圏央道の相模原ICも「ETC専用」に カード未挿入でうっかり入った時の対処方は?

圏央道の相模原ICが、ETC専用に変わります。

6月30日から「ETC専用」に

 NEXCO中日本東京支社は2022年5月30日、圏央道の相模原IC(相模原市緑区)をETC専用にすると発表しました。

 運用は6月30日0時からです。

圏央道の相模原ICがETC専用に(画像:NEXCO中日本)
圏央道の相模原ICがETC専用に(画像:NEXCO中日本)

 これ以降、ETCを搭載していない車両は利用できません。ETC車載器を設置していなかったり、ETCカードを挿入していなかったりする状態でETC専用料金所に進入した場合は、「ETC/サポート」や「サポート」と表示されたレーンで一旦停止して係員などの指示に従うことになります。

 高速道路各社では、既存ICのETC専用化を進めています。

 NEXCO中日本は、今回の相模原ICのほか、すでに4月から圏央道の八王子西IC(東京都八王子市)と中央道の稲城IC(同・府中市)がETC専用に。

 NEXCO東日本も同じく4月から外環道の戸田西IC・戸田東IC(埼玉県戸田市)をETC専用に切り替えました。

 首都高速でも3月から切り替えを進めており現在34か所が、阪神高速も5月に5か所が、それぞれETC専用に変わっています。

【画像】事前に確認! 高速道路の「ETC専用」ICを路線図で見る(15枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー