ライフの記事一覧
-
「年収100万円」で買えるクルマはある? 田舎の移動には必須! 頑張って新車を手に入れる手段を考えてみた!
2022.05.10お金がない状況でもなんとかして好きなクルマに乗りたい場合「年収100万円」というレベルでは、どのようなクルマに乗ることは可能なのでしょうか。
-
「優しい!」ヤマト運輸ドライバーの行動にSNS反響! 「心はホット」「感動した」の声 話題の動画に公式も返答
2022.05.10「ヤマト運輸」のドライバーが取った優しい行動に、SNSで「感銘しました」「行動に脱帽」と反響が起きています。
-
安くて楽しくてコスパが高い! ちょっと前の安価でホットなMT車3選
2022.05.10現在、日本の自動車市場ではMT車のシェアは1%ほどですが、トヨタ「スープラ」のMTモデルが発表されたり、日産新型「フェアレディZ」は全グレードでMTが選択できるなど、最新のMT車が注目されています。そこで、比較的安価ながらドライビングプレジャーあふれるちょっと前のMT車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
「特殊機能」付きの軽トラ「特装車」どうスゴい? かなり多種多様な軽トラックの世界とは
2022.05.09軽トラックのなかに「特装車」と呼ばれるものがあります。普通の軽トラックにはないさまざまな特殊機能を持つクルマですが、いったいどんな特徴があるのか紹介します。
-
「未来を感じる」斬新ボディに興味津々!? トヨタ新型「LQ」がトヨタ東京自動車大学校に導入
2022.05.09かつてオリンピック2020にも登場し、聖火リレーを走行したトヨタ新型BEV「LQ」がトヨタ東京自動車大学校に導入されました。
-
ホンダが新型SUV「ZR-V」を世界初公開! 北米新型「HR-V」と同じじゃね? 中国仕様はターボエンジン搭載か
2022.05.09中国でホンダ新型「ZR-V」が世界初公開されました。北米でも2022年夏発売予定の新型「HR-V」がすでに初公開されていますが、両車はどのような関係があるのでしょうか。
-
「EVでもスピンドル!」 グリルレスのレクサス新型「RZ」はどう評価? 走れるSUVに期待!
2022.05.09SUVタイプのEVであるレクサス新型「RZ」が世界初公開されました。新型RZについて、アンケートを実施。どのような印象を抱いたのか、SNSユーザーに聞いてみました。
-
遺跡と直結! キャンプも温泉も高速SAで満喫!? 通過するのはもったいない西日本のハイウェイオアシス3選
2022.05.09高速道路のSA・PAと連結し、高速から降りずに公園や温泉などの地元施設を利用できるハイウェイオアシス。今回は、西日本にあるユニークなハイウェイオアシスを3か所紹介します。
-
トヨタが「新MT車」を投入!? 新型「GRスープラ」6速MT仕様を今秋発売へ 歩んできた道のりとは?
2022.05.092022年秋、トヨタの「GRスープラ」(5代目スープラ)にMTモデルが追加設定されます。GRスープラは、世界初公開からこれまでどのような経緯を辿ってきたのでしょうか。
-
最強のすげぇ「パトカー軍団」現る!? 「GT-R・NSX・LC」の高速道路交通警察隊が凄い! 栃木に大集合した訳
2022.05.092022年4月29日から5月8日にかけて、モビリティリゾートもてぎ(栃木県)にホンダ「NSX」や日産「フェアレディZ NISMO」をベースにした栃木県警高速隊のパトカーは、注目の的となっていました。
-
日産「フェアレディZ」米仕様に雪道専用車が実在!? 衝撃の「タイヤレス」採用した「370スキー」がスゴかった
2022.05.09日産「フェアレディZ」のクローラー仕様「370Zki(スキー)」。フロントタイヤにはスキーを装着、リアはクローラー仕様となった370Zkiとは、どんなクルマなのでしょうか。
-
復活した名車「ワーゲンバス」を大胆カスタム!? 突如公開された新型「ID.バズ」新CGにSNS反響 「超クール」「いいね」の声も
2022.05.09フォルクスワーゲンのデザイン責任者、クラウス・ジシオラ氏が「ID.BUZZ(ID.バズ)」をピックアップトラック化したレンダリングCGを公開しています。
-
“第3の東名”計画が神奈川で進行中! 新東名・東名・圏央道につながる「厚木秦野道路」とは
2022.05.09国道246号のバイパス「厚木秦野道路」の計画が進行中。圏央道・新東名・東名に接続する地域高規格道路ですが、どのようなルートをたどるのでしょうか。
-
「使ったことある?」 謎の「+-」表記がハンドルやシフトに存在! 意外と知らない使い方とは
2022.05.09クルマには大きく分けてAT車とMT車があります。AT車には「+と-」でシフトチェンジを素早くおこなうことができる「マニュアルモード」が設定されている車種もありますが、これはどんなときに活用するものなのでしょうか。
-
ガソリン高騰でナゼ国会議員は誰も追求しない!? 「ガソリン二重課税」の大いなる問題とは
2022.05.09ガソリン価格の高騰が続いています。2022年4月25日時点でのガソリン店頭小売価格調査では、レギュラーガソリン1リッターあたり172.8円。3周連続値下がりしたとはいえ、それでも高止まりしています。政府は石油元売企業に対する補助金を続けて価格の抑制を図っていますが、そもそも、ガソリン税にさらに消費税が加わる「二重課税」そのことが問題だといいます。この二重課税とはどんなものなのでしょうか。
-
高性能なだけじゃなくデザインも超絶イケてる! 昭和のFFスポーツクーペ3選
2022.05.09現在、軽自動車からミドルクラスセダンまでFF車が主流となっていますが、黎明期から高性能かつスタイリッシュなクーペモデルも存在しました。そこで、昭和の時代に登場したハイスペックなFFクーペを、3車種ピックアップして紹介します。
-
新型「高級SUV」が早くも公道を走った! マツダ新型「CX-60」の新たな画像を独で公開!
2022.05.082022年3月7日にマツダのラージ商品群の第1弾モデルとして世界初公開された「CX-60」ですが、2022年4月26日にドイツマツダから新たな写真や情報が発表されました。ナンバー付きで公道を走る写真や、ボディカラーや内装色、ホイールラインナップなども確認できます。
-
あえての6速MT!? スバル新型「BRZ」に初代から乗り換え! オーナー目線で進化をチェック
2022.05.08スバルのFRスポーツカー「BRZ」の2代目モデルが2021年7月に登場しました。初代BRZから新型BRZに乗り換えたくるまのニュース編集部員がオーナー目線でレポート。どのようなところが進化したのでしょうか。
-
トヨタが「本格狩り仕様」を開発!? ゴツ顔も凄いトヨタ「タンドラスポーツマン」とは? 米国ならではの個性派カスタム
2022.05.08米国トヨタのピックアップトラック「タンドラ」をベースとした本格ハンティング用のカスタムカー「タンドラスポーツマン」。ルーフの上に特設されたスペースでハンティングができるほか、キッチンスペース、作業台などが付属したタンドラスポーツマンとは……。
-
斬新ハンドル採用のトヨタ「新型SUV」ついに投入! 丸形は採用しない!? 「bZ4X」はじめ日産「アリア」も中国で発売間近か
2022.05.08トヨタの新型「bZ4X」と日産新型「アリア」は、ともに両社渾身のクロスオーバーEVです。その2台がEVの本場ともいえる中国市場に投入されます。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
-
いまこそ付けるぞドライブレコーダー! でもいろいろ種類が多すぎて分からない! 目的に合ったドラレコの種類とは?
2022.05.08もはやクルマの必需品ともなりつつあるドライブレコーダー、そろそろ自分のクルマにもいよいよ付けないと…でも種類がいろいろありすぎて分からない…というひとも多いのでは。いまドラレコはどんな種類のものが販売されているか、それぞれのメリットとデメリットを合わせて紹介します。
-
ガソリン代や高速代、清掃… 同乗者に知ってほしい「車持ちにしか分からない悩み」共感の声多数
2022.05.08SNSで「クルマ持ちにしか分からない悩み」についての投稿が話題に。どういった内容なのでしょうか。
-
なぜ「キングオブ深夜バス」と呼ばれる? 超豪華「個室付きバス」は14時間以上乗っても「苦」ではない? 「はかた号」の魅力とは
2022.05.08「キングオブ深夜バス」として有名な夜行バス「はかた号」。テレビ出演をきっかけに認知が広まった、はかた号ですが、その魅力はどこにあるのでしょうか。
-
「あなたは大丈夫?」 近付きたくない「サンデードライバー」ってどんな人? 気をつけるべき運転術とは
2022.05.08週末や直帰連休になると通称「サンデードライバー」といわれる人の運転に遭遇します。実際にサンデードライバーとはどのような人を指すのでしょうか。
-
「自動車保険」が半額近く安くなる!? なぜ沖縄県は他県と違うのか? 独自の「旧盆中の特約」も存在する理由
2022.05.08沖縄県の自動車保険は、他県と比較しても安いといいますが、その理由はなんなのでしょうか。また、旧盆中においては、沖縄県オリジナルの特約が存在しているといいますが、その特約とはどのようなものなのでしょうか。