トヨタの記事一覧
-
東京オートサロンに登場した黒「センチュリーGRMN」 スタッドレスを履いている理由とは!?
2019.01.24箱根駅伝で見た白いセンチュリーGRMNは、非常にインパクトある車両でした。東京オートサロン2019に出展された黒いボディの「センチュリーGRMN」は、スタッドレスタイヤを装着し会場まで走行した形跡があります。
-
新型「スープラ」発表の影で「働く人々の動画」のフォード 希望の光ある? デトロイトのこれから
2019.01.24「デトロイト」という街について人々はどのようなイメージを持っているでしょうか。最も有名なのはアメリカ自動車産業の中心地にして、荒廃の象徴であることでしょう。デトロイトモーターショーの取材を通じて、ショーそしてデトロイトという街のこれからをレポートします。
-
シンプル・イズ・ベストな選択 100万円台前半のベーシックカー5選
2019.01.24いま、日本でもっとも売れているクルマは軽自動車ですが、いざとなったら5人乗れて実用燃費もよいコンパクトカーのニーズも、まだまだ健在です。そこで、100万円台前半で販売されているベーシックなコンパクトカー5車種をピックアップして紹介します。
-
スーパーホワイトが憧れだった! 現行モデルで蘇るハイソカー5選
2019.01.23かつて日本ではハイソカーブームがあり、その多くはトヨタ車で「ソアラ」や「マークII/クレスタ/チェイサー」でした。では、現行のモデルでハイソカーをイメージさせるようなクルマはあるでしょうか。そこで、いま販売されているセダンのなかから、5車種のハイソカー的なクルマをピックアップし、紹介します。
-
じつはベストなファミリーカー!? 200万円台のハイブリッド3列シート車4選
2019.01.221990年代初頭から急激な伸びをみせたミニバンに、1997年の初代「プリウス」発売以降、2000年代から飛躍的に普及したハイブリッド。そこで、3列シートのハイブリッドで、かつ200万円台で販売されているクルマ4車種をピックアップして紹介します。
-
若者は「セダンがキモイ」 クルマの基本形が変わった日本 続々登場する新型国産セダンで潮流変わる?
2019.01.212018年は、近年稀に見る「セダン」が豊作だった年です。トヨタ「クラウン」「センチュリー」、レクサス「ES」、ホンダ「クラリティPHEV」「インサイト」など多様なニーズに対応するセダンが登場しました。俗にいう『セダンの復権』となるのでしょうか。
-
トヨタ 新型「スープラ」400万円台で出る? 86ユーザーが手の届く範囲の価格に すでに北米は兄弟車BMWより超安い
2019.01.1980型と呼ばれる先代が生産を終了してから17年。多くのクルマ好きが待ち望んでいた新型「スープラ」が発表されました。しかし価格などの情報は、今年の春といわれている正式な国内発表まで待つしかありません。そこで気になるポイントを開発責任者の多田氏にうかがいました。
-
ハイブリッドはここまで安くなった! 200万円以下のハイブリッド車5選
2019.01.19トヨタが量産世界初のハイブリッド車「プリウス」を発売したのが1997年と、もう20年以上も前になります。この20年間の技術の進歩は目覚ましく、ハイブリッド車の価格もぐっと下がりました。そこで、最新のハイブリッド車のなかから、200万円以下のモデル5台をピックアップして紹介します。
-
青春の日々が蘇る 80年代から90年代の1.6スポーツコンパクト5選
2019.01.18いまはほとんどなくなってしまった1.6スポーツコンパクトですが、1980年代から1990年代にかけて当時の若者が夢中になるほど人気車種でした。そこで、1.6リッターのスポーツコンパクト5車種を厳選して紹介します。
-
トヨタ新型「スープラ」の米国価格は約540万円から 1500台の限定モデルも2019年夏に発売
2019.01.16デトロイトモーターショーで世界初公開されたトヨタ新型「スープラ」の北米での価格が、約540万円からになることがわかりました。1500台限定の「ローンチエディション」も2019年夏に発売予定です。
-
トヨタ「スープラ」も17年ぶりに復活! 一度消えて復活した国産車5選
2019.01.162002年に生産が終了した「スープラ」ですが、2019年1月14日に17年ぶりとなる復活が発表されました。このように、国内で一旦生産を終えてから復活したクルマはいくつもあります。そこで、復活して発売された国産車5車種をピックアップして紹介します。
-
以前からあった3列シートSUV、なぜ今注目される? ミニバンより実用性低くも人気の理由とは
2019.01.153列シートSUVは、国内外でラインナップを拡充しています。しかし、ミニバンに比べると実用性は低く大人が長時間乗るには厳しいモデルがほとんどです。それでもなぜ、3列シートSUVは増え続けるのでしょうか。
-
トヨタで「FRセダンのMT車」復活! 国産高性能セダン5選
2019.01.15日本ではミニバン、SUV人気に押されてセダンが縮小傾向にありますが、トヨタからFRの高性能セダン「マークX GRMN」の発売が発表されました。そこで、国産各メーカーがラインナップしている高性能セダン5車種をピックアップして紹介します。
-
トヨタ新型「スープラ」の素顔初公開! 伝統の直6エンジンはそのままに究極のスポーツカー誕生
2019.01.15トヨタの新型「スープラ」がついに正式お披露目されました。気になるスペックはどんなものなのでしょうか。
-
世界初披露! カモフラージュが取れたトヨタの新型「スープラ」は究極のスポーツカー
2019.01.14トヨタとBMWの共同開発モデルとして注目を浴びた新型「スープラ」。2019年1月14日から開催される「デトロイト・モーターショー」にて世界初披露されました。カモフラージュが取れた「スープラ」はどのようなクルマなのでしょうか。
-
日本の自動車業界を支える学生達 夢の詰まった「86 ウルス」をお披露目し話題に
2019.01.14毎年、「東京オートサロン」にユーモア溢れたカスタムカーをお披露目する日本自動車大学校(通称:NATS)。今年もトヨタ「86」をベースにランボルギーニ「ウルス」風のモデルを発表し、大きな話題となっています。
-
「ジムニー」「デリカD:5」… 2018-19を年越しで話題となった新型車5選
2019.01.142018年は近年稀に見る激動の自動車業界でした。とくに悪い面が大きくメディアでは取り上げられた1年だったと思います。そんななか注目を浴びた新型モデルも多数登場したのは、日本の自動車業界にとって朗報でした。2018年話題となったクルマ5台を紹介します。
-
トヨタ「センチュリーGRMN」東京オートサロン2019に登場 世界に2台のみの希少車をサプライズで展示
2019.01.112019年の箱根駅伝でサポートカーとして話題を呼んだトヨタ「センチュリーGRMN」が東京オートサロン2019に登場しました。
-
トヨタ史上最強の「マークX GRMN」登場 楽しすぎる乗り味に思わず「こりゃ最高ですね~!」
2019.01.11「東京オートサロン2019」のトヨタGAZOOレーシングブースでお披露目された「GRシリーズ」の新型モデル。それが、2代目へと成熟進化した「マークX GRMN」です。何がどのように凄くなったのかジャーナリスト・国沢光宏氏がレポートします。
-
FR+6速MTで究極の走りを楽しむ! トヨタ「マークX」の最強モデル「GRMN」350台限定販売
2019.01.11トヨタは、究極の走りが楽しめるスポーツセダン「マークX ”GRMN”」の予約を開始。東京オートサロン2019に展示された同モデルは、350台限定で販売、価格は513万円となります。
-
じつは希少車となってしまった!? 国産4WDステーションワゴン5選
2019.01.11ワゴンの魅力といえば、走りのよさと大容量の荷室の両立です。そこで、現行の国産車ラインナップからワゴンかつ、さまざまな路面状況に対応できる4WDモデル5車種をピックアップして紹介します。
-
重視するのは「機能性?それとも見た目?」 トヨタ86カスタムへの道【ホイール&タイヤ編】
2019.01.10モータージャーナリストとして、全国各地に取材に行く中で出会った数々のカスタムカーオーナーに憧れて、愛車のカスタムを始めた私。エアロ、マフラーなど着々とエクステリアが変わっていく姿を見ていると、「次はここも変えたい!」などカスタム欲が湧いてくるのは当然のことかもしれません。そこで、次はホイールとタイヤをチェンジする事に決めました。
-
日本もすでに海外サイズが主力? 5ナンバーじゃなくてもコンパクトカーといわれるクルマが増えた理由
2019.01.10昭和の日本車は全幅1700mm以下の小型車、いわゆる「5ナンバー車」が主流でした。それが現在では大衆車やコンパクトカーに位置づけられる車までが、5ナンバーから3ナンバーに成長しています。この理由はどんなことなのでしょうか?
-
やっぱり日本の技術は凄い! ロータリーや直噴、HVなど量産車世界初の技術が搭載された日本車5選
2019.01.10近年の自動車技術の進歩は目覚ましく、ハイブリッドや電気自動車が実用化されたり、自動ブレーキに代表される先進安全装備などが一気に普及しました。こうした新技術は、初めて搭載された車種が必ず存在します。そこで、量産車で世界初となる技術が搭載された日本車5車種を厳選して紹介します。