知らないうちに寿命を縮めてない?「やっちゃダメ!」クルマを傷めるNG行為5選
現代のクルマは信頼性も高くめったに壊れませんが、無意識のうちにやってしまっている行為のなかには、クルマにとって良くない行為が意外にあるものです。クルマを傷めるNG行為にはどのようなものがあるのでしょうか。
定期的なオイル交換はエンジンの故障を予防する最善策
現代のクルマは耐久性や信頼性が高く、新車のうちは故障の心配はそれほどいらないといえます。
ただし、普段何気なくやっている行為でクルマの寿命を縮めてしまう恐れがあることも意外と多いのです。
クルマを傷めるNG行為にはどのようなものがあるのでしょうか。埼玉県の整備工場に勤めるN整備士に聞いてみました。
●長期間オイル交換をしない
「クルマを良い状態に保つには、定期的なオイル交換が必要です。ターボ車はもちろんですが、通常の自然吸気エンジンやディーゼルでもオイル交換を怠ると、燃費の悪化やエンジン性能の低下、最悪の場合はオイル不足でエンジンの焼きつきなどを起こす可能性もあります。
走行距離にかかわらずターボやディーゼルは半年に1回、自然吸気エンジンは1年に1回はオイルを交換するのがお勧めです」(N整備士)
エンジンオイルはクルマにとって人間の血液のようなもので、汚れてドロドロの状態になるとエンジンに良くありませんし、壊れる原因になります。
ハイブリッド車ももちろんエンジンを搭載しているので、エンジンオイルの交換が必要であることには変わりません。
●ハンドルをロックするまで据え切り
「駐車場の出し入れなどで、ついついやってしまいがちなのが停止状態でハンドルを切る据え切りです。
対処法としては、とにかくクルマが動き出したあとからステアリング操作することです。AT車であれば少しクリープ現象で動き出してからステアリングを切るようにすることで、タイヤの偏摩耗や変形のリスクを軽減できます。
また、ステアリングを切ったままの状態で駐車する人もいますが、これもあまり良い行為とはいえません。
ステリングを切った状態で停車、または目一杯据え切りしてしまうとタイヤの一部分のみ摩擦力がかかってしまうので、できる限りステアリングを真っ直ぐに戻してからエンジンを切りましょう」(N整備士)
現在のクルマは当然パワーステアリングが搭載されており、苦もなく据え切りできてしまいます。
N整備士の指摘のように、据え切りはタイヤへの負担は想像以上に大きく、余計な負荷をかけないためにも、できる限り据え切りはせず、駐車させる前にステアリングを真っ直ぐの状態に戻すことで、故障やトラブルを少しでも回避することができそうです。
な ん で メ ー カ ー に 聞 か な い の ?
タイトル通り「知らないうちにやっちゃってる」人がメーカーに聞きますか?
やっちゃダメ・やらなきゃダメって内容ですよね。長く乗ろうとしている人なら常識の範囲ですが、逆に長く乗るつもりのない人は車検前に売ろうと思っているので、エンジンが焼きつこうが、アライメントが狂おうが、ショックがヘタれようが気にしないと思いますよ。それこそ、オイルがタールのようになっていて驚くのは整備する人ですね。
それでも年式が新しければそれなりに高く売れるでしょうから、買い取り時に確認しない中古車買取店と次のオーナーが可愛そうなだけですね。
そうだ。
逆に中古車買取専門店に取材して、買い取り時に店の立場として査定を下げる要因を紹介してください。
その方が面白いですね。何か面白いエピソードがあれば尚更良いです。年式と走行距離だけで判断して見積もりとか、大事に乗っている前提なのか、最悪の状況でもこれだけ出します的な判断なのか。
亡霊が見えてるんだか無免何だか飲酒してんだか知らんが大した速度も出て無いのにカーブがある度ペタペタブレーキ掛けながら走ってる奴危なくて仕方無い
だいたいそうゆうヤツは直線でもペタペタやって右左折する時いきなりウインカー出して曲がる
右左折する時は30m手前からって決まってるんだけどな
こっちが普通に速度落とさず走ってても、アホみたく減速するせいで車間距離詰まる事に対して煽られただとか距離が近すぎるだとかほざくバカタレいるけど免許取得と技術センス磨いてから文句言え