阪神高速 2年にわたり一部区間が1車線減 16号大阪港線の拡幅部「縦目地」解消へ

阪神高速16号大阪港線の、天保山方面の西船場JCT~阿波座JCT間で、およそ2年にわたり1車線をふさぐ規制が実施されます。長期にわたり何がおこなわれるのでしょうか。

西船場JCT→阿波座JCTで車線規制

 2022年6月10日から2年以上にわたり、阪神高速16号大阪港線の一部区間で車線規制が実施されます。

16号大阪港線の車線規制箇所は、既設部と拡幅部の境に縦目地がある(画像:阪神高速)
16号大阪港線の車線規制箇所は、既設部と拡幅部の境に縦目地がある(画像:阪神高速)

 天保山方面の西船場JCTから阿波座JCTまでの区間で、2022年6月10日22時から2024年秋まで、4車線のうち一番左の1車線が600mにわたりふさがれる予定です。

 この1車線規制に伴い、車線数が絞られる西船場JCTの合流部や、車線形状が変わる期間のある阿波座JCTの分岐部は、走行に注意が必要になります。

 期間中、現場では「縦目地」の解消を中心とした大規模改修が計画されています。

 阪神高速によるとこの区間は、1997年に3車線から4車線に拡幅されました。

 このとき、橋脚位置の制約から、既設部分と拡幅部分の境目にはゴム製の伸縮装置(縦目地)を入れて走行面が連続化されましたが、その後、一部区間で大きな損傷や異常音といった不具合が発生。対策を講じているものの、現時点で抜本的な解消には至っていないといいます。

 今回の工事では、この拡幅部の桁と床版を既設部と一体化し、縦目地構造を解消するといいます。

 工事は2020年12月から進められており、既設橋脚の改良が進行中。3車線分を支える梁を4車線分に拡幅し、ケーブルで補強したり、荷重を支える構造を改良したりしています。

 6月から始まる車線規制中には、拡幅桁を取り換えて、新しい桁と既設桁を一体化することで縦目地構造をなくします。

 阪神高速は「高速道路をご利用されるお客さま、ならびに沿道にお住まいの皆さまには長期にわたりご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、何とぞご理解とご協力をお願いいたします」と呼び掛けています。

【画像】16号大阪港線の車線規制箇所と、「縦目地」の損傷状況(13枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー