全長5m! 日産の最上級「ラグジュアリー・クーペ」は内装もスゴイ!「シーマ」超えるボディに“超豪華インテリア”採用! 4500cc「V8エンジン」搭載した“トライエックス”とは

日産は1991年の「第29回 東京モーターショー」において様々なモデルを出展しましたが、その中にはかつてなく巨大な「高級クーペ」も展示されていました。

記事ページへ戻る

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 最近 明るいネタの無い日産と今のニュースがとことン不得手なくるニューの定番のコラボ 反響あるンでしょうね

  2. いっそ、このクーペ「レパード」と名付けて売り出してはどうですか?ティーオーワイオーティーエイ社が「ソ◯ラ」という車名を再採用しないうちに、先手必勝だと思います。

  3. 昔は良かったな~。当時からダサイデザインは今も健在。

  4. トライエックスはレパードからもってきたか
    デザインは北米スタジオかな?
    どことなくJフェリー感がある

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー