ビジネスの記事一覧
-
新型「超高級ミニバン」発表!? 4人乗り&間仕切り採用の“最上級仕様”登場! 2000万円超えの「009」 ライバルはレクサス「LM」か、中国で公開
2024.03.06ジーカー「009」にさらなる上級グレードが投入されることがわかりました。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダが「新型サルーン&ミニバン」日本初公開! 26年投入は「サルーンでは無い?」ミニバンは「市販化予定ナシ!?」 “0シリーズ”青山で披露、第3モデルは今後登場か
2024.03.052024年3月5日から10日までホンダは「Hondaウエルカムプラザ青山」にて「Honda 0シリーズ」のSALOONとSPACE-HUBを日本で初公開します。
-
新型「軽バン 2人乗り仕様」実車展示! ホンダは前後、日産・三菱は左右で違いアリ!? 価格はどうなる? 他社に負けない三菱の強みとは
2024.03.05盛り上がりを見せている軽商用EV市場。三菱、日産、ホンダが新たに新型モデルを発売している他、スズキ・トヨタ・ダイハツも投入を控えています。そんな中三菱の新型軽商用EVが実車展示されました。
-
20年以上無事故・無違反の「トラックドライバー認定制度」始まる! 全国初の取り組み、狙いは?
2024.03.042024年3月4日から自動車安全運転センター愛知県事務所と愛知県トラック協会は、トラック・セーフティ・ラリーにおいて、公私ともに20年以上無事故・無違反かつ安全運転の模範となるドライバーを「マイスタードライバー(安全運転優良トラックドライバー)」に認定する全国初の取組みを始めます。
-
GT-R顔!? 「高級セダン計画」白紙か 1300馬力&ド迫力ウイングの新型「HiPhi A」 注目される中国動向
2024.03.02中国のモビリティ系ベンチャー「ヒューマン・ホライズンズが展開するBEVブランド「HiPhi」は生産設備を6か月間停止させることが判明しました。
-
ホンダが「新型SUV」世界初公開! 独創的フェイス採用!? 日本車初の“最強仕様”実車展示! ついに日本導入で反響は?
2024.02.292024年2月28日-3月1日まで開催される「H2 & FC EXPO」にてホンダは新型「CR-V」を実車展示されました。
-
なぜ高速道路での「最高速度」を引き上げ? 4割が反対で「現状維持」を支持、事故増加懸念も! トラックの速度問題の背景とは
2024.02.29政府は2024年2月27日に、車両総重量が8トン以上の大型・中型トラックの高速道路における最高速度を、現行の時速80kmから時速90kmへと引き上げる改正道路交通法施行令を閣議決定しました。なぜ引き上げられることになったのでしょうか。
-
日産が新たな「モビリティサービス」実現への“取り組み”を発表! 最新「セレナ」で一般でも「驚きの技術」体験できるサービスを2024年度から実施へ
2024.02.282024年2月28日、日産は新たな「ドライバーレス自動運転」への取り組みを発表しました。どのようなものなのでしょうか。
-
スズキの新型「5ドアジムニー」日本導入早まる? 並行輸入が先行上陸! インドで人気低迷でスズキも動き出す?
2024.02.28東京オートサロン2024でとある並行輸入業者が日本で未発売のスズキ「ジムニー5ドア」を展示しました。また2月には別の業者が専用サイトを開設するなど、本家スズキよりも先に5ドアが日本で販売される見込みです。
-
トヨタ「ハイエース」生産再開! 同時に「アルヴェル」や「救急車」も!? 豊田自動織機の不正後、基準適合を確認
2024.02.28国土交通省は、豊田自動織機による型式指定申請における不正行為が確認されたエンジンについて、順次、道路運送車両法の基準適合性等に関する検証を行っています。今回、不正行為が確認されたエンジンについて技術的な検証を行った結果、自動車用エンジン3機種について、道路運送車両法の基準に適合していることなどを確認したため、当該3機種については、出荷停止の指示を解除すると発表しています。
-
ホンダが新型「スタイリッシュSUV」世界初公開! 今夏発売の「CR-V e:FCEV」は何が良い? “いいとこ取り技術”の特徴とは
2024.02.28新型「CR-V e:FCEV」を2024年2月28日が世界初公開しました。これまで日本未導入だった「CR-V」ですが、どのような形で登場するのでしょうか。
-
新型「軽商用バン」続々発売! ホンダは「助手席ナシ」、日産も「2人乗り」設定! スズキ・トヨタ・ダイハツは販売延期? 影響は
2024.02.26最近では「軽商用EV」に様々な選択肢が出ています。そうした中で各社の動きはどうなっているのでしょうか。
-
結局…「EVインフラ」どうなの? 「クルマが先、インフラが先」の問題! 不便さは解消されるのか
2024.02.25電気自動車(EV)に乗る上での課題として「充電インフラ」があげられます。この先どうなっていくのでしょうか。
-
す、凄い! 日産「フェアレディZ」復活!? 約6年ぶりに「完成」なるか 赤色が鮮やかな「Z」とは
2024.02.232018年の西日本豪雨で水没被害にあった日産「2代目フェアレディZ(S130)」を復活させるプロジェクトが日産京都自動車大学校で行われている。
-
新発想の日産「キューブ」発売! 実車公開もされた“超オシャ” コンパクトカー「CUBE Retro Renovation」とは
2024.02.22日産は、「大阪オートメッセ2024」にて、同年1月22日にも販売が始まった「CUBE Retro Renovation(キューブレトロリノベーション)」を実車展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
新型「2人乗りスポーツカー」実車展示! 25年年初に“1000万円弱”で発売!? 全長4.1m&400馬力超えの「SC-01」が凄すぎる
2024.02.21中国の新興BEVブランド「スモールスポーツカー(小さいスポーツカーの中国語の日本訳)」は、同ブランド初となるモデル「SC-01」を2023年9月に正式発表しました。そして2024年2月には日本でも実車展示されています。
-
ホンダの「新型軽バン」に期待! 「N-VAN」とは違う“画期的モデル”がスゴい… デメリットを解決する「新型MEV-VAN」とは
2024.02.20ホンダが実証実験で使用する軽商用EV「MEV-VAN Concept」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
なぜホンダは「小型EV」を生産終了したのか 「初代シビック再来」と話題になった「e」 代わる「ゼロシリーズ」とは
2024.02.16ホンダは2024年1月をもって「ホンダe」の生産終了を明らかにしました。同タイミングでホンダの次世代EV「ゼロシリーズ」が発表されましたが、なぜこのタイミングでホンダeはなくなるのでしょうか。
-
ホンダが「新型CR-V」を世界初公開へ 2年ぶり復活の「最大・最上級SUV」まもなく登場! 2024年中に発売へ
2024.02.15ホンダが2024年2月28日から3日間開催される第21回「SMART ENERGY WEEK【春】」で新型「CR-V」FCEV車の量産モデルを世界初公開します。
-
なぜ? スズキ新「凄い2人乗りジムニー」登場! 後席“無い”仕様誕生のワケは? どんなクルマ? 反響は?
2024.02.15スズキ「ジムニーシエラ」をベースとしたLPG車が登場しました。どのような反響が集まっているのでしょうか。
-
トヨタの6人乗り「ネコバス」まもなく登場へ 毛皮シート&“しっぽ”装備で超カワイイ! 新型「APMネコバス」24年3月に運行開始
2024.02.15MONET Technologiesは2024年3月16日から愛・地球博記念公園内で、「ネコバス」をイメージした車両の運行を開始します。
-
「どうなる整備士不足!?」 日産公式の自動車大学校の現状は? 学生の個性が光る「カスタマイズ科」とは
2024.02.14東京オートサロンや大阪オートメッセに数多くのカスタムカーを展示してきた日産京都自動車大学校。その実態とはどのようなものなのでしょうか。
-
気づかぬうちに「愛車がボロボロ」 学生が「無料点検」を実施!? 整備士不足の解決ヒント「八丈島」にあるか
2024.02.132024年2月18日に、八丈島にて日産・自動車大学校の学生が、島民の愛車を無料点検する「Dr.Kプロジェクト」を行います。
-
-
トヨタが「スゴい2人乗り仕様」実車展示! 美しいロングノーズの「ESV」がカッコいい!? 安全技術革新の1台とは
2024.02.05トヨタ「ESV」というクルマがかつて存在しました。一般販売されることはなかった幻の個体ですが、どのようなものなのでしょうか。