道路事情の記事一覧
-
高速降りるまで2時間「土日どうなるの」 アウトレット開業で大渋滞! NEXCO東日本「花園ICは迂回を」
2022.10.21埼玉県深谷市の大型商業施設「ふかや花園プレミアム・アウトレット」の開業に際し、周辺の道路が大渋滞に。そしてその混雑は最寄りの花園ICを介して関越道にまで及びました。これを受けNEXCO東日本が注意を呼び掛けています。
-
東京湾アクアライン、11月6日は通行止め マラソンで昼過ぎまで 海ほたるも影響
2022.10.20マラソン開催に合わせて、東京湾アクアラインで通行止めが計画されています。海ほたるPAも閉鎖される予定です。
-
「自転車に赤切符」ついに取締り本腰へ!? 車と異なる「切符切られた後の措置」とは? SNSでは「もっと」の声も
2022.10.19警視庁が自転車による交通違反の取り締まりを強化し、かつて警告で済んでいた交通違反も赤切符を交付する方針であることを明らかにしました。では赤切符が交付されるとどうなるのでしょうか。
-
名高速3号大高線南行き「全線通行止め」 22日から10日間 伊勢湾岸道・知多半島道路方面に影響
2022.10.19名古屋高速3号大高線南行きが、リフレッシュ工事に伴い10日間通行止めになります。迂回ルートは混雑が予想されており、注意が必要です。
-
横に車がいたら「止まれ!?」 横断歩道で忘れがちな「一時停止ポイント」出来てない人多い?
2022.10.13クルマで横断歩道を通過する際は、正しい交通ルールを守る必要があります。一方でなかには周知の低い交通ルールがあるといいますが、どういったものなのでしょうか。
-
福井~岐阜を東西接続!「大野油坂道路」4か所のIC名が決定 将来は首都圏~福井を最短で結ぶ中部縦貫道に
2022.10.05福井県内で建設が進む国道158号バイパス「大野油坂道路」の、ICやトンネル、橋の名称が決まりました。道路は2022年度から順次開通していく予定です。
-
実は日本の電柱は減っている? ピーク時に年50万本設置も近年は「無電柱化」進む! 国が推進する取り組みとは
2022.10.051986年から現在にかけてな「無電柱化推進計画」を国土交通省は推進しています。現に実はかつてに比べると、年間に設置される本数は減ってきています。国土交通省は無電柱化を進める理由は何なのでしょうか。
-
マジでタダ!? 「紅葉の名所」を通る鬼怒川有料道路「無料化」に歓喜の声続出!「経済効果あり!?」 の声も
2022.10.05栃木県日光市を通る鬼怒川有料道路が2022年10月1日0時より無料開放されました。温泉地で名高い鬼怒川温泉周辺へのアクセスに便利な同道路ですが、SNSではどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
北海道から滋賀まで…全国7か所の高速「スマートIC」国が事業許可 あわせて4か所も計画本格始動へ
2022.10.04国土交通省が、計画されている全国7か所の高速道路のスマートICについて、各高速道路会社に事業許可を行いました。
-
老朽化で「鉄筋消失」! ピンチヒッターは「幻の可動橋」!? 全国で2番目に古い東京「海底道路トンネル」で進む大規模更新作戦
2022.10.03東京の首都高速「羽田トンネル」は供用開始から58年が経過し、大規模更新が必要に。しかし大量の交通をさばくため通行止めにはできず、迂回路として、トンネルに並行する「羽田可動橋」を活用する案が浮上しています。
-
禁止行為にできない!? 「バイクのすり抜け」“方法”によって交通違反に? 一方でバイク運転者が厳守している「ポイント」も
2022.10.03街中では、バイクがクルマとクルマの隙間をぬって道を通り抜ける、「すり抜け行為」を見かけることがあります。この行為は交通違反に該当するのでしょうか。
-
なぜSA・PAは「斜め駐車枠」多い? 初見だと逆に戸惑う? 「前進」「後退」正解はあるのか
2022.10.02サービスエリア/パーキングエリア(SA/PA)の駐車場は、道路に対して斜めになっている様子をよく見かけます。道路に対して垂直に駐車場が設計されていないのはなぜなのでしょうか。
-
日本最強「渋滞スポット」は改善された? 東名「大和トンネル付近」は拡幅工事で渋滞は緩和されたのか
2022.10.02日本一の渋滞スポットといわれる東名高速道路の「大和トンネル付近」。そんな大和トンネルでは2022年7月に拡幅工事が完了し、付加車線が設置されましたが、実際に渋滞は緩和されたのでしょうか。
-
大野油坂道路の「最長トンネル」いよいよ貫通! 東京・名古屋~福井の最短ルートとなる中部縦貫道計画とは
2022.10.01大野油坂道路で最長となる「荒島第2トンネル」が、貫通を迎えます。このルートは中部縦貫道の一部となり、首都圏・中京圏と福井を結ぶ動脈になります。
-
「ノーヘル」で本当に良いのか!? 普及拡大の「電動キックボード」初の重大事故 改めて考えたい安全対策とは
2022.09.28国の特例措置による実証実験がおこわれるなか、電動キックボードによる全国初の死亡事故が東京都内で発生し、大きな波紋を呼んでいます。電動キックボードの特性を踏まえつつ、一般的な自転車と比較しながら、今後の安全対策について改めて考えます。
-
大阪の中国道、再び「長期通行止め」10月4日から40日間 岡山~山口も通行規制継続中
2022.09.27中国道で改修工事による通行規制が実施中。大阪では10月4日から40日間にわたり終日通行止めとなる予定です。
-
なぜ「二輪車駐車場」は増えない? 都市部では「探すだけで一苦労」 クルマと異なるバイク事情とは
2022.09.23近年、クルマやバイクの路駐取締りが強化されています。そうした一方でバイク専用駐車場の不足が問題化しています。とくに都心部では原付きのみ駐車出来る場合はあるものの、125cc以上のバイクを駐める場所を探すのには一苦労だといいます。この問題は国土交通などが推進しているといいますが、現状はどのようになっているのでしょうか。
-
「“前もって”倒されたバス停」周知を求む投稿がSNSで話題! 現状は“善意の悪魔”が頻発!? 「もっと広まってほしい」と反響大
2022.09.21街中で路線バスを見かけることがありますが、こうした乗合自動車は発進する際、発進保護として道路交通法で規定が定められています。どういった内容なのでしょうか。
-
なぜ北海道や東北では「縦型信号」普及してる? 横型が一般的ではない? 地域差ある信号機事情とは
2022.09.21全国的に横型の信号機が多く見られますが、北海道や青森をはじめとする豪雪地帯では、縦型の信号機の設置が一般的です。縦型の信号機はいつから採用されているのでしょうか。
-
うっかりでは済まない! なぜ「勝手にクルマ」が動き出す!? ベテランドライバーに多い「自然発車」の原因とは
2022.09.18クルマから離れた後に、車体が勝手に動き出す「自然発車」がおこることがあります。近年は増加傾向にある自然発車ですが、一体、どのような状況で発生しやすいのでしょうか。