ライフの記事一覧
-
夏タイヤに戻す前に! 履き替えのタイミングで愛車をグレードアップするなら、RAYSの「HOMURA 2X9 Plus」がおすすめ【PR】
2022.03.25 〈sponsored by RAYS〉最近の純正ホイールはデザインがよくなってきており、それを処分してしまうのはもったいない、という意見もあると思います。そこで純正ホイールはスタッドレスタイヤ用として残し、ノーマルタイヤ用に新たなホイールを導入するという方法をオススメしたいと思います。
-
ホンダが新型「ステップワゴン」の斬新な姿を初公開! 7年ぶり全面刷新で何が変わった? 「もったいない?」けどよく分かる「エアー」がスゴい
2022.03.252022年3月24日にホンダは新型「ステップワゴン」のカットモデルを初公開しました。どのような様子なのでしょうか。
-
関東で初確認! 「半固定式オービス」が茨城県で稼働目前 現地調査で分かった3か所は?
2022.03.25速度を取り締まるオービスの新型が今後普及するかもしれません。それは従来の固定式でも移動式オービスでもなく、「半固定式」というものです。今回は関東で初確認。茨城県で現地調査をおこないました。
-
黄色い「車高く買い取ります」チラシ! 車が「狙われてる」証拠かも!? 窃盗団に要注意! SNSでも「目つけられた」の声多数!
2022.03.25最近ではクルマの盗難が相次いでおり、SNSでも被害に遭ったユーザーの投稿が多く見受けられます。そんななか、盗難を予兆する手口のひとつと呼ばれている方法があるといいます。どういったものなのでしょうか。
-
トヨタの人気ミニバンは「イマ買っていつ届く?」 デビューから2か月経過! 新型「ノア/ヴォクシー」の現状はいかに
2022.03.25さまざまなメーカーや車種において長い納車待ちが懸念されています。そうしたなかでトヨタ新型「ノア」と新型「ヴォクシー」の納車はどのくらいになっているのでしょうか。
-
日本でお馴染みの車だけど何かが違う!? 海外専用仕様の魅力的な日本車3選
2022.03.25国産自動車メーカー各社は1960年代から本格的な海外進出を開始し、現在は世界各国で現地のニーズにマッチした海外専用車を数多く販売しています。一方、日本国内と同じモデルも販売していますが、独自の仕様も存在。そこで、海外専用仕様の魅力的な日本車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
レトロ感強調なホンダ新型「ステップワゴン」公開! 「ほぼ部屋!?」なフローリング調アイテムも設定で個性演出
2022.03.24ホンダの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスが、2022年春の発売が予定されているホンダ新型「ステップワゴン」のアクセサリーページの公開を、公式SNSで告知しました。
-
マツダSNSが「春はオープンカーの季節」公式アピール? 「青×白ロードスター」の爽やか映像を英で公開 「春めいてる」と反響
2022.03.24マツダの英国法人が、公式SNSで「ロードスター(現地名:MX-5)」のイメージ映像を公開。オープンカーで春のドライブに出かけたくなるような、爽やかな映像に仕上がっています。
-
ゴツめのレトロデザインが秀逸! 今も世界中のファンを魅了しているクラシックSUV3選
2022.03.24現在、世界的にブームとなっているSUVですが、その源流となるモデルはクロスカントリー4WD車です。なかでもステーションワゴンタイプで、あまりヘビーデューティではないモデルこそ、現在のSUVにつながっているのではないでしょうか。そこで、今も高い人気を誇っているクラシックSUVを、3車種ピックアップして紹介します。
-
ホンダ新型「ステップワゴン車中泊仕様」はどんな感じ? 世界初?実際に寝転んでみた! 予想外な「シアタールーム空間」とは
2022.03.24ホンダアクセスの純正アクセサリー装着車に触れられるイベントが2022年3月21日に開催されました。そこには新型「ステップワゴン」の純正アクセサリー装着車が展示されましたが、実際に「車中泊仕様」に仕立てた場合、どのような空間が出来上がったのでしょうか。
-
なぜダイハツは軽依存からシフト? 小型車販売が5年で34倍に急成長! トヨタOEM車には無い個性を出す訳
2022.03.24軽自動車をメインに販売するダイハツですが、最近は小型車にも力を入れており、売り上げを伸ばしています。なぜダイハツは、軽自動車中心の販売から脱却する必要があったのでしょうか。
-
レインボーブリッジが真っ暗!? 「電力需給ひっ迫警報」で首都高5大ブリッジ消灯! 一晩「2200kwh」の節電が可能に
2022.03.242022年3月21日夜に日本政府は、電力不足を防ぐために初めて「需給ひっ迫警報」を発令しました。この需給ひっ迫警報によりさまざまな施設が節電や消灯の対応に追われたなかで、首都高の各ブリッジのライトアップも消灯しましたが、どのほどの効果があったのでしょうか。
-
「興奮で涙出た!」トヨタが新型「GRカローラ」存在を匂わせか? 米で新映像公開 「問い合わせしちゃった」声も
2022.03.24米国トヨタの新型「GR86」のキャンペーン動画が公開! 廃墟のショッピングセンターを舞台に、GR86やGRスープラの華麗なドリフト走行やジャンプを披露する映像となっており、終盤には「カローラ」のテールランプを思わせるカットも……。
-
高級感があってデザインもおシャレ! 昭和の王道スペシャリティカー3選
2022.03.24最近、あまり耳にしなくなったクルマのジャンルに「スペシャリティカー」があります。スペシャリティカーに明確な定義はありませんが、スタイリッシュなクーペボディに余裕あるパワーのエンジンを搭載し、スポーツカーほどハードではなくても優れた走りのクルマ、というイメージではないでしょうか。そこで、昭和の時代を彩った高級感あふれるスペシャリティカーを、3車種ピックアップして紹介します。
-
スバルSUV「フォレスター」と新型「アウトバック」を徹底チェック! 先進装備や雪国性能、燃費などの実力は?
2022.03.23スバルのSUVとしてラインナップされる「フォレスター」と「アウトバック」。それぞれどのような人に向いているのか、1000kmを超えるロングドライブを通じて、両車の特徴を徹底比較しました。
-
「雰囲気良い」レトロ調の日産・名車「パオ」に熱視線! 120万回再生「関西電気保安協会」動画に登場 「乗ってたら見ちゃう…」の声も
2022.03.23「関西電気保安協会」のYouTube動画「彼と、彼女と、関西電気保安協会」シリーズの総集編が120万回再生を突破し、話題になっています。同シリーズの第1話に登場している日産の「パオ」にも「良い雰囲気出してる!」という声が上がっています。
-
フルモデルチェンジで消滅しちゃった! 復活が熱望される車3選
2022.03.23一定の需要があるクルマは数年に一度のサイクルでフルモデルチェンジをおこない、デザインの刷新や諸性能の向上など進化を繰り返します。一方、フルモデルチェンジの際に魅力的なグレードが廃止となるケースも存在。そこで、ぜひとも復活が望まれる高性能グレードを、3車種ピックアップして紹介します。
-
“北海道印”のレクサス超高級「LC」登場! 火山表現した鮮烈内装「北海道エディション」の姿とは
2022.03.23レクサスが欧州で発売する「LC」の特別仕様車「Hokkaido Edition」はどのようなモデルとして登場するのでしょうか。
-
「ギザキュンですね!」900万円のベンツ新型「Cクラス」を中川翔子が購入 「スゲー!」「苦労考えれば安い」と反響
2022.03.23中川翔子さんが、自身のYouTubeチャンネルで、メルセデス・ベンツの新型「Cクラス」を購入した動画を紹介! 「ギザキュンですね!」とテンションが上がる姿を披露しています。
-
スマホユーザーがカーナビを初体験したらドライブがもっと“楽”で“楽”しくなった!? カロッツェリア「楽ナビ」を使ってスノーボードに行ってみた!【PR】
2022.03.23 〈sponsored by Pioneer〉スマートフォンのカーナビアプリには無料で使うことが出来るものもあり、「車載ナビゲーションを買う必要があるのか…」と思われている方もいるかもしれません。しかし車載ナビゲーションにはナビアプリにはない魅力が多くあるんです!今回はカロッツェリアの「楽ナビ」を使って検証してみました。
-
納期が1年待ちも!? ホンダ「ヴェゼル」の納車現状は? 「落胆&歓喜」するユーザーの声とは
2022.03.232021年に2代目へとフルモデルチェンジしたホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」ですが、2022年3月中頃の納期はどうなっているのでしょうか。
-
ホンダ新型「ステップワゴン スポーツミックス」が登場! 内装初公開! 車中泊も意識したカスタム仕様とは
2022.03.232022年3月21日に開催されたホンダアクセスの純正アクセサリー装着車に触れらっるイベントに新型「ステップワゴン」のカスタム仕様がサプライズで登場しました。
-
「車にガソリン入れたら罰金なのか!?」 給油時のレシートの内訳が恐ろしすぎ! ドライバー「拡散希望」と憤りの声!
2022.03.23SNSで、給油時のレシートの内容が話題に。内訳の詳細に対して驚きの声が多く上がっていますが、どういった内容なのでしょうか。
-
超人気のスズキ軽SUV「ジムニー」で安東弘樹が木曽路ドライブ 「運転楽しそう」と評判に
2022.03.23安東弘樹さんが、愛車のスズキ「ジムニー」を運転する動画を自身のYouTubeチャンネル「安東弘樹/no car,no life」にアップしました。
-
復活した「ラリーアート」仕様が超カッコイイ! 最新のピックアップトラック3選
2022.03.23近年、日本では馴染みがあまりないクルマのひとつがピックアップトラックです。かつては国内でも各メーカーから販売されていましたが、2000年代以降に次々と消え、今やトヨタ「ハイラックス」のみが正規で販売されるに留まっています。しかし海外では豊富なラインナップが展開されています。そこで、国産メーカーが海外で販売しているピックアップトラックのなかから最新モデルを、3車種ピックアップして紹介します。