スバルの記事一覧
-
コンプリートカー全制覇!? 膨大なスバル車を収集! 生粋の「スバルマニア」の愛車遍歴がスゴい!
2023.03.25STIコンプリートカーを始めとする、膨大な台数のスバル車を収集・所有するスバルマニアに、スバルの虜になった理由を聞いてみました。
-
ついにスーパー耐久2023、開幕! GR86&BRZの戦いも2年目に! 鈴鹿はどんな結果となったのか
2023.03.23「ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook 第1戦 SUZUKA S耐」が鈴鹿サーキットで開催されました。2022年シリーズから「いっしょにいいクルマつくろう!」というガチンコ勝負に挑むGR86 CNF conceptとBRZ CNF Conceptはどうだったのでしょうか。
-
「マジで欲しい…」スバルのガチ四駆「アウトバック ウィルダネス」導入熱望! 見た目だけならカスタム可能!?
2023.03.20北米でスバルが販売するオフロード専用グレード「ウィルダネス」は日本で販売されていないのですが、国内導入を希望する人が多いようです。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
SUBARUの安全性能は実際何がスゴい? スバル車初体験の24歳新人編集部員がテストコースで体験してみた【PR】
2023.03.20 〈sponsored by SUBARU〉「百聞は一見に如かず」と昔の人が言ったように、クルマの安全性能というものも、実際に体験してみて初めてわかることは多いでしょう。SUBARUが開催したその体験会に新人編集者が参加、驚きっぱなしの貴重な経験をしてきました。
-
スバル最小SUV「新型レックス」に意外な需要!?「小さいのが良い!」どんな人が買ってる?
2023.03.19スバル初の小型SUVとして投入された新型「レックス」。登場から約3か月の受注状況はどうなのでしょうか。
-
“ゴツ進化”したスバル新型「クロストレック」従来型の売れ筋カラーなぜ廃止? 新ボディ色は人気ある?
2023.03.19従来モデルから数えて3代目となるスバル新型「クロストレック」はよりSUVらしさを強調したデザインに進化しました。予約開始から約3か月の受注状況はどうなっているのでしょうか。
-
スバルの「新型マシン」は梅雨明け投入!? 世界が待っていた「ラリーのスバル」復活へ 2023年はどうなる?
2023.03.172023年は「ラリーのスバル」が復活しました。東京オートサロン2023で全日本ラリーにチームとして参戦することを発表していますが、そのなかで第2戦となる新城ラリー2023ではどのような様子だったのでしょうか。
-
-
“本物のレーシングカー”と同じ仕様! ダムド「スバルWRX STI ELECTRICO」爆走可能!? 「NEO SERIES 2023 SPRING DAMD CUP Rd.1」開催へ
2023.03.1420203年3月10日、DAMD(ダムド)は、モータースポーツイベント 「NEO NFT PROJECT」の冠スポンサーに就任したと発表しました。同大会では、DAMDのデモカー「DAMD WRX STI ELECTRICO」のバーチャル車両で走行ができるようです。
-
スバル「インプレッサ」最後の特別モデルが登場! STIパーツで武装した「S-Edition」豪で限定発売へ
2023.03.14スバルの豪州法人は「インプレッサ」の特別仕様車を設定し、限定モデルとして発売します。現行インプレッサ最後のモデルということで、各種STIパーツが装着されます。
-
まもなく開幕! スーパー耐久で「いっしょにいいクルマつくろう!」 2年目の変化と進化はいかに
2023.03.132023年3月18日-19日に三重県鈴鹿サーキットで開催される「スーパー耐久シリーズ2023 開幕戦」では、カーボンニュートラル燃料を使ったGR86とSUBARU BRZが参戦します。2022年シリーズからどのような変化と進化があったのでしょうか。
-
アグレッシブすぎる!? スバル「レガシィ」が米でダイナミック進化! 日本でセダン復活の可能性はある?
2023.03.13スバルの主力モデルとして長年愛された「レガシィ」は、現在米国で独自の進化を遂げています。日本市場でのレガシィはどうなっていくのでしょうか。
-
スバル最大3列SUV「アセント」“安全なクルマ”として評価! 計5車種が米IIHSで好成績を獲得
2023.03.095車種のスバル車が、米国で実施された米国道路安全保険協会(IIHS)の安全性評価において好成績を収めました。
-
「買うならMT!」熱い想いを持った若者どれだけいる? 販売比率1%の「MT車」の現状は?
2023.03.09絶滅が危惧されるMT車ですが、あえて購入する若者がいるといいます。新車市場全体におけるMT車の購入比率が1%に満たないといわれているなか、MT車の現状はどうなっているのでしょうか。
-
“レクサスLFA”顔のトヨタ「86」!? ド迫力のボディ“整形”で「ミニLFA」化するボディキット「LFT-86」がスゴイ
2023.03.092010年から2012年にかけ、限定500台で生産されたスーパースポーツカー、レクサス「LFA」。そんなLFAをモチーフとしたトヨタ「86」である「LFT-86」というボディキットがあるようです。どのようなクルマに仕上がるのでしょうか。
-
スバルの「水平対向エンジン」は永遠に不滅? 新社長が言及!? “スバルらしさ”今後どうなる?
2023.03.07スバルが新たな役員人事を発表。現社長の中村知美氏は会長になり、新しい社長には現専務取締役の大崎篤氏が就任する見込みです。新体制に移行することにより、スバルのクルマ作りはどう変わるのでしょうか。
-
2023年はナニが変わった? 進化し続ける「GR86/SUBARU BRZ」の2台… スーパー耐久シリーズ開幕前の現状とは
2023.03.07スーパー耐久シリーズ2023のST-Qクラスに参戦するORC ROOKIE Racingの28号車「ORC ROOKIE GR86 CNF concept」と、Team SDA Engineeringの61号車「Team SDA Engineering BRZ CNF Concept」ですが、開幕前の公式テストではどのような現状だったのでしょうか。
-
SUBARU「フォレスターSTI Sport」で昴の六連星を見にいこう! プロカメラマンが教える”映える”写真の撮り方とは?【PR】
2023.03.07 〈sponsored by SUBARU〉SUBARU「フォレスター」の最上級グレード「STI Sport」を駆って、長野へロングドライブに出かけました。スマホでの綺麗な写真撮影の方法を教わりながらの道中は、クルマの性能を深く味わえるものでした。
-
スバル「WRX S4」“最上級モデル”がスゴい! 「アイサイトX」の精度は高い!? 長距離も愉しい「大人のセダン」を体感
2023.03.062021年に登場したスバルのスポーツセダン「WRX S4」。その最上級グレードとなる「STI Sport R EX」にはどのような特徴があるのでしょうか。実際に高速道路で体感してみました。
-
スバルのスポーツセダン「WRX S4」装備てんこ盛りの最上級グレードが一番人気! 482万円の高額車が売れ筋なワケ
2023.03.05スバルのセダン「WRX S4」は現行モデルが2021年11月に発表されました。同車の売れ筋は最上級グレードだというのですが、どのようなところがユーザーに支持される理由なのでしょうか。
-
トヨタ「新型マシン」世界初披露! スバル「新型マシン」にも期待! モータースポーツで鍛えるクルマづくり! Rally2&WRX Sはどうなる?
2023.03.052023年3月4日-5日に愛知県で開催されている「新城ラリー2023」。会場で開催されたトークショーではTOYOTA GAZOO RacingとSUBARU/STIの開発担当者がクロストークを展開しラリーを熱く語り合いました。
-
今春発売のスバル新型「クロストレック」に「快適追求シート」初採用! ゴツSUVに「医学」も介入? 「揺れ抑制」シートの開発背景とは
2023.03.042023年春の発売を予定しているスバルの新型クロスオーバーSUV「クロストレック」はシートに特徴があると言います。どのようなシートなのでしょうか。
-
SUBARUが23年6月付の新体制を発表! 代表取締役社長に大崎氏が就任、会長は中村氏
2023.03.03SUBARU(スバル)は2023年3月3日、2023年6月付の役員人事の内定について発表しました。
-
スバル新型「インプレッサ」予約開始! 2Lガソリン車&ハイブリッド車設定し2023年春正式発表!
2023.03.03スバルは新型「インプレッサ」の先行予約を開始しました。同時にスペックや仕様も公表しています。
-
スバルがゴツすぎ「ガチ四駆」発表! 新「アウトバック ウィルダネス」タフ感マシマシ顔面に一新! 米で2023年秋発売へ
2023.03.02米国スバルは「アウトバック 2024年モデル」を発表しました。オフロード仕様の「ウィルダネス」のフロントフェイスを変更したほか、機能性を強化。同時に「レガシィ 2024年モデル」も登場します。