ナビだけじゃない!? 新「カープレイ」世界初公開! 1日に6億回以上使われる地図アプリ、何が変わった? 「CarPlay」の進化点は
Appleは、同社のOS「iOS 26」が大きく進化したことを発表。同時に進化した「CarPlay(カープレイ)」を世界初公開しました。
CarPlay(カープレイ)の進化:iOS 26で実現するより安全でスマートなドライビング体験とは
2025年6月9日にAppleはカンファレンス「WWDC 25」を行いました。
この中では、同社のOS「iOS 26」が大きく進化したことが明かされ、その内容には「CarPlay(カープレイ)」の大幅なアップデートが含まれています。

Appleのカーエクスペリエンス・エンジニアリング担当ディレクターであるエミリー・シューベルト氏は「CarPlay は、運転中にあなたの iPhone をよりスマートに、より安全に使うための方法です。世界中で1日に6億回以上も使用されており、世界中のドライバーにとって必須の機能となっています」と説明します。
この数字からも分かるように、CarPlay はすでに多くのドライバーの日常に深く根付いています。
そしてiOS 26では、CarPlayに多くの新機能が追加され、インターフェースも刷新されました。主な進化ポイントは以下の通りです
ーーー
・新しいデザイン
iOS 26では、CarPlayのデザインが車内にまで拡張され、一貫性のある表現力豊かな体験を提供します。
ライトモードとダークモードの両方で美しく見えるアイコンなど、システム全体が更新されています。
・コンパクトな通話表示
電話がかかってきた際、画面の一部だけに通知が表示されるようになり、ナビゲーションの方向指示など、他の重要な情報も同時に確認できます。
・メッセージの会話表示
メッセージアプリでの会話が見やすく表示され、運転中でも重要なコミュニケーションを逃しません。
・ウィジェット機能
iOS 26ではCarPlayにウィジェットが導入されます。運転中に一目で情報を確認できる、シンプルで視認性の高いウィジェットは、運転中の情報アクセスに最適です。
・ライブアクティビティ
友人のフライト状況など、重要な最新情報を追跡できるライブアクティビティ機能も搭載。これらはすべて、ドライバーが道路に集中できるよう配慮されたデザインになっています。
・デベロッパー向け機能
開発者は iPhone用に開発したウィジェットとライブアクティビティを CarPlay でも利用できるようになります。
ーーー
エミリー氏は「これらの機能はすべて、ドライバーが道路に集中できるよう設計されています」と強調します。

●CarPlay Ultra:究極の車内体験を実現する次世代技術
またプレゼンでは、アストンマーティンが世界で初めて採用した「CarPlay Ultra」にも言及。
iOS 26のアップデートは CarPlay Ultra にも適用されます。
CarPlay Ultraは、iPhoneと車両の最高の機能を組み合わせ、ドライバーの全てのスクリーンにわたって統一された一貫性のある体験を提供するもので、主な特徴は以下の通りです。
ーーー
・マルチスクリーン対応
中央のタッチスクリーンとドライバー側のインストルメントクラスターの両方にシームレスに展開されるパーソナライズ設定が可能です。
・車両機能の統合
iPhoneと車両の統合が深まり、CarPlay Ultraでの車内機能の操作が可能になります。
・ビスポークデザイン
アストンマーティンの場合では、独特なブランドアイデンティティを際立たせる、Appleと共同でデザインされたビスポークのテーマが用意されています。
ーーー

前出のエミリー氏は「CarPlay は iPhoneユーザーの皆様にとても気に入っていただいており、愛車との関りにも変化をもたらしています。CarPlay Ultraでは、自動車メーカーと協力して新たな車内体験を生み出して、これまで以上に統一性と一貫性のあるものにしています」と語っていました。
CarPlay Ultraは米国とカナダから搭載が始まり、今後1年以内に世界のすべての市場に展開される予定です。なお利用には iOS 18.54を搭載したiPhone 12以降が必要となります。
※ ※ ※
今回発表されたiOS 26によるCarPlayの進化は、ドライバーが道路に集中しながらも、必要な情報にアクセスし、つながりを維持できるようにすることを目指しています。
特にCarPlay Ultraは、車両との深い統合を通じて、これまでにない一体感のあるユーザー体験を提供するといいます。
スマートフォンとクルマの融合はますます進化し、運転体験をより安全で豊かなものに変えています。
記事の名を借りた宣伝か。
ステルスマーケティングってやつですね。