ライフの記事一覧
-
伊藤かずえ、愛車シーマで「雨の日ドライブ」報告 「保存すばらしい」と反響! 27万km到達も見えた?
2022.06.07伊藤かずえさんが、雨の日に愛車の「シーマ」でドライブしたことを自身のツイッターで報告しました。
-
危険? 「女子2人」が道路中央を走行!? ノーヘルの電動キックボードが話題に! 現状ルールはどうなっているのか
2022.06.07電動キックボードが普及して久しいですが、SNSでは道路の真ん中をノーヘルで走行する女子2人が話題となっています。果たしてこの場所を電動キックボードが走行することは問題ないのでしょうか。
-
知らないうちに寿命を縮めてない?「やっちゃダメ!」クルマを傷めるNG行為5選
2022.06.07現代のクルマは信頼性も高くめったに壊れませんが、無意識のうちにやってしまっている行為のなかには、クルマにとって良くない行為が意外にあるものです。クルマを傷めるNG行為にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
岐阜~福井の最短ルート2023年開通へ 国道断絶区間をつなぐ「冠山峠道路」の工事進む
2022.06.06岐阜~福井の最短ルートとなる国道417号「冠山峠道路」の建設が進行中。開通すると、所要時間はどのくらい短くなるのでしょうか。
-
トヨタ本気の2人乗り仕様 新型「GRカローラ」実車公開! 初めて見たら「スゴイ…」 存在感に誰もが驚愕!
2022.06.06トヨタは「GRカローラ モリゾウエディション」の実車を一般向けに初公開しました。ユーザーからはどのような反響があったのでしょうか。
-
レクサス新型高級SUV「RX」 7年ぶり刷新で新顔「スピンドルボディ」に! 販売店での反響は?
2022.06.062022年6月1日、レクサスは新型「RX」を世界初公開しました。レクサスならではの乗り味の進化や、デザインの変革が特徴という今回の新型RXですが、販売店では実際にどのような反響が見られるのでしょうか。
-
新顔で精悍! トヨタ新型「カローラ」発表! 米仕様はどんな点が進化したのか?
2022.06.062022年6月1日、米国トヨタは新型「カローラ」(2023年モデル)を発表しました。フロントフェイスの刷新などが改良点に含まれるといいますが、どのような新モデルなのでしょうか。
-
クルマの「当日納車」は可能? 店舗次第では「乗って帰れる」ことも!? 気になるデメリットは?
2022.06.06昨今では、新車の長期化する納期が問題となっています。そうしたなかで、新車&中古車で当日納車は可能なのでしょうか。
-
「車は四角くないとイヤ!?」オラ顔ミニバンならもっとラブ! イカツさ強調したカクつきミニバン3選
2022.06.06ミニバンの中でも大柄なクラスのモデルは、迫力のフロントマスクが良く似合います。そんなイカツいモデル3選をご紹介します。
-
なぜ「タイヤ」が浮いている? 見る機会多い「浮かせて走るトラック」 「リフトアクスル」が普及する背景とは
2022.06.06たまにタイヤが浮いてるトラックやトレーラーを見かけることがあります。なぜタイヤを浮かせて走行しているのでしょうか。
-
クルマから「ポイ捨て」は違反! あなたは捨ててない? どんな法令違反で罰金はいくら?
2022.06.06道路の端や中央分離帯を見ると、クルマからポイ捨てされたであろうゴミが見られます。実際にポイ捨てすればどのような法令に違反するのでしょうか。
-
阪神高速5号湾岸線で進む「西伸」事業 湊川でトンネル工事中 「世界最大規模」の橋2本も計画
2022.06.06阪神高速5号湾岸線の延伸事業「大阪湾岸道路西伸部」の工事が進んでいます。どのような計画なのでしょうか。
-
なぜ「販売15年目」も全面刷新ナシ? 「ミニバン×SUV」という孤高の存在! 「デリカD:5」が変わらぬ理由とは
2022.06.062007年に発売された三菱「デリカD:5」。2019年にはビッグマイナーチェンジを遂げましたが、2022年になってもフルモデルチェンジの話は聞こえてきません。なぜ販売15年目にしてもなお、フルモデルチェンジがなされないのでしょうか。
-
スバル好きが実車を見ないで新型「ソルテラ」即買い!? “購入者目線”でEVの良さや懸念を徹底検証!
2022.06.06新型EV「ソルテラ」の実車を見ないで購入したスバル車好きカメラマンが、注文後に初めて試乗。新型ソルテラは、購入して良かったと思えるクルマだったのでしょうか。
-
黒でタフさ強調! ガチ車中泊が可能な「軽キャンパー」真っ黒仕様がカッコ良すぎる!
2022.06.05軽キャンピングカーキットに、キャンピングカーとしての機能性だけでなく、スタイルにもこだわったブラック仕上げの特別オプションが設定されました。
-
トヨタと日産の高性能スポーツカー対決!「GRスープラ」と「新型フェアレディZ」どっち好き?
2022.06.05日産新型「フェアレディZ」が2022年夏に発売される一方、トヨタは「GRスープラ」にMT車を設定すると発表しました。高性能スポーツカーのライバル車対決は、どちらに軍配が上がるのでしょうか。
-
本並健治、600万円のトヨタ名車「ヨタハチ」に大興奮! シブいオーラに思わず夢中 試乗希望も
2022.06.05TBS系の「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)で、トヨタの名スポーツカー「スポーツ800」が登場。本並健治さんがそのシブいオーラに夢中になっていました。
-
「ほぼソファ」搭載!? 日産新型「サクラ」高級感スゴい内装とは? グレードの差はある?
2022.06.05日産新型軽EV「サクラ」は上質な空間が演出されていますが、グレードごとにはどういった違いがあるのでしょうか。
-
40年以上スタイル変わらず大進化!? 芸能人御用達メルセデス・ベンツ「Gクラス」の魅力とは
2022.06.051979年にデビューしたメルセデス・ベンツ「Gクラス」は、当時からほとんどデザインが変わらないのですが、実は2度ほどフルモデルチェンジ級の大改良を受けています。過去のモデルチェンジでは、一体どこがどのように変わったのでしょうか。
-
価格に期待高まる! トヨタ新型「GRカローラ」の反響は? 販売店に問い合わせ殺到!
2022.06.05TOYOTA GAZOO Racingは、2022年6月1日に「GRカローラ RZ」を初公開しました。長年愛されてきた「カローラ」のGRシリーズということで、多くのユーザーから期待の声が上がっていますが、販売店ではどのような反響が見られるのでしょうか。
-
実際は緑なのになぜ「青信号」? 法令も追認…「青」が根付いた2つの理由
2022.06.05交通信号機の灯火は「赤・黄・青」の3色ですが、青は実際に見ると緑に見えます。なぜ、見た目と呼び方が違うのでしょうか。
-
ホンダの「隠れステップ」発見!? 新型「ステップワゴン」の意外な場所に秘密があった! SNSで話題の小粋な仕掛けとは
2022.06.05ホンダ新型「ステップワゴン」には、内外装に「隠れステップワゴン」の仕掛けがあるといいます。そのうちのひとつを紹介します。
-
東京オリパラ「中古トヨタ車」どうなった? 特別デカールそのままで話題に! 約1年後の販売動向はいかに
2022.06.052021年に1年の延期を経て開催された「東京2020オリンピック/パラリンピック競技大会」では約2700台のトヨタ車が活用していました。大会後は、中古車市場で流通していましたが、約1年経った現在はどのように扱われているのでしょうか。
-
「どうせ降るのに…」梅雨でもこまめに洗車する必要ある? 雨の時期こそ車をキレイに保つべき理由
2022.06.05梅雨の時期は雨が多く降るため、洗車は不要と思われがちです。しかし、雨の時期こそクルマをキレイにしておかないと、後で苦労することになりそうです。
-
発売前に売り切れ!? 日産新型「Z」限定車が豪で完売! 約760万円のスポーツカーが爆発的人気!
2022.06.05日産のオーストラリア法人は、限定車の新型「Z プロト」が完売したことを明らかにしました。一体どのようなモデルなのでしょうか。