CX-60の記事一覧
-
“黒強調”のマツダ高級SUV「CX-60」カスタムパーツ発売! ローダウンサスやハンドリング向上パーツなど新設定
2022.12.21オートエグゼは2022年12月16日、マツダのSUV「CX-60」用チューニングキット新製品を発売しました。
-
ハイソすぎる「オシャ内装」はレクサス超え!? 新型高級SUV マツダ「CX-60」は全7パターンの贅沢仕様
2022.12.20マツダの高級SUV「CX-60」は豪華な内装が特徴ですが、カラーや仕様など多彩な仕様が揃うことでも注目されます。今回は7つの内装を紹介します。
-
レクサスよりゴージャス!? 「タン内装」でアガる! 豪華「内装」自慢の国産プレミアムSUV 3選
2022.12.20黒やグレー系が主流の内装色ですが、茶系の「タン内装」が高級車を中心に設定されることがあります。ゴージャス度も増すタン内装が選べる国産の新型車3選をお届けします。
-
「ゴージャスすぎる!」マツダ 新型高級SUV「CX-60」に同価格で「2つのオシャ内装」その違いとは
2022.12.10マツダが2022年9月より一部グレードから発売を開始した新型高級SUV「CX-60」には、同じ価格でふたつの最上級グレードが用意されます。今回はその違いについて解説します。
-
マツダの新型高級SUV「CX-60」フル装備仕様は約650万円!? 外装もこだわるといくら? 「超豪華」仕様は「足すものすらない」!
2022.12.08マツダから2022年9月15日に発売された新型SUV「CX-60」。その最上級グレードにオプションを全部載せした超豪華「フルオプション仕様」ではいくらになるのでしょうか。検証してみました。
-
マツダ史上最強! “スポーツカー級”のスペックを誇る新型高級SUV「CX-60」豪で予約開始! 国内に“無いエンジン”も搭載?
2022.12.01マツダオーストラリアは、11月28日、新型SUV「CX-60」の予約注文を開始したとアナウンスし、搭載されるエンジンやグレード構成についての情報を公開しました。かねてよりアナウンスされていた日本にはない3.3リッター直列6気筒ガソリンエンジンも設定されているようです。
-
マツダが新型SUV「CX-60」出荷延期を公式発表! 理由は「商品作り込み」のため!? 対象は一部仕様のみ
2022.11.24マツダは、2022年9月に発売を開始した新型クロスオーバーSUV「CX-60」について、当初12月以降としていた一部のパワートレイン搭載車の工場出荷を、さらに遅らせると発表しました。
-
レクサス超えた!? メープルウッド使用した上質内装! マツダ新型「CX-60」の豪華すぎる室内空間とは
2022.11.18マツダ新型「CX-60」は、2022年9月15日に発売されました。なかでも最上級グレードの内装は質が高いとユーザーから高評価の声が寄せられていますが、どのような内装となっているのでしょうか。
-
マツダの定番カラー「赤」に新色誕生! その名も「職人レッド」!? 今後登場のニューモデルから採用へ
2022.11.17マツダは、独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI(たくみぬり)」シリーズ10年を迎え、第4弾の新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を開発したと発表しました。マツダを象徴する赤色「ソウルレッド」とはまた違う新たなカラーだといいます。
-
マツダが「名前を変えた」!? モータースポーツ活動が新たに名乗る「マツダスピリットレーシング」の狙いとは
2022.11.12マツダのモータースポーツ部門は、近年「MAZDA SPIRIT RACING(マツダスピリットレーシング)」の名称で活動をおこなっています。かつてのブランド「MAZDASPEED(マツダスピード)」を名乗らない理由とは。
-
レクサス超えの 「高級内装」と嫉妬の声も!? 「レザーソファ」備わるマツダ新型「CX-60」 豪華すぎる「タン内装」とは
2022.11.092022年9月15日に発売されたマツダ新型「CX-60」ですが、なかでも内装の質感が高いとユーザーから高評価の声が見受けられます。今回は、新型CX-60のなかでも質感の高い「プレミアムスポーツ」の内装について見ていきます。
-
マツダ新型高級SUV「CX-60」購入者のリアルな声! 「ランクルプラド」より幅広い“サイズ感”実際どう? 乗った感想はいかに
2022.11.01マツダは2022年9月15日に新型「CX-60」を発売。SNSでは続々とユーザーの元へ納車された声が見られます。今回は実際に納車されたtake. NDさんに購入した経緯や感想をうかがいました。
-
エンジンだけでも4種類!? マツダの新型高級SUV「CX-60」バリエーションが多すぎる! 結局どれがイイ?
2022.10.29マツダの新型高級SUV「CX-60」は、パワートレインだけでも4種類で、グレードも多岐にわたります。バリエーション豊富な新型CX-60はどのように選べば良いのでしょうか。
-
マツダ 新型高級SUV「CX-60」の内装が「高級すぎる!」 2つの「ゴージャス室内」の違いとは
2022.10.18マツダの新型高級SUV「CX-60」には、同じ価格でふたつの最上級グレード「Premium Modern(プレミアム モダン)」と「Premium Sports(プレミアム スポーツ)」が用意されます。今回はふたつの違いについて解説します。
-
マツダ新型高級SUV「CX-60」純ガソリン車レスで豪州投入へ! 2023年前半に現地発売
2022.10.14オーストラリアに導入されるマツダ新型「CX-60」について、全車が電動車になることが発表されました。現地では2023年前半に発売予定です。
-
「ダサい」「カッコいい」!? 新型SUV「CX-60」の実車見て賛否両論? エンジンは大絶賛! マツダのプレミアムカー発売後の反響とは
2022.10.042022年9月15日に発売されたマツダのプレミアムSUV「CX-60」。実際に試乗や見学したユーザーはどのような印象を持っているのでしょうか。
-
マツダの新型「高級SUV」発売! 格子グリル採用のド迫力フェイス新型「CX-60」の反響は? 輸入車からの乗り換えも
2022.09.16マツダ新型「CX-60」の一部グレードが2022年9月15日に発売されましたが、販売店での注文状況などはどのようになっているのでしょうか。
-
ついに出た!マツダの新型プレミアムSUV「CX-60」発売! すでに注文殺到!? 「30代以下」も結構多い!?
2022.09.15マツダは2022年9月15日、新型SUV「CX-60」のe-SKYACTIV D搭載モデルを発売しました。
-
マツダ、新型高級SUV「CX-60」ドカンと発売! 最上級車は600万円超も若者人気爆発の兆し!?
2022.09.15縦置きエンジンプラットフォームを採用したマツダの新型「CX-60」が2022年9月15日に発売されました。15日より販売開始されるのは一部グレードのみですが、どのような高級SUVなのでしょうか。
-
「ランクルプラド」より幅広い!? マツダ新型SUV「CX-60」カッコいいけど大きすぎ? 実際どうなの?
2022.09.07マツダが新世代ラージ商品群として発売される新型「CX-60」。実車を見たり試乗したりした人がSNSでその印象を投稿しています。
-
ド迫力な新型「高級SUV」9月15日発売! デザイン&走りで「欧州SUV」に迫れる? 待望の豪華内装備えたマツダ新型「CX-60」の出来栄えは?
2022.09.06マツダは新型「CX-60」の国内ラインナップにおける「e-SKYACTIV D」搭載車を2022年9月15日に発売します。高級SUVとして話題の新型CX-60ですが、その乗り心地はどうなのでしょうか?「良いところと気になるところ」を解説します。
-
マツダ「新型高級SUV」が9月中旬発売! 新型「CX-60」まず登場する「ディーゼルHV」仕様とは?
2022.09.05マツダは2022年9月15日に新型「CX-60」のe-SKYACTIV D搭載仕様を発売します。4つのパワーユニットが搭載される新型CX-60ですが、e-SKYACTIV D搭載車はどのような仕様なのでしょうか。
-
若者人気沸騰なるか? マツダ新型高級SUV「CX-60」は4パワトレ設定で「どれ人気!?」4WD率も半数超え
2022.09.032022年6月に予約受注を開始し、9月15日より順次販売を開始する予定のマツダ 新型「CX-60」は、4つのパワートレインを設定しています。受注台数や受注の内訳について詳しく解説します。
-
マツダ 高級新型SUV「CX-60」9月15日発売! まず4WD「505万円~」ディーゼルHV仕様から導入
2022.09.01マツダは、2022年9月15日より新型SUV「CX-60」の販売を開始します。まず、e-SKYACTIV D搭載車から導入されるということです。
-
「新車が来ない!」異常事態続く! 半導体不足で「納期1年待ち」「注文停止」も!? いま買えそうな新車の探し方とは
2022.08.27半導体などの部品不足の影響により新車の納車が長期化する異常事態が続いています。そんななかでもメーカーによってその深刻度は異なるようです。販売店事情の取材をおこなう自動車ライターの小鮒康一氏がレポートします。