ダイハツ「4ドア“クーペ”」がスゴイ! まさかの「普通車サイズ」ボディ&旧車デザイン採用! “メーカー初”の普通乗用車オマージュのコンセプトカー「DNコンパーノ」とは?
軽自動車のイメージが強いダイハツですが、2017年に「DNコンパーノ」と名付けられた4ドアクーペを披露していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
軽自動車のイメージが強いダイハツですが、2017年に「DNコンパーノ」と名付けられた4ドアクーペを披露していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
デザインは秀逸だと思うが 4ドアである必要性が薄いよーな? 後席にあンまり長時間乗りたくないなー