ライフの記事一覧
-
なぜ「100万円以下」の軽自動車減った? コンパクトカーとの立ち位置は逆転? 今後の軽規格はどうなるのか
2022.06.29この30年で軽自動車に対するイメージは激変しました。かつては「安いクルマ」の代名詞であった軽自動車ですが、最近では100万円以下で購入できるものはほとんどなくなり、むしろ200万円以上するものがめずらしくなくなってきました。今後さらにコンパクトカーとの差別化が難しくなっていく印象を受けますが、果たしてどうなっていくのでしょうか。
-
三菱「パジェロ」40周年で人気再燃?「エボリューション」は高額化!? クロカン王者の中古が狙い目
2022.06.291990年代に空前の「RVブーム」に乗って大人気だった三菱「パジェロ」。2021年に生産が終了しましたが、現在のトヨタ「ランドクルーザー」と並ぶ、悪路走破性が人気だった「キング・オブ・クロカン」でした。
-
伊藤かずえ、26万km超えの愛車シーマに「走らなくなるまで乗る」宣言! 新愛車ノートの近況も報告
2022.06.28伊藤かずえさんが、保有する日産車「シーマ」と「ノート」の近況を報告。累計走行距離26万kmオーバーのシーマについて「免許返納か、走らなくなるまで乗るつもり」と言及しました。
-
なぜ軽自動車には「封印」ない? 普通車と「ナンバープレート」の扱いが異なる理由とは
2022.06.28普通車のナンバープレートには、リア部分に「封印」が取り付けられていますが、軽自動車には取り付けられていません。軽自動車に封印は必要ないのでしょうか。
-
「約3億円」でランボ「カウンタック」大復活! もう買えない電動化スーパーカーの姿とは!?
2022.06.28ランボルギーニが、マイルドハイブリッド化した新型「カウンタックLPl800-4」を日本初公開しました。48Vハイブリッドシステムを搭載した最新スーパーカーといいますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
オービスを光らせるとどうなるのか? “どんより”な取り調べと降りかかる処分…「代償はあまりに大きい」
2022.06.28スピードを出しすぎてオービス(速度違反自動取締装置)に撮影されると、どうなるのでしょうか。当事者から直接聞いた話を元に、「待ち受ける事態」と「代償」を解説します。
-
7600万円超えの「国産車」が爆走? 400馬力の「P25」が凄い! スバル「インプレッサ 22B」の正体とは
2022.06.28スバル「インプレッサ 22B」を現代によみがえらせたという「P25」は、イギリスで開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」にてその姿が初披露されました。
-
「ゲームのバグみたい」地面に道路が刺さってる!? 高知県にある驚きのスポットとは? 誰が操作してる?
2022.06.28高知県香南市にはある変わった道路が存在するといいます。どういった特徴があるのでしょうか。
-
なぜ「給油口」は左右バラバラ? 「借り物で困惑も」 車種毎に異なる理由とは
2022.06.28レンタカーを借りたときなど、給油口の位置がわからず困った経験がある人もいるかもしれません。なぜ給油口の位置は左右でバラバラなのでしょうか。
-
新型「ノアヴォク」「ステップワゴン」ほぼ同時! 近々日産「セレナ」も!? ライバル車なぜ一斉に登場? 国内新車市場のナゾ
2022.06.282022年はミニバンのフルモデルチェンジが相次いでおり、1月のトヨタ「ノア/ヴォクシー」に続き、5月にホンダ「ステップワゴン」が新型になりました。なぜ同じジャンルの新型車が同じようなタイミングで登場するのでしょうか。
-
箱根ターンパイクの「ターンパイク」って何? 有料道路のナゾ名称…生まれは英国、名付け親は鉄道会社
2022.06.28「箱根ターンパイク」は神奈川県箱根町の南を走る有料道路の名前ですが、聞きなれない言葉「ターンパイク」とはどんな意味なのでしょうか。
-
警察24時!? パトカー追跡から「逃げ切ること」は可能? 「高速から下道」&「県外逃走」なら追って来ないは本当なのか
2022.06.28「高速でパトカーに追跡されたら、下道に降りれば追ってこない?」という噂を耳にしたことがありますか。その噂はホントなのか調べてみました。
-
路肩の「謎スペース」実は造りかけ! 新線構想を物語る首都高の「イカの耳」3選
2022.06.28首都高を走っていると、路肩に謎のスペースが現れることがあります。これは将来の新線の接続を見越して予め造った通称「イカの耳」というものです。今回、首都高の道路網からイカの耳を3か所紹介します。
-
「めっちゃ好き!」斬新顔の新型「ラパンLC」にユーザー興味津々!? “まるでカフェ”なオシャ内装も相まって好評の声多数!
2022.06.27スズキの軽自動車「アルトラパン」が一部改良され、また新顔の「アルトラパンLC」が登場したことで、SNSではさまざまな声が見られています。どういった意見があるのでしょうか。
-
「果ててます私」ノブコブ吉村、新愛車の超高級「マクラーレン」納車を報告! 「夢与えてる」「破天荒で男前」反響続々
2022.06.27「平成ノブシコブシ」の吉村崇さんが、新たな愛車となるマクラーレン「720Sスパイダー」の納車を報告しました。
-
注目度炸裂!? ギラ顔アメ車風SUV 新型「バディ」が絶好調! 迫力ボディ「だけじゃない」特徴は?
2022.06.27光岡自動車のSUV「バディ」が、発売1周年を迎えました。アメ車風デザインを与えられたSUVですが、どんな特徴があるのでしょうか。
-
発見確率“ほぼ0%”な「隠れカロクロ」、トヨタSUV「カローラクロス」に実在!? 意外すぎるマークの場所とは
2022.06.27トヨタのコンパクトSUV「カローラクロス」には、「隠れカローラクロスマーク」が随所に散りばめられているといわれています。どこにあるのでしょうか。
-
もうすぐなの? トヨタ新型「クラウン」は16代目に全面刷新? SNSでは予想大会に! 「いつかはクラウン」なる存在になれる?
2022.06.27「いつかはクラウン」といわれるほど、憧れの存在となっていたトヨタ「クラウン」。SNSでは近日中にフルモデルチェンジするのではないか、といわれています。
-
なぜ「世田谷ナンバー」最下位? 図柄版の普及率0.25%…区長「努力しなければ」 新ルールで廃止も?
2022.06.27全国各地に存在する「ご当地限定の図柄入りナンバープレート」ですが、「世田谷」の図柄入りナンバープレートは、現在申込数が少なく普及に苦戦しているようです。それはなぜなのでしょうか。
-
青切符で“4万円!?” 反則金が最も高い「交通違反」とは?
2022.06.27クルマを運転していて交通ルールに違反した場合には、違反した内容に応じて反則金が請求される場合があります。では、反則金がもっとも高い交通違反は何になるのでしょうか。
-
なぜ「カーナビ」でも「NHK契約」必要? 「テレビだけ」が契約対象じゃない放送法…「嫌なら見るな」は可能なのか
2022.06.27度々、問題となる「NHKの受信契約問題」。世間的には「テレビ」があるかどうかが論点になりやすいですが、近年ではテレビを受信出来る設備が増えています。そのひとつとして、「カーナビでもNHKと受信契約を結ばなければならない」という話があります。では、受信料を支払うべき「対象者」とはどのように規定されているのでしょうか。
-
人気SUV「なぜ売れ続けた!?」デビュー8年が経過した「エクストレイル」ロングセラーの秘密とは
2022.06.27デビューから年月が経過しても、地道に売れ続ける「ロングセラーカー」があります。日産の現行「エクストレイル」もそんな1台です。人気の秘密を探ってみました。
-
「自転車でフラッと!」新車ディーラーにチャリで訪問はアリ!? 気を付けたい「態度」とは
2022.06.26ちょっと敷居が高い新車ディーラーに、自転車や徒歩で気軽に訪れるのはOKなのかどうか。販売店の営業スタッフに話を聞いてみました。
-
キター! スズキが斬新な新型「ラパンLC」発表! エモい「黒ウサギ」参上!? デカ目仕様は大好評?
2022.06.26スズキは、2022年6月17日に「ラパン」を一部改良し、あらたなタイプとして「ラパンLC」がラインナップされました。フロントデザインが一新されているラパンLCに、SNSではさまざまなコメントが寄せられています。
-
加速スゴすぎ! 新型「ソルテラ」は“SUV×EV”でスバルらしさ濃厚!? トヨタの力でさらなる魅力も!
2022.06.26スバル新型「ソルテラ」が日本市場に登場しました。初のグローバルEVとなる新型SUVですが、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDがなくても「スバルらしさ」はあるのでしょうか。