MAZDA6ワゴンの記事一覧
-
MTがなくなった!? アンダー300万円のマツダ「最上級セダン」! 「MAZDA6」に残された魅力とは
2023.05.24マツダ「MAZDA6」には、様々な独自の魅力がありますが、その一方で、2022年12月に行われた一部改良で、最も特徴的だった“あるもの”がなくなっています。今回はMAZDA6を振り返ります。
-
黒×赤がスポーティ! マツダが新展開する特別モデル「スポーツアピアランス」がめっちゃカッコいい!
2023.01.06マツダは、2021年の「CX-5」を皮切りに、「スポーツアピアランス」という特別仕様車を各モデルに展開しています。どのような特徴があるのでしょうか。
-
レザー用いた上質な「タン内装」 マツダ「新型セダン」20周年記念の特別な「オシャ内装」とは
2022.12.27「マツダ6」の20周年を記念した特別仕様車が2022年12月9日から予約開始されました。どういったモデルなのでしょうか。
-
マツダの最上級「マツダ6」大人レッドの特別モデル予約開始!初代デビューから20周年の記念車登場
2022.12.09マツダ初代「アテンザ」のデビュー20周年を記念する特別仕様車が「マツダ6」に設定され、同時に通常モデルの商品改良も実施されました。
-
美し過ぎるステーションワゴンを投稿!? マツダ次期型「マツダ6ワゴン」は登場する? 予想画像に賛同多し!
2022.03.182022年3月9日に欧州マツダは新型「CX-60」を世界初公開。その後、SNSではマツダの次期型「マツダ6」を予想したレンダリングが相次いで投稿されています。
-
いまでは希少種になった? 現行モデルの国産スポーツワゴン3選
2021.10.27一時は各メーカーからラインナップされていたステーションワゴンですが、近年はニーズの変化から激減してしまいました。しかし、新型ステーションワゴンも少ないながら登場するなど、復活の兆しもあります。そこで、現行モデルの国産ステーションワゴンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
もはや絶滅危惧種!? いま新車で手に入る国産ステーションワゴン5選
2019.11.17人を乗せるならミニバン、アクティブに使うならSUVと、だんだん需要が減っているステーションワゴン。生産されている車種もだいぶ少なくなりましたが、残っている車種は意外にも好調なセールスを記録していたりします。そこで、今回は現在新車で購入できる数少ない国産ワゴンを紹介します。
-
趣味のクルマは“大人”の選択!? ゴルフに行くのにオススメの車5選
2019.11.09人気があるスポーツといえばゴルフ。移動手段としてクルマを使うケースが多く、ゴルフ場の駐車場はちょっとしたモーターショーのような状態です。そこで、ゴルフ場で個性をアピールできて大きく重いゴルフ道具を積め、しかも長距離の運転が楽なクルマを5車種ピックアップして紹介します!
-
見かけたら思わずうっとりしちゃう!? 美しすぎるステーションワゴン5選
2019.08.03人により美しさを感じるところは違いますが、見ればすぐに美しいと思えるステーションワゴンがあります。そのなかでも日本で入手でき、流麗なデザインをまとったステーションワゴン5車種を紹介します。
-
マツダが新型「アテンザ ワゴン」を世界初公開! 新エンジンの2.5ターボも採用
2018.02.09マツダのフラッグシップモデル、新型「アテンザ(海外名:Mazda6)」のワゴンモデルをジューネーブモーターショーで世界初公開します。