高速道路の記事一覧
-
渋滞は例年より増加傾向! 高速道路各社の年末年始の渋滞予測
2019.12.2712月も終盤となり、2019年ももうすぐ終わりです。年末年始は10連休という人も多いと思います。大型連休で気になるのは、道路の渋滞状況です。そこで、高速道路各社が発表した渋滞予測をまとめました。
-
いまのETCが使えなくなる!? 古い車載器に起こる2022年・2030年問題とは
2019.12.25現在、高速道路を利用する約9割のユーザーが使用している「ETCサービス」。しかし、一部のETC車載器が2022年、2030年に使用できなくなるといいます。なぜ、日常生活に欠かせなくなったETCが使用できなくなるのでしょうか。
-
首都高の景観はどう変わった? 東京オリンピックに向けた「おもてなし」とは
2019.12.17東京・神奈川・埼玉・千葉をつなぐ首都高速道路(首都高)は、利便性や機能性だけを追求するのではなく、まわりの景色に溶け込むようデザインにこだわっているというのですが、それはなぜなのでしょうか。実際にどのような点に力を入れているのか、今後の景観施策とあわせて首都高速道路株式会社に聞いてみました。
-
年末年始の9連休も大丈夫! NEXCO中日本が渋滞攻略法を公開
2019.12.162019年12月28日から1月5日と、9連休となる今年の年末年始。大型連休を心待ちにしている人も多いと思いますが、気になるのが連休中の渋滞です。そこで東名などの高速道路を管理するNEXCO中日本は、年末年始の渋滞予測とその回避方法を発表しました。
-
高速道路の運転4人に1人が「苦手」 車線変更や速度が慣れず…利用諦める人も
2019.12.12年末年始になり長距離を運転する機会が増えるなか、日産による高速道路の運転に関する調査がおこなわれ、約4人に1人が高速道路の運転に苦手意識を感じていることがわかりました。苦手と感じる理由や、克服する方法とは、いったい何でしょうか。
-
年末年始の清水パーキングエリアは「ロータスおじさん」がジャック!? 全日本ロータス同好会の顔ピクトとは
2019.12.102019年12月16日(月)から2020年1月15日(水)までの1か月間、新東名高速道路「清水パーキングエリア(NEOPASA清水)」を、「ロータスおじさん」がジャックするイベントが開催されます。いったいどのようなイベントなのでしょうか。
-
渋滞が最も多い月は12月! 首都高が渋滞予想カレンダーを公開
2019.12.031年を通して、首都高速道路の渋滞がもっとも多い月は12月です。 とくに年末に向けて平日の渋滞が多くなる傾向にあります。 そこで、首都高は『渋滞予想カレンダー』を公開し、渋滞の回避を呼びかけています。
-
地図が古い「楽ナビ・サイバーナビ」ユーザー必見! 地図更新が超お得になる「地図割プラス」とはどんなもの?【PR】
2019.11.27 〈sponsored by インクリメントP〉快適なカーライフのためには欠かせないカーナビですが、年数が経つごとに地図データが古くなってしまうのは必然のことです。しかし、古い地図と新しい地図では到着時間にどれくらい差が出るのかはなかなか知られていません。今回は、地図更新サービス「地図割プラス」の実力を実際に試してみました。
-
高速道SAPAの忘れ物に効果絶大? トイレに「巨大カギ」を設置した理由とは
2019.10.22高速道路のSA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)では、日々多くの忘れ物が発生しています。とくにトイレの個室内での忘れ物が多いといいますが、そんななか、トイレでの忘れ物を減らす画期的なアイテムが開発されたといいます。いったいどんなアイデアなのでしょうか。
-
首都高は全線通行止め? 週末は台風19号の影響により全国的に規制の可能性も
2019.10.11NEXCO西日本と首都高は、台風19号接近による通行止めの可能性をアナウンスしました。10月の3連休はクルマでの外出は控えた方が良さそうです。
-
コンクリブロックまで…年間80万件の道路上落下物 静岡県では故意な「置き石」が問題に
2019.10.02静岡県浜松市で故意的な「置き石」が数多く発見され問題となっていますが、では道路を走行中に落下物を発見した場合、どのように対処すべきなのでしょうか。
-
NEXCO東日本が深夜取締を実施! PAにおける全車両引込とはどんな方法?
2019.09.19深夜の全車両引込による道路法(車両制限令)違反車両を対象とした取締をNEXCO東日本の関東支社が実施しました。どのような取り締まり方法なのでしょうか。
-
実は違反!? ついやりがちな道路交通法違反3選
2019.09.09クルマを運転するとき、交通ルールは当然遵守しなければなりませんが、免許の取得から時間が経つと、曖昧な認識のまま運転してしまっている人も多いと思います。いま改めて確認したい、道路交通法違反を3つピックアップして紹介します。
-
利用客混乱!? 高速道路の「集中工事」なぜ行う? よく似た高速「リニューアル工事」との違いは
2019.09.09よく街で見かけられる道路工事。高速道路の工事では「集中工事」と「リニューアル工事」がそれぞれありますが、なにが違うのでしょうか。
-
悪天候の高速「海上区間」に注意! アクアラインや瀬戸大橋の通行止め基準とは
2019.09.08最近は、台風の影響による集中豪雨が多発しています。2019年8月から9月にかけては、佐賀県武雄市や三重県四日市市など全国的に災害レベルの水害となりましたが、普段利用する高速道路はどのレベルで通行止めになるのでしょうか。
-
海老名SAといえば「メロンパン」!? 2日で3万個近くを売り上げるほど人気になった理由とは
2019.09.07日本の菓子パンとして全国的に人気のある「メロンパン」ですが、なぜ海老名SAで人気になったのでしょうか。メロンパン人気の理由に迫ります。
-
夏みかん色のガードレール? 白色以外のガードレールが存在する理由とは
2019.08.29さまざまな場所に設置されているガードレール。人とクルマの接触を防ぐほか、山道ではクルマの転落を防止する効果もあります。一般的には、白色のイメージが強いガードレールですが、地域によってはさまざまな色や形のものが存在するといいます。なぜ、地域によって異なるのでしょうか。
-
首都高値上げ? オリンピック・パラリンピック期間中の首都高料金案を東京都が公表
2019.08.28東京都は、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック期間中に首都高料金案を公表しました。どのような施策なのでしょうか。
-
なぜ高級外車で「あおる」? 急激にあおり運転が増えた理由とは
2019.08.26連日のように新聞やテレビで報道される「あおり運転」。2019年8月に発生した「あおり運転ならび殴打事件」では、運転者がさまざまな場所で高級外車に乗ってあおり行為をおこなっていたことが判明しています。なぜあおる側の加害者は、高級外車に乗っているケースが多いのでしょうか。
-
高速道路の「落とし物」はその後どうなる? 落とし主の責任で、違反の可能性も
2019.08.24高速道路を走行していると、路上や中央分離帯などに長靴の片足やホイールカバーなどが落ちている光景をたびたび見かけます。これらは、いったいどのように処理をされるのでしょうか。
-
何のため? 意外と多い「タイヤを浮かせて走るトラック」その理由とは
2019.08.22高速道路を走っていると稀に見かけることがある「タイヤを浮かせて走っているトラック」。なぜ浮かせて走っているのか疑問に思ったことはないでしょうか。今回は、浮かせているその理由とメリットについて解説していきます。
-
お盆の車トラブルは増加した? 多発するトラブルの対処方法とは
2019.08.21JAFは、2019年のお盆期間のロードサービス救援受け付け件数の速報値を発表しました。いったい、何件の救援受け付けがあったのでしょうか。
-
高速道路で大渋滞! 動かないクルマの中で眠くなったらどうする?
2019.08.17学校の夏休みも中盤に差しかかり、お盆休みも始まって高速道路のいたる所で渋滞が発生しています。次のサービスエリアで仮眠が取りたいけど、混んでいてクルマが全然動かない。そんな時は、どう対処すればいいのでしょうか。