそディーゼル!? マツダ「CX-60」で燃費テストを実施!約750km走ってみた結果は?【PR】
2023.10.23 〈sponsored by MAZDA〉ガソリン代が高騰している昨今ですが、ディーゼル車は高騰する燃料代の救世主になりうるのでしょうか?今回は、マツダ「CX-60」で東京~名古屋間の往復約750kmを走行し、実燃費を計測してみました。
-
アルパインがドライブレコーダー搭載デジタルミラーのマツダ車用取り付けキット発売を発表
2023.09.25アルプスアルパインの国内マーケティング部門であるアルパインマーケティングが、マツダ車専用のドライブレコーダー搭載デジタルミラー取り付けキットを2023年10月下旬より販売開始すると発表しました。
-
マツダ最大全長5.1m! 新型「高級3列SUV」がマジでデカい!「CX-90」は驚きの走りを実現!? 「CX-60」との違いは?
2023.09.24マツダは3列シートSUVの「CX-90」を北米で販売しています。日本仕様の「CX-60」とはどのような違いがあるのでしょうか。また、今後国内投入が予定されている「CX-80」はどのようなモデルになるのでしょうか。
-
内装は全7パターンも! 超贅沢仕様の高級SUV「CX-60」がマツダ車イチ売れていた! 「オシャ」インテリアのこだわりとは
2023.09.04現在、マツダ車のなかでも売れ筋といえるのが、2022年9月より発売を開始した新型クロスオーバーSUV「CX-60」です。人気の理由は様々ですが、多彩な内装ラインナップから選択できる贅沢さも、ユーザーから支持されるポイントといえます。
-
最大33万円アップ!? マツダが「高級SUV」の価格変更! アンダー300万円じゃなくなった理由は? 「CX-60」8月1日から改定へ
2023.08.012023年8月1日、マツダは原材料や物流費の高騰を理由に、高級SUV「CX-60」の販売価格を改定するとともに、装備体系などの見直しを図りました。
-
マツダ上級SUV「CX-60」受注停止! 価格改定実施のため 改良モデルも登場か? 公式サイト上で明らかに
2023.07.18マツダは公式サイト上で、主力SUV「CX-60」の受注を停止していると明らかにし、2023年8月1日より価格改定を実施すると発表しています。
-
アンダー300万円! マツダ「最上級SUV」“廉価グレード”は「必要装備」揃ってる!? 「CX-60」最安モデルの中身は
2023.07.11マツダ最上級SUV「CX-60」には300万円を切る廉価グレードが存在します。どのようなものなのでしょうか。
-
マツダの「高級SUV」何が人気? 豪華内装に熱視線!? 海外SUVからの乗り換えも! 販売動向いかに
2023.06.17マツダは2023年現在「ラージ商品群」として複数SUVの展開を予定しています。グローバルで「CX-60」「CX-70」「CX-80」「CX-90」が予定されていますが、第1弾となるCX-60はどのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダ最新「高級SUV」は内装「7タイプ」もアリ!? “豪華オシャレ仕様”も用意するマツダ「CX-60」がスゴい!
2023.06.13近年の新型車では内装にこだわったクルマも多く登場していますが、なかでもマツダ「CX-60」は多彩なインテリアを用意しています。
-
マツダの新型「高級3列シートSUV」2023年中に登場へ!? 最上級「CX-80」投入でSUVラインナップが激変する?
2023.05.09マツダは2023年中にも新型SUVとして「CX-80」を投入する予定です。すでに販売車種の中でSUVの割合が高いマツダですが、今後のSUVラインナップのすみ分けはどうなるのでしょうか。
-
マツダが全長5.1m超えの最大級SUV新型「CX-90」豪州で予約受注開始! 最上級「アザミ」グレードも設定! 705万円から
2023.03.292023年3月21日、マツダはオーストラリアで2023年8月より発売する新型3列シートSUV「CX-90」の予約受注を開始しました。価格は約705万円からです。
-
ゴージャス内装で「アガる!」 豪華すぎる「オシャ」内装自慢の国産プレミアム系SUV 3選
2023.03.10黒やグレー系が主流の内装色ですが、茶系や白系といった華やかなカラーも、高級車を中心に設定されることがあります。ゴージャス度も増すオシャレな内装が選べる国産のプレミアム系新型SUV3選をお届けします。
-
全長5.1m超え! 北米発売の新型3列SUV マツダ「CX-90」が「ド迫力!」 日本向けは狭幅仕様で導入へ
2023.03.06マツダは新型「CX-90」を、米国で2023年1月31日(現地時間)に世界初公開しました。同社最大級の大型3列シートSUVで、日本向けには年内にサイズの異なる別モデル「CX-80」を導入する予定だといいます。
-
マツダ、話題の高級SUVは「素のディーゼル」が買い?新型「CX-60」試乗で体感したコト
2023.02.25マツダが日本市場に投入するラージ商品群第一弾が新型「CX-60」ですが、様々なパワートレインの選択肢が用意されています。そのなかで遅れて登場した「素のディーゼル」はどのような印象なのでしょうか。
-
マツダ新型”最上級SUV”「CX-90」世界初公開! “オシャさ”ウリの「CX-60」と何が違う? 存在感強めの装備とは
2023.02.10マツダの北米法人は2023年2月1日、新型SUV「CX-90」を世界初公開しました。2022年に日本で発売されたSUV「CX-60」とはどう異なるのでしょうか。
-
カッコいい! ダサい? “マツダ史上最強”の新型3列シートSUV「CX-90」への反響は? 日本にも新型モデル年内投入か
2023.02.022023年2月1日にマツダが世界初公開した新型「CX-90」について、SNS上ではどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
マツダが「新型高級SUV」を世界初公開! ワイドな3列シート「CX-90」今春米国に! 日本は新型「CX-80」年内投入か
2023.02.01マツダは米国で、2023年1月31日(現地時間)に新型「CX-90」を世界初公開しました。同社最大級の大型3列シートSUVのニューモデルは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
同車種で価格差「300万円以上」!? マツダ高級SUV「CX-60」”超豪華”版と”廉価”版の違いとは?
2023.01.21マツダから2022年9月15日に発売された新型SUV「CX-60」。ベーシックなグレードと最上級グレードを比べると、じつに約327万円もの差があります。どう違うのでしょうか。
-
「オシャ内装」なプレミアムSUV「CX-60」は「高い」!? 最高級版とベース仕様は「300万円差」あり! その違いとは
2023.01.16マツダの高級SUV「CX-60」は豪華な内装が特徴ですが、カラーや仕様など多彩な仕様が揃うことでも注目されます。今回は7つの内装を紹介します。
-
「リッチすぎる内装」が評判に! マツダ新型SUV「CX-60」実際に乗ってわかった使い勝手の「評価」とは!?
2023.01.08豪華な内装や新開発の直列6気筒エンジン+FRレイアウトなどで話題を呼んだマツダ 新型「CX-60」ですが、実際に使ってみた際の評価も気になるところです。今回は街中などを中心に日常的に乗った印象についてまとめました。
-
豪華な「オシャレ」内装が「なぜか気になる…」新型高級SUV「CX-60」にマツダが仕掛けた「ワザ」の正体とは
2023.01.07新世代ラージ商品群第1弾としてマツダが2022年9月に発売した新型「CX-60」は、内装の豪華さやオシャレな仕立てで話題を呼んでいます。多くのユーザーを惹きつけるためにマツダが仕掛けた「ワザ」について紹介します。