ハイブリッドの記事一覧
-
マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
2025.03.18目まぐるしく変化する世界の自動車業界、そして各社の電動化戦略ですが、マツダは今後どんな展望を描いているのでしょうか。マツダは、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を2025年3月18日に発表しました。
-
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」モデル! ツヤ感アップな「新フリード」何が変わった? どんな人が乗る?
2025.03.182025年1月20日、コンパクトミニバン「フリード」の一部改良モデルを発表しました。一体どういった部分が変更となったのでしょうか。またどのようなユーザーから支持を得ているのでしょうか。
-
トヨタ「ルーミー」のライバル! 約192万円のスズキ「新ワゴン」がスゴイ! 5年ぶり”顔面刷新”&“スイフトエンジン”搭載! 精悍顔の「新ソリオ」が販売店でも話題に
2025.03.18スズキは2025年1月16日、小型乗用車「ソリオ」の新たな一部改良モデルを発売しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
約25万円! ヤマハ新型「ネイキッドバイク」発表! 5MT&「ハイブリッドエンジン」搭載! 筋肉質な“精悍スタイル”が超カッコイイ「FZ-S Fi Hybrid」印国に登場!
2025.03.17ヤマハのインド法人は、150ccクラスではインド初となる新型ハイブリッドバイク「FZ-S Fi Hybrid」を、2025年3月11日に発売しました。一体どのようなバイクなのでしょうか。
-
ホンダ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 世界初「画期的スライドドア」&歴代初ボディ採用! 「ステップワゴン」の革新的技術とは?
2025.03.172022年登場の6代目「ステップワゴン」に採用された世界初、歴代初の画期的な技術やパッケージについて解説します。
-
275万円で買える! トヨタ最新「FFセダン」に大反響! 「“リッター32キロ超え”って燃費良すぎ」「無駄のないデザインが好き」の声も! “ブラック仕立て”の「プリウス X」最安モデルに熱視線!
2025.03.16トヨタを代表するハイブリッドカー「プリウス」のなかで、最も安価なグレード「プリウス X(ハイブリッド車 2WD)」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
トヨタ新「カローラ」発表! 全長4.3m級の「ハッチバック」! 新デザイン&上品レッド採用の「新モデル」英国に登場
2025.03.15トヨタの英国法人は2025年2月28日、現地生産の「カローラ ハッチバック」(日本名:カローラスポーツ)の新たな2025年モデルを発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
310万円台で買えるトヨタ「高級SUV」!? 大人気「ハリアー」の“いちばん安いグレード”が「ちょうどイイ」ってマジ? 最上級グレードの「半額」仕様はどんなモデルなのか
2025.03.14トヨタの人気高級SUV「ハリアー」は、310万円台から600万円台まで幅広いラインナップを誇りますが、最廉価モデルでも「ハリアーらしさ」を味わえるのでしょうか。ベーシックな「S」グレードについて紹介します。
-
トヨタ「クラウンエステート」と「クラウンスポーツ」徹底比較! 荷室やパワートレインにも違いあり! 気になる価格差は? 異なる“性格”を持った「クラウンSUV」に注目!
2025.03.142025年3月13日、トヨタは「クラウン エステート」を発表しました。新型クラウンシリーズの最後の1ピースであるクラウン エステートは、すでに発売されているクラウン スポーツとどのように異なるのでしょうか。両車を比較してみました。
-
トヨタ新型「クラウンエステート」発表に反響多数!?「カッコ良い」「最高すぎる」もはや「現行クラウン最高傑作」との声も!? 洗練独自スタイルに「斬新荷室」も便利
2025.03.14トヨタは2025年3月13日、新型「クラウンエステート」を正式発表。待望の“新たなクラウン”の登場に、ネット上でも多数の反響が集まっています。
-
新規サイズ設定拡大!ダンロップ「シンクロウェザー」で豪雪の高山・白川郷へ ~新世代オールシーズンタイヤで安全安心・快適に感動の景色を楽しむ~【PR】
2025.03.14 〈sponsored by DUNLOP〉ダンロップの次世代オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」を装着して長距離観光ドライブをする旅企画も、今回で第3弾。「中部編」のリポートを担当するのは、各種媒体に連載を持つ自動車系イラストレーター・ライターの「遠藤イヅル」さんです。今回は、ルノーのSUV「アルカナ」にシンクロウェザーを履かせて、雪深い飛騨地方に行ってきました。
-
トヨタ新型「クラウンエステート」と「クラウンクロスオーバー」2つのSUVはどこが違う? 積載性や走行性に“大きな違い”アリ! ライフスタイルに合う理想の1台とは
2025.03.142025年3月13日、トヨタ「クラウン エステート」がついに発売されました。すでに市場に登場している「クラウン クロスオーバー」とは、どのような違いがあるのでしょうか。両車を詳しく比較してみました。
-
トヨタ新型「クラウンエステート」発表! “マットブラック仕様”も初公開! トヨタ初「特等席な荷室」採用&「リッター20キロ超え」! 開発陣やゲストが語った“新モデル”の魅力とは?
2025.03.13トヨタは新型「クラウン エステート」を2025年3月13日に発売することを発表しました。発表会では、開発背景や特徴が語られたほか、ゲストを迎えてのスペシャルトークショーも開催されました。
-
トヨタ新型「クラウンエステート」発表! “ワゴン×SUV”を「よりメッキきらめくスタイル」に! スタイリッシュなモデリスタパーツを設定、KINTOでも取り扱い開始!
2025.03.13モデリスタは、トヨタ新型「クラウンエステート」用のカスタマイズパーツを発表しました。
-
トヨタ新型「クラウンエステート」正式発表! ワゴン×SUVとして18年ぶり復活の理由は? ブランド70周年で4モデル揃う!エステートが担う役割とは 635万円から設定
2025.03.132022年6月に16代目となるクラウンシリーズが世界初公開され、後にクロスオーバー、スポーツ、セダンが登場しました。そして、4つめのモデルとして新たにエステートがラインナップに加わります。18年ぶりにエステートの車名が復活することでも話題となった4つめのモデルにはどのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダ斬新「“4人乗り”スポーツカー」実車展示へ! 画期的「ロータリー」&ガバッと開く“凄いドア”採用! 優雅さ×力強さデザインが美しい「先駆」オートモビルカウンシルに登場!
2025.03.12マツダは「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビルカウンシル2025)」で「マツダ先駆(センク)」を出展すると発表しました。
-
192万円! スズキ新「“5人乗り”コンパクトカー」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター22キロ」&“両側スライドドア”標準装備! 後席の“リクライニング機能”も魅力の「ソリオ」最安モデルとは?
2025.03.112025年1月の一部仕様変更で最新安全機能が標準装備されるなど、魅力が向上したスズキの小型ハイトワゴン「ソリオ」。なかでも最安モデルの「HYBRID MG オーディオレス仕様車 2WD・CVT」は、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
新型「プレリュード」に新採用! “まるでMTみたいな”「画期的シフト」がスゴい! スポーツカーから軽バンまでホンダのMTラインナップ拡大でスポーティイメージ復活!?
2025.03.11どんどんMT車の設定が減っている現在、あえて少数ながらMTの設定を増やしているのがホンダです。ハイブリッドやEVといった電動化が進むなか、それでもMTの設定があるホンダ車にはどのようなモデルがあるのでしょうか。
-
日産の「ハイブリッド“4WD”」何がスゴイ? 「GT-R」の“アテーサ”引き継ぐ「e-POWER 4WD」って何? 「ノート」にも搭載の“走って楽しい四駆”とは
2025.03.10日産の「e-POWER(イーパワー)」には、前後2モーター式4WDが設定されていますが、その性能はどのようなものなのでしょうか。工藤貴宏氏がレポートします。
-
日産「最新型セレナ」がスゴい! 「高性能4WD」&地上高アップした「イーフォース」に注目! 走破性向上した待望の「ハイスペックモデル e-4ORCE」 どんな特徴がある?
2025.03.10日産の人気ミドルクラスミニバン「セレナ e-POWER」に「e-4ORCE(イーフォース)」モデルが追加されました。、新たな4WDだといいますが、どのようなシステムなのでしょうか。
-
三菱「“新”デリカ」発表! 5年ぶり顔面刷新の「コンパクトミニバン」! 新エンジン搭載でめちゃ“燃費イイ”「D:2」登場で販売店でも話題に
2025.03.08三菱は、コンパクトミニバン「デリカD:2」および「デリカD:2カスタム」の一部改良モデルを発表しました。販売店ではどんな反響があるのでしょうか。
-
約265万円! スズキの最新型「コンパクト“ミニバン”」公開! 全長4.2mボディ&MT設定あり! Mハイブリッドも採用の「エルティガ H」尼国に登場
2025.03.08スズキのミニバン「エルティガ ハイブリッド」がインドネシア国際モーターショー(IIMS 2025)で展示されました。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ最新「アルファード」がスゴイ! 世界初「画期的シート」&「めちゃ便利機能」採用! ミニバンに日本初の「パワトレ」搭載! “快適な移動”を支える革新的技術とは?
2025.03.082025年1月に一部改良が実施されたトヨタ「アルファード」。高級ミニバンの頂点に位置するモデルには、世界初及び日本初となる数々の革新的技術が投入されています。
-
ホンダ新型「“2ドア”クーペ」まもなく登場! 24年ぶり復活の「スペシャリティモデル」が販売店でも話題に? 美麗ボディ×横一文字テールもイイ「プレリュード」とは
2025.03.072025年秋頃に発売が予定されているホンダ新型「プレリュード」。24年ぶり復活となる同車ですが、さっそく販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
レクサス「新LX」発表! 最強の「新ハイブリッド」搭載の「最上級SUV」に“豪華ホワイト内装”の新モデル「HIDEKI MATSUYAMA EDITION」登場
2025.03.072025年3月6日、レクサスは、「LX」の一部改良モデルと新たにラインナップする新開発のハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を正式発表しました。これに加え、同日に特別仕様車 "HIDEKI MATSUYAMA EDITION"も発表されています。どのようなモデルなのでしょうか。