「あおり運転」しちゃった人の半数以上が「後悔してない」!? 何がきっかけで加害者になったのか?
近年「あおり運転」に対する罰則が強化されたものの、いまだにあおり運転をする人は後を絶ちません。一体何がきっかけであおり運転をしてしまったのでしょうか。
1 / 16
近年「あおり運転」に対する罰則が強化されたものの、いまだにあおり運転をする人は後を絶ちません。一体何がきっかけであおり運転をしてしまったのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
煽られ運転の要素があると思います。高速道で後続のクルマがいるにも関わらず先行車と車間距離があるのに走行車線へ戻らず追い越し車線を延々とマイペースで走り続けるクルマとか。
ドイツの高速道路では、ありえないことです。 高速道路は公共の道路であり周囲のクルマとの同調を考えるべきです。