ダイハツの記事一覧
-
“よゐこ”濱口の愛車「斬新軽トラ」がスゴい! オシャレすぎる「ベージュ&カーキ」×「めちゃ広ッ」な豪華内装を採用! ハイゼットベースのキャンプ仕様「JP STAR Happy1+」とは
2025.02.08お笑いコンビ・よゐこの濱口 優さんは、自身の公式YouTubeチャンネル「濱口優と秘密基地」で、愛車の軽キャンピングカー「JP STAR Happy1+(ジェーピースター ハッピーワン)」を使った旅動画を多数公開しています。どのようなクルマなのでしょうか。
-
ダイハツ「“5ドア”軽SUV」に反響多数! 超本格「四駆」搭載でバツグンの走破性! 「今見ても独創的」「復活したらジムニー対抗になりそう」の声も!? 隠れた名車「テリオスキッド」に再び「熱視線」集まる!
2025.02.08ダイハツはかつて、本格的な四輪駆動システムを備えた軽SUV「テリオスキッド」を、スズキ「ジムニー」の対抗馬としてラインナップしていました。そんな絶版モデルに対し、SNSなどにさまざまな反響を寄せています。
-
キーワードは「ひと目ぼれ買い!」レトロでカッコかわいい「Cal’s Motor」に今アルパインスタイルが力を入れるワケを大阪オートメッセ2025で聞いてみた
2025.02.072025年2月7日からインテックス大阪で開催されている第28回 大阪オートメッセ2025。そのなかでアルパインスタイルブースでは「Cal’sMotor」の車両たちを中心に展示が行われていました。
-
ダイハツ「“軽”SUV」がスゴかった! 丸目「旧車顔」×「カクカクデザイン」が超カッコいい! 内装もオシャレすぎる「ネイキッド」世に出るのが早すぎた!?
2025.02.07他車にない魅力を持ち、ファンやメディアに求められて世に出たダイハツの軽SUV「ネイキッド」。しかし5年で販売は終了してしまいました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
ダイハツ最高級「軽ワゴン」がスゴイ! 大開口な「両側パワースライドドア」&“本革”巻パーツ多用の「豪華内装」採用! 安全機能も充実の「タント カスタムRS 4WD」とは?
2025.02.06ダイハツの軽トールワゴン「タント」のなかで最も高級なグレードである「カスタム RS 4WD」は一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響多数! 「最高のクルマ」「希少」 超快適「セルシオ風シート」×快速ターボ搭載! 2m級「広い室内」も魅力な「ソニカ」は今注目の1台
2025.02.06軽自動車でありながら、質感や走りの装備にこだわっていたダイハツの「ソニカ」。SNSでは現在もなお、意欲的なコンセプトを評価するコメントが多く寄せられました。
-
5速MTあり! ダイハツ「7人乗りFRミニバン」がスゴい! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”に精悍顔採用! 新車231万円で“走破性能”確保の「テリオス」インドネシアで好調
2025.02.06ダイハツがインドネシアで販売している「テリオス」の販売が好調です。
-
レトロ顔のダイハツ「タフト」公開!? “軽”ロッキーな旧車デザインが超カッコイイ! 約20万円で顔面刷新な「DAMD TAFT LUCKY」とは
2025.02.052025年1月10日〜12日まで開催された「東京オートサロン2025」で、DAMD(ダムド)はいくつかのカスタムモデルを出展しました。その中からカクカクボディが目を引く「タフトLUCKY」を紹介します。
-
角目4灯の「“4人乗り”軽トラ」あった! “ダイハツ商用車”に斬新すぎる「レトロ顔」採用! DAMD「アトレー・ファズ・デッキバン」が凄い!
2025.02.05ダムドは「東京オートサロン2024」にて、軽商用バンをベースとする画期的なカスタムカーを出展しました。一体どのようなモデルだったのでしょうか。
-
ダイハツ新「軽スポーツカー」公開! パワフルな“ターボ”エンジン×5速MT搭載! めちゃ楽しそうな「ミライースGR SPORT」なぜ誕生したのか
2025.02.04東京オートサロン2025でダイハツは、「ミライースGR SPORTコンセプト」を初展示しました。どのようなクルマなのでしょうか。担当者に話を聞いてみました。
-
お値段45万円! ボロボロすぎな軽バン「中古ハイゼット」出現! レトロだけど「サビあり・傷あり・シートシワシワ」の状態… 一体何があった? 「くたびれ感」そのままの理由とは
2025.02.04ダイハツ「ハイゼット」旧型モデルの中古車で、外装がサビだらけで一見するとボロボロなクルマが販売されています。一体何があったクルマなのでしょうか。
-
ダイハツ斬新「9人乗りバン」に注目! “全長4m”ボディ&まさかの「対面シート」採用! “窓なし仕様”など多彩なラインナップも魅力の「グランマックス」インドネシア仕様とは?
2025.02.03コンパクトミニバンでは、2列シート4人/5人、3列シート6人/7人のパッケージが採用されるのが一般的ですが、海外では斬新なシートレイアウトを採用し9人乗車が可能なコンパクトカーも存在しています。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ダイハツ「“5ドア”軽SUV」がスゴかった! 全長3.4mの超本格“四駆”×精悍ボディ採用! スズキ「ジムニー」の“真っ向ライバル”「テリオスキッド」どんなクルマ?
2025.02.02ダイハツはかつて、スズキ「ジムニー」の対抗モデルとして、本格的な四輪駆動システムを備えた軽SUVをラインナップしていました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」初公開! 軽規格超えの「コペン」ってマジ!? 1300ccエンジン搭載でめちゃ楽しそうなCLS/STANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」とは
2025.02.01CLSを展開する株式会社ESBは、「東京オートサロン2025」にてダイハツ「コペン」を改造したCLS/STANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」を発表しました。同社が「力作」と語るその仕上がりは、どのようなものなのでしょうか。
-
トヨタ「“5人乗り”軽トラ!?」に反響多数! 3.8m級ボディ×「“横向き”シート」搭載に「欲しい」の声も! 山小屋風デザインもイイ「ミスティック レジストロ」が話題に
2025.02.01MYSミスティックがトヨタ「ピクシス トラック」をベースにした「Registro(レジストロ)」を、福岡キャンピングカーショー2024にて実車展示しました。これについて反響が集まっています。
-
新型「“2階建て”ネコバス!?」発表! 猫目&ほんわかボディも超かわいい! ナッツRVの「C-BUS」コンセプトとは
2025.02.01キャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー(JCCS)2025」でナッツRVは、新型軽キャンパー「C-BUS(シーバス)」をベースにした参考出品モデルを初公開しました。その姿はまるで「ネコバス」のようです。どのようなキャンピングカーなのでしょうか。
-
660ccの「小さな高級車」って最高だ! “超ラグジュアリー”仕立ての「オトナの軽自動車」が存在! “上品&カッコいい”ダイハツ「タントエグゼ」が凄い!
2025.01.31小さなサイズと安価な車両価格が魅力の「軽自動車」ですが、中には高級感も兼ね備えたラグジュアリーな仕立てのクルマも存在しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
新「2階建て“軽トラ”」公開! 旧車デザイン&4人乗れる広々空間がイイ! ダイハツ「ハイゼットトラック」ベースのダイレクトカーズ「アマホ ロゴス エディション」登場へ
2025.01.302025年1月18日、ダイレクトカーズはアウトドアブランド「LOGOS」とコラボレーションした新たな軽キャンピングカーを発表しました。どのような仕様になっているのでしょうか。
-
145万円! ダイハツ最新「軽ワゴン」がスゴイ! めちゃ広ッ「車内」&ガバッと開く「大開口スライドドア」採用! 安全機能も充実のタント“最安”モデル「L eco IDLE非装着車 2WD」とは?
2025.01.30ダイハツの軽トールワゴン「タント」のなかで最も安いグレードである「L eco IDLE非装着車 2WD」は一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ド迫力の「ランクル軽トラ!?」公開! めちゃ“王者の風格”あふれるダイハツ「ハイゼット」“500ZX”が凄い! フュージョンが開発した「斬新フェイスキット」とは!
2025.01.30カスタムパーツブランド「フュージョン」は2025年1月29日、ダイハツ「ハイゼットトラック」をトヨタ「ランドクルーザー」風にカスタムするオリジナルキットの紹介動画を公開しました。
-
ダイハツが斬新「4人乗り軽トラ」を提案! 旧車レトロな「“丸目”ライト」×パステルグリーンがめちゃカワイイ! 屋根開きスタイルの「バスケット」はアウトドアに最適な1台
2025.01.29ダイハツが2009年の東京モーターショーで公開した、斬新なスタイリングの軽トラック「バスケット」について振り返ります。
-
トヨタ・スズキ・ダイハツが「新型“軽商用”バン」を投入へ! 「ハイゼット」ベースに「200kmの航続距離」確保! 新たな「EVモデル」25年発売へ
2025.01.29スズキ・ダイハツ・トヨタの3社は、新型EV商用軽バンを2025年度中に導入すると発表しました。
-
ダイハツの「斬新軽トラシリーズ」が凄かった! 画期的すぎる「荷台」に「本格悪路性能」も追求!? 今までにない「新しい発想」の“次世代軽トラ”コンセプト3選
2025.01.28今でこそ一般的になった軽トラックですが、ダイハツはこれまで様々な「一般人ウケ」する新発想の軽トラックを披露していました。そのうち3台を紹介します。
-
約145万円! ダイハツ新「タント」がスゴイ! めちゃ車内が広い「軽ハイトワゴン」が人気? 安全性高めた「超便利モデル」どんな人が買うのか
2025.01.24タントはダイハツの人気車種のひとつですが、どういったユーザーから支持を集めているのでしょうか。SNSではタントについてさまざまな意見が集まっています。
-
日産「“ミニ”GT-R!?」公開!? まさかの“軽規格超え”の「コペン」ってマジ!? 4本出しマフラーも完全再現なリバティウォーク「DAIHATSU COPEN GT-K Type.2」とは
2025.01.24「東京オートサロン2025」にて、リバティウォークがダイハツの軽オープン「コペン」をベースに日産「GT-R」を再現したモデルを出展しました。いったいどのようなモデルなのでしょうか。