寒い冬は「クルマにもマスク?」車のフロントが衝撃の姿に!? 「コロナ禍みたい」と話題! でも“故障”に注意も必要? 2024.02.01 青田 海 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: 役立ち情報, 雑学 2024年1月24日に大雪が観測された福井県ですが、SNSでは大雪の山道で撮影された1枚の写真が話題を集めています。 < 前の画像 次の画像 > まるでマスク!?(Photo:ふみさん(@tohoproject99)) まるで2階建てバスのようにルーフに大量の雪が積もった状態。(画像:ガーラ湯沢スノーリゾート) 凍結したクルマのフロントガラス 冬の厳しい道路状況 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 朝起きたら窓が真っ白…なんて経験はありませんか?(画像はイメージ) 解氷する方法もあるが、そもそも凍らないようにしたいところ…(画像はイメージ) 氷を急いで削り落とすとクルマにダメージを与えます。クルマに優しい素材のスクレーパーで根気よく氷を削るのが効果的です クルマのボディ凍結トラブルも多い事例 凍結対策にワイパーを立てて駐車するクルマ 凍結が解け始めたクルマのフロントガラス まるで2階建てバスのようにルーフに大量の雪が積もった状態。(画像:ガーラ湯沢スノーリゾート) まるで2階建てバスのようにルーフに大量の雪が積もった状態。(画像:ガーラ湯沢スノーリゾート) まるで2階建てバスのようにルーフに大量の雪が積もった状態。(画像:ガーラ湯沢スノーリゾート) まるで2階建てバスのようにルーフに大量の雪が積もった状態。(画像:ガーラ湯沢スノーリゾート) 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 雪道を走行するスバル車 駐車するときは積雪に注意 駐車するときは積雪に注意 雪が積もった高速道路は事故の危険性が高まる 雪道では急発進・急ブレーキは避ける NEXCO東日本のパトロールカー タイヤハウスに溜まった雪も走行前に取り除く 屋外に駐車していると何十cmも雪が積もることがある 凍結防止剤を散布する作業車 今シーズンは各地で荒れる天気になるというが…雪に対する準備&装備は万全ですか? けん引ロープはクルマに積んでおくといざというときに便利 トンネルの手前では快晴だったのに、出口では雪、なんてこともよくある オールシーズンタイヤも冬用タイヤのひとつ 路面が凍っている場合は、オールシーズンタイヤではグリップしないこともある 「冬用タイヤ規制」では、サマータイヤでは走行できない 高速道路での「冬用タイヤ規制」の看板 まるでマスク!?(Photo:ふみさん(@tohoproject99)) 記事ページへ戻る 【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る! あなたにおすすめ 夏の「熱い車内」“最速でキンキンに冷やす”方法が判明! たった5分でOK! めちゃカンタン&効果バツグンなやり方がスゴい! 夏は間近 安心感を手に入れろ! MAZDA3にクムホ「ECSTA(エクスタ) HS52」を履かせて海&山を満喫! 横須賀と葉山へプチ旅行【PR】 ずっと売れてるネクセン「N’FERA RU1」ってどんなタイヤ? モノは試しSUVに装着 → 乗ってすぐ分かるこの感覚が答えだ! 【PR】 「木村拓哉」が“愛車”の「高級バイク」を公開し話題に! 「何しても様になる」声も!カッコ良すぎる「木村拓哉モデル」とは
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。