ライフの記事一覧
-
レクサス最強SUV「アーマード LX600」爆誕! 弾丸も爆破も退ける最高級4WD加で発表
2022.08.082022年7月8日、「INKAS Armored Vehicle Manufacturing」は公式SNSでレクサスのSUV「LX」を装甲車化した「アーマード レクサスLX 600」を発表しました。マシンガンや手榴弾による攻撃に耐えるといいますがどのようなクルマなのでしょうか。
-
「停止位置は大事」教習所の啓発動画がSNSで話題! 「危なすぎる」「拡散希望!」の声続出
2022.08.08交差点などでのクルマの停止位置に関する自動車教習所のSNS動画が話題となっています。どういった内容なのでしょうか。
-
ホンダが「RS仕様」復活! 新型「フィットRS」2022年秋デビュー! 専用グリル採用した姿とは?
2022.08.08ホンダのコンパクトカー「フィット」に「RS」が帰ってきます。2022年秋のマイナーチェンジで4代目フィットに追加設定される予定ですが、どのような外観で登場するのでしょうか。
-
コインパーキングで「駐車券」無くしたらどう対応? 「駐車券紛失ボタン」押す前にすべきことは?
2022.08.08クルマで出掛けるのに欠かせないコインパーキング。そんなパーキングから出庫するためには駐車券が必要ですが、もし駐車券を紛失してしまった際はどうすればいいのでしょうか。
-
ド迫力の大口グリル! トヨタ高級極速セダン「アバロンTRD」にステーションワゴン登場? 精巧なレンダリングが公開
2022.08.08トヨタの国外市場向けセダン「アバロン」。現行モデルは5代目となるこのクルマですが2019年9月にはTRD仕様がデビューしました。今回SRK DesignsはこのアバロンTRDをステーションワゴン仕様に変えレンダリングを作成、公開しました。
-
「ランドクルーザープラド」で車中泊はできる!? 7人乗り仕様でできて5人乗りでできない理由とは
2022.08.08トヨタの人気クロカン4WD「ランドクルーザープラド」で車中泊はできるのでしょうか。7人乗りと5人乗りでその条件は異なるといいます。
-
顔が似てる!? 「トヨタの跳ね馬!?」現る! 新型「クラウン スポーツ」がフェラーリSUVに似てるとSNSで話題! デザインを比べてみた!
2022.08.082022年7月15日に世界初公開された16代目となる新型「クラウン」。40か国で販売されるクラウンとしては初のグローバルモデルとなると同時に4つのボディタイプが用意されています。そのなかでもスポーティな走りを楽しめるSUVの「クラウンスポーツ」が他社のクルマに似てるとSNSで話題になっています。
-
なぜ「歩行者に譲られたのに…」違反認定? 妨害ではないのに青キップの謎! 警察の見解はいかに
2022.08.08信号のない横断歩道で歩行者に譲られて進行したクルマの運転手が「横断歩行者妨害」として取締りを受けたケースがSNSで話題となっています。基本的にクルマは一時停止し、歩行者に進路を譲ることが義務付けられていますが、歩行者側から「お先にどうぞ」と合図を受けて進んだ際でも違反となるのはなぜなのでしょうか。
-
突然「ピカッ」!? オービスによる「速度取り締まり」の実態とは? どんな罰則を受ける?
2022.08.08街中には、速度違反を取り締まるオービスが各所に存在します。では、実際にオービスによる速度取り締まりはどのようにおこなわれるのでしょうか。
-
これならイケる「軽で車中泊!」 小さいけれど実は寝れる!? 車中泊したい軽自動車 3選
2022.08.08小さな軽自動車でも工夫次第では「車中泊」することが可能です。積極的に車中泊したい軽自動車 3選をお届けします。
-
復活確定! ホンダ新型「フィットRS」はMT設定あるか!? 黒顔はまさかの「中国逆輸入」か?
2022.08.07ホンダは新型「フィットRS」を2022年秋に発売予定です。すでに公開された先行情報や画像から、どのようなことが分かるのでしょうか。
-
中高年に増加中!?「眼のトラブル」が重大事故の原因に? 放っておけない「視野障害」とは
2022.08.07国土交通省が「自動車運送事業者における視野障害対策マニュアル」を策定しました。今回は事業者向けですが、眼のトラブルは一般ドライバーでも起こり得ることです。そこで、どのようなトラブルがあり、どういった症状が出るのかを、実際に視野障害を抱えているドライバーに話を聞いてみました。
-
わずか15分で危険レベルに…子供やペットを残した「キー閉じ込み」昨年8月は99件発生! ガラス割る事態も
2022.08.072021年8月に、子供やペットが車内に取り残されたままのキー閉じ込みでJAFが駆け付けたケースは99件でした。夏の車内はわずか15分で「危険レベル」に達するといいます。
-
ある意味最強「LFA」爆誕! メッシュグリルがスゴい! ラグジュアリークーペ「LCカスタム仕様」のレンダリングを投稿! どんなデザインになる?
2022.08.07ある意味最強「LFA」爆誕! メッシュグリルがスゴい! ラグジュアリークーペ「LCカスタム仕様」のレンダリングを投稿! どんなデザインになる?
-
新車購入を成功させるカギは「事前のアポ取り」にあり!? 営業マンがこっそり教える意外な商談術とは
2022.08.07新車ディーラーの営業マンとスムーズに交渉するためには事前にアポを取り、自身の情報を伝えたほうが結果的にメリットを得られるといいます。なぜでしょうか。
-
最強「超快適 車中泊仕様」がスゴい! バンなら4人で「気軽に旅」が可能? 日産「キャラバン」で楽しむDIYとは
2022.08.07日産の「キャラバン」といえば、10尺モノ(約303cmの長さ)が入るくらいの圧倒的なクラス最長の荷室を実現しています。そのキャラバンで車中泊を楽しんでいる人もいるようです。実際にどのような車中泊ライフを楽しんでいるのでしょうか。
-
夏の長距離運転で「トラブル発生!?」どう防止する? “あるある”な救援依頼と対処法は
2022.08.07毎年、夏休みやお盆には帰省やレジャーなどで長距離ドライブに出かける人も多くなります。できれば出先で遭遇したくないクルマにまつわるトラブルには、どのようなものがあるのでしょうか。
-
350馬力の「爆速ミニバン」スゴい!? 三菱の新「エクスパンダーAP4」が尼ラリーで大激走!
2022.08.07三菱の海外専売MPV「エクスパンダー」をベースにしたラリーマシン「エクスパンダーAP4」はどんな競技車両なのでしょうか。
-
クルマの「オド/トリップ」メーターはなぜ存在? 距離を測る役割でも違う用途が存在するワケ
2022.08.07クルマのメーターパネルには距離を測る「オドメーター」と「トリップメーター」がありますが、それぞれどのような役割を持っているのでしょうか。
-
トヨタ「クラウン」新旧比較! 王道「クラウン セダン」全長5m超えでサイズ拡大が止まらない!?
2022.08.072022年7月15日、トヨタが16代目となる新型「クラウン」の4シリーズを一挙に発表しました。なかでも従来型の流れをくむのが4ドアタイプの「クラウン セダン」です。新旧クラウン セダンを比較してみます。
-
ルーフキャリアで軽キャンパー風!? ダイハツ新型「ムーヴキャンバス」カスタム仕様がオシャすぎる!
2022.08.062022年7月にフルモデルチェンジしたダイハツ「ムーヴキャンバス」には、3つのカスタムスタイルが用意されています。個性際立つカスタムにはどのようなものがあるのでしょうか。
-
スズキ「ランクル300」をSNS投稿? 黒グリル&鉄チンホイールの廉価仕様!? ユーモア詰まった夢のクルマとは
2022.08.06トヨタとスズキはさまざまな分野で協業関係にあるます。とくにインド市場ではOEM車を展開していますが、現地のカーデザイナーはトヨタ「ランドクルーザー300」のスズキ版を予想しました。
-
なぜ「ハチロク」は世界中で人気ある? 日本車文化を世界に広めた「FRスポーツ」 86の魅力はなんなのか
2022.08.06世界中のクルマ好きに「86/ハチロク」といえば、トヨタの「AE86/86/GR86」を思い浮かべます。そもそも「ハチロク」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ最小級ピックアップトラック爆誕? 日本にジャストなRAV4ピックアップ仕様のレンダリングがスゴイ
2022.08.06本格的なクロスオーバーSUVとして人気が高いトヨタ「RAV4(ラブフォー)」。現行モデルは5代目となるこのクルマですが、今回SRK Designsはピックアップ仕様のレンダリングを作成、公開しました。
-
「お得なの?」 クルマの「サブスク」拡大で懸念の声も! トラブル防止ルール施行で何が変わる?
2022.08.06クルマを手に入れる際の選択肢のひとつとして確立しつつある「サブスク」。月々の定額利用料を支払うことでクルマが利用できるというリース契約の一種ですが、広告などにおける表示のルールが明確化されました。