コンセプトカーの記事一覧
-
スズキの「ハスラー“クーペ”」がスゴい! 人気の軽が「“2ドア風”流麗ボディ」に刷新!? スタイリッシュすぎる「SUVコンセプト」とは
2025.06.27スズキがかつて公開した「ハスラー」に流麗なクーペシルエットを採用したモデルに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツ グランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
2025.06.22スバルはかつて、4人乗りの4ドアクーペコンセプト「B11S」をスイス「ジュネーブ国際モーターショー」で提案していました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
日産「“4人乗り”超高級セダン」がスゴい! V8 4.5リッター×「超豪華リアシート」! 極上“ツルツルボディ”もカッコいい「NEO-X」とは
2025.06.16日産が第28回「東京モーターショー」に出展した近未来の超高級車コンセプト「NEO-X」は、今もなお注目の1台です。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
トヨタ斬新「ノア“SUV”!?」に注目! めちゃ広ッ「フルフラット」空間&“ハイルーフ”で開放的! ゴツゴツデザインのタフボディ採用の“SUVミニバン”「ノア アクティブ クロス」とは?
2025.06.04乗用車市場のなかで人気を誇るトヨタのミドルサイズミニバン「ノア」ですが、かつてSUVの魅力が融合した特別なモデルも存在していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
「リッター60km」走る“軽自動車”!? 超軽量×「スッキリボディ」で超カッコいい! ダイハツ「UFE-II」がスゴかった!
2025.06.03ダイハツがかつて「東京モーターショー」に出展した「UFE-II」は、驚異的な低燃費と独創的なスタイルで注目を集めました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
トヨタの斬新「“スライドドア”SUV」がスゴい! カクカクデザイン×全長4.3mの「ちょうどいいサイズ」! “押し出し”強めでカッコいい「Tjクルーザー」とは
2025.06.03トヨタがかつて「東京モーターショー」に参考出品した「Tjクルーザー」は、今もなお注目を集めるコンセプトカーです。どういった特徴があるのでしょうか。
-
スズキ「“次期”ハスラー」まもなく登場!? 2025年中に“実車公開”の可能性も? スゴい「新パワートレイン」搭載で「JMS」登場か
2025.06.02スズキが提案する次世代軽EVコンセプトカー「eWX」が、次期「ハスラー」ではないかと注目されています。どのようなクルマなのでしょうか。
-
全長5mの「“6輪”軽バン」!? 斬新すぎるホンダの“魔改造”「軽商用車」がスゴい! 遊び心MAXな“トレーラー”仕様「アクティ・コンポ」とは
2025.06.01ホンダがかつて提案した「6輪軽バン」が今なお注目を集めています。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
トヨタ「斬新SUVミニバン」がスゴかった! “カクカク”デザイン×全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! “斬新”両開きドアもカッコいい「クロスバン ギア コンセプト」いつ登場する!?
2025.05.29トヨタの人気ミニバンを多数製造するトヨタ車体が、2023年秋の「ジャパンモビリティショー2023」に出展したコンセプトカー「クロスバンギア」は、ミニバンとSUVの融合を提案するモデルでした。いまだ注目されるクロスバンギアについてあらためて紹介します。
-
日産の「ちいさな高級車」がケタ違いにスゴかった! 豪華すぎる後席はまさかの「1人乗り」!? もはや“軽リムジン”な「ルークス“スイート”コンセプト」とは
2025.05.292023年1月に開催された「東京オートサロン2023」に日産が出展した「ルークス スイート コンセプト」は、ファーストクラスのような超豪華な後席シートで注目されました。その狙いについて改めて検証します。
-
1リッターで「約50km」走る!? トヨタの「“4人乗り”コンパクトカー」がスゴい! 全長4m以下の「ちょうどいい」サイズ&斬新顔の“4ドアクーペ”「FT-Bh」スイスのとは
2025.05.25トヨタはかつて、1リッターで約50km走行できるという斬新なコンパクトカーを参考出品していました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産「“次期”シルビア」!? 後輪駆動×コンパクトボディで超カッコいい! 超“静音”なスポーツクーペ「エスフロー」とは
2025.05.222011年に発表された日産のEVコンセプトカー「エスフロー」は、次期「シルビア」と噂されるほど注目を集めました。いったいどのようなクルマだったのでしょうか。
-
スズキ新型「ハスラー」!? ロの字ライト& 斬新シフト採用の「“軽”ワゴン」がスゴイ!ド派手内装もイイ「eWX」とは
2025.05.222025年秋に行われるモーターショー「ジャパンモビリティショー2025」ではさまざまなコンセプトカーが展示されることでしょう。2023年に行われた「ジャパンモビリティショー2023」ではスズキが「eWX」を展示していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スズキ「“次期”ハスラー」どうなる? 2025年中に“実車公開”か? スゴい「新パワートレイン」搭載で「JMS」登場に期待大!
2025.04.20前回の「ジャパンモビリティショー2023」に登場した、スズキの軽コンセプト「eWX」。ハスラーの次期モデルともウワサされていますが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」に大反響! “世界初&メーカー初”の技術に「未来的で便利」「子連れにピッタリ」「長距離が快適」の声も! 「ノア」の革新的要素に注目!
2025.03.082022年に登場したトヨタ「ノア」4代目モデルに搭載されている、かつて「世界初」や「トヨタ初」だった機能や装備に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
スズキ最新型「“軽”ワゴン」公開! コの字ライト& 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化も可能性大な「eWX」尼国に登場
2025.02.25スズキのインドネシア法人は、「インドネシア国際モーターショー2025」で、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「eWX(イーダブリューエックス)」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 世界初「画期的ドア」&メーカー初の”安全機能”や運転支援技術を搭載! 「ノア」を支えている革新的技術とは?
2025.02.252022年に登場したトヨタ「ノア」4代目モデルには、当時「世界初」や「トヨタ初」の機能や技術が多く用いられています。一体どのようなものが採用されているのでしょうか。
-
スズキ「次期ハスラー!?」 タフな「軽クロスオーバー」は“カクカク”デザイン採用! 斬新すぎる「“コの字型”ヘッドライト」が新鮮な新しい「eWX」に注目!
2025.02.162024年10月に「JAPAN MOBILITY SHOW Biz week 2024」が開催予定ですが、昨年に行われた「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」では、スズキが世界初公開した新しい「軽ワゴン車」が注目を集めていました。
-
マツダ新型「“超凄い”ロードスター」まもなく登場!? 2リッター「直4」+精悍エアロ採用! 市販化前提の「RS C」とは
2025.01.01東京オートサロン2024に出展したロードスターのコンセプトモデルは、後に市販化が決定し注目を集めていましたが、同車はどうなったのでしょうか。
-
トヨタ「ノア」がまさかのSUV化!? 斬新すぎる“SUVミニバン”「アクティブ クロス」が使い勝手最高! どんなコンセプトカー?
2024.12.21「東京モーターショー2015」では、トヨタ車体が「ノア アクティブ クロス」というSUVミニバンのコンセプトカーを出展しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
マツダが「ロードスター スペシャルモデル」を公開へ! 初の「2リッター“幌”」市販モデルがまもなく登場か!? 待望の「スピリットレーシング」を「東京オートサロン2025」で初お披露目
2024.12.19マツダは2024年12月19日、「東京オートサロン2025」の出展概要を発表し、今後市販化を予定する「ロードスター」の特別モデル「マツダスピリットレーシング スペシャルモデル」を初披露することを明らかにしました。
-
まるで「スープラ“86”」!? ターボ×MTで300馬力超のトヨタ「FRスポーツカー」がスゴかった! 「GRMN SPORTS FR Concept PLATINUM」どんなモデル?
2024.12.182013年に開催された「東京オートサロン」でトヨタが出展した「GRMN SPORTS FR Concept PLATINUM」はどのようなモデルだったのでしょうか。
-
マツダ「RX-8」じゃない斬新「ロータリースポーツカー」がスゴイ! リトラ風“奇抜ヘッドライト”&ガバっと開く“画期的ドア”採用! 謎の「エボルブ」とは?
2024.11.24マツダは2003年に「RX-8」を発表していますが、それまでに“RX-8じゃない”斬新なロータリースポーツカーを公開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
マツダ「“スゴイ”新型ロードスター」“市販化”正式決定!? 国内初の「2L」仕様が超カッコイイ! 新型「RS C」富士で公開
2024.10.29マツダは2024年10月19日と20日、コンセプトモデル「ロードスター MAZDA SPIRIT RACING RSコンセプト」を「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」に実車展示しました。その際におこなわれたアプリ会員限定イベントで、同モデルの市販化決定が発表されました。
-
マツダ新型「“NE”ロードスター」いつ登場? 現行“ND型”デビュー10年目へ! 開発者は「当分ありません」と明言したってマジ!?
2024.10.28マツダ「ロードスター」は、現行の4代目(ND型)がデビューから10年目に突入しています。次期型はいつ登場するのでしょうか。ロードスター開発担当者がその詳細を明かしました。