またまた発生「雪道をノーマルタイヤで立ち往生」三国峠でEVがスタック…「なぜ行けると思った?」「免許剝奪しろ」の声も 国交省は「法令違反ですよ!」あらためて警告

群馬・新潟県境に位置する国道17号の「三国峠」で、冬用タイヤ未装着のクルマが立ち往生したことが明らかになりました。国土交通省はあらためて注意を呼びかけています。

記事ページへ戻る

【走りにこだわる最新SUV】極限状態で徹底テストしてみた!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

11件のコメント

  1. くるまはテスラ?装着タイヤはオールシ-ズンタイヤみたいだけど・・・

  2. くるまはテスラ?装着タイヤはオールシ-ズンの様だけど

  3. 春になるまで車の引き渡し不可にすりゃあええんじゃ!少しは懲りるじゃろ!

  4. 車はテスラ
    タイヤはハンコックだがオールシーズンタイヤではないね
    無知が雪に行った結果がこれやなw

  5. 法改正してノーマルタイヤで走行に関する罰金の金額を20万円位にし、スタック等して渋滞を引き起こしたら50万円にすれば少しはこの様なことは少なくなるかもしれない。最近の日本人は性悪説に基づいて法整備が必要になってきていると思います。

  6. 前回の記事のSUVはフロントメンバーまでやってしまった感が強いですね。もし、そうならば修復歴に該当するので事故車扱いです。大枚叩いて購入した高価格車が自損事故を起こしてもそれは自業自得としか言いようがありません。が、、もしそれを原因とした貰い事故に巻き込まれたら堪ったものではありません。

    そして今回のスタック車はテスラさんですか? 夏タイヤで、しかも厳寒地に弱いEVに乗って雪国の峠道に出かけてスタック。もしも夜間などで救助が来なかった場合は最悪の事態が予想される所です。降雪日のJAFへの救助要請は半日待ちも珍しくもないです。

    それにしても常識知らずを相手にしないとならないJAF隊員も大変ですね。滑りやすい雪の高速道路上や峠道で常識知らずの身勝手な運転手の車の救助なんて本音では嫌でしょう。何故なら救助する方が命がけですから。

  7. ノーマルタイヤで雪道で事故、停滞をさせた場合
    物流の延着損害賠償、停滞時間使用した燃料代請求、車両修理代金すべてを負う
    飲酒運転、ノーマルタイヤで
    雪道で迷惑かけるのも生死をわけると思います
    飲んだら乗るな 降ったら出るな!
    で、いいとおもいます

  8. 高速のチェーン規制で降ろされたから、国道の峠道に来たのかな。いづれにしても、非常識な大人やの。

  9. 罰金15000円、違反点数2点とするべき。
    降雪などの悪天候は事前に告知される時代です
    あらかじめ調べて迂回、冬装備していればスタックせずに済む。

  10. 最近、訪日外国人のレンタカーでのスタックが多発しているとのこと。チェーン未搭載で雪の多さも知らなかった外国人のケースかも。
    レンタカー会社での周知徹底が急がれる。

  11. コントロールできず、止まれない車を運転するなんて狂気の沙汰。人が居たって轢くしかないんだから

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー