ホンダの記事一覧
-
デビュー7年でも絶好調! ホンダの「小型ミニバン」何が良い?「フリード」には売れる条件がそろってた!?
2023.05.25コンパクトミニバンの「フリード」は、ホンダの登録車のなかでトップの売れ行きを誇っています。登場から7年が経過したモデルが好調な理由にはどのようなことがあるのでしょうか。
-
やっぱホンダは「F1」でしょ! 2026年復帰参戦へ至る意外な「きっかけ」とは
2023.05.242023年5月24日、ホンダは2026年シーズンからのF1復帰参戦を明らかにしました。PUサプライヤーとしてホンダが改めて参戦へと至った経緯について、自動車評論家の国沢光宏氏が解説します。
-
ホンダが「F1参戦」を正式に決定! 2026年シーズンから復帰! 再挑戦に至った経緯とは
2023.05.24ホンダは2023年5月24日、自動車レースの最高峰「FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)」の場に2026年シーズンから復帰することを発表しました。
-
なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
2023.05.242022年11月の紅葉シーズンに栃木県日光市のいろは坂でホンダ車の立ち往生が複数発生そして、2023年5月5日には中央道笹子トンネルでも高速道路の本線上で立ち往生しているホンダ「初代ヴェゼル」が2台、相次いで目撃されましたが、なぜホンダ車が突如として立ち往生する事態が起きるのでしょうか。
-
“MT”追加! ホンダ新型「“最小級”SUV」発売! アンダー260万円の「WR-V」尼に登場
2023.05.242023年5月19日、ホンダのインドネシア法人は、コンパクトSUV新型「WR-V」のマニュアルトランスミッション(MT)搭載モデルを発表・発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ホンダが「新型セダン」世界初公開へ 超イケ顔の新型「インスパイア」お披露目!? まもなく中国で発表
2023.05.232023年5月21日、ホンダと中国東風汽車の合弁会社「東風ホンダ」は、まもなく新型「インスパイア」を発表すると、同社の公式SNSに投稿し、ティザー画像を公開しました。
-
ホンダが「新型スポーティセダン」を発売! スタイリッシュな「クーペデザイン」採用! めちゃ速そうな「アコード」を中国に投入
2023.05.23広汽ホンダは新型「アコード」と新型「アコードe:PHEV」を中国市場で発売しました。
-
まさかの純正!? “ド派手歌手仕様”の「ホンダの軽」! 浜崎あゆみコラボの「ゼスト スパーク Aスタイルパッケージ」とは
2023.05.22道路を走行していると様々なクルマと出会いますが、なかには個性的なステッカーを貼っているクルマもあります。そんな中、ホンダアクセスは2010年7月1日に、ホンダ「ゼスト スパーク」に歌手の浜崎あゆみさんとコラボレーションした「Aスタイルパッケージ」を設定していました。どのようなクルマなのでしょうか
-
マジ? アンダー130万円の6速MT「軽バン」 車中泊も楽チンなホンダ「N-VAN」 ターボ×MTの可能性はあった?
2023.05.22ホンダの軽商用バンとなる「N-VAN」は、仕事から遊びまで1台で対応出来る魅力を持っています。そうした中でMT車が設定されていますが、かなり特徴的なポイントがあるようです。
-
全長約5m!? ホンダの「“6輪”軽バン」がスゴイ! 斬新”軽トレーラー”の「アクティ・コンポ」に反響集まる
2023.05.21世界各国で開かれるモーターショーなどの自動車イベントでは、様々なコンセプトカーや新型車、カスタムカーが発表されますが、2002年に開催された東京モーターショーでは、ホンダがトレーラーのような軽バン「アクティ・コンポ」を出展していました。このクルマが、SNSなどでは様々な話題を呼んでいます。
-
ホンダの小さな「車中泊ミニバン」はなぜ人気? 「セミダブルサイズの寝る」空間出来る! 注目の「フリード+」とは
2023.05.20ホンダ「フリード+」はコンパクトミニバンとして人気となる「フリード」の2列シート車です。荷室が広くアウトドア利用にも向いているフリード+ですが、どのような需要があるのでしょうか。
-
ホンダ「S2000」に幻の「タイプR」仕様ついに登場!? マジで“実現”した「S2000R」米で発表
2023.05.202023年4月、「Evasive Motorsports」はホンダのスポーツカー「S2000」に先代「シビック タイプR」のエンジンを換装した「S2000R」を発表しました。
-
ホンダが新型「原付」電動スクーター「EM1 e:」8月発売へ 「交換式バッテリーパック」搭載 約30万円
2023.05.192023年5月19日、ホンダは電動2輪パーソナルコミューター「EM1 e:(イーエムワン イー)」を発表し、8月24日より発売します。交換式バッテリーパックを搭載した原付1種のスクータータイプです。
-
ホンダの新型SUV「ZR-V」カスタム仕様が出た! スポーティ&プレミアムなエアロパーツがカッコ良すぎる!
2023.05.19ホンダ新型「ZR-V」の発売にともない、各種カスタムパーツが設定されました。「無限」と純正アクセサリーのカスタム仕様とはどのようなものなのでしょうか。
-
ホンダがオシャレすぎ「斬新軽トラ」披露していた! 「遊び心」ありまくりモデルに「市販化」と「新型」求める声も? 「アクティ・スポーツ」の反響は
2023.05.19ホンダが過去の東京モーターショーで公開したコンセプトカー「アクティ・スポーツ」について、SNSなどではさまざまな意見が投稿されています。
-
日本で「MT」が楽しめる貴重なクルマ! 伝統のホンダ「シビック」が人気を集める理由とは
2023.05.18ホンダ「シビック」といえば、ホンダの四輪車ラインナップの中で最も長い歴史を持つシリーズです。現在販売している現行シビックは一体どのような特徴を持つモデルなのでしょうか。
-
MTアリ! 320馬力のホンダ新型「インテグラ タイプS」登場! 歴代最強の「爆速スポーツモデル」米で予約受付開始に称賛の声
2023.05.17ホンダが北米などで展開している高級ブランド「アキュラ」は新型「インテグラ タイプS」の予約受け付けを開始しました。日本でも馴染み深いモデル名ということもあり、多くの反響が集まっています。
-
ホンダの「ターボ×6速MT」軽ワゴンがスゴい! もはや懐かしい「反転TURBOステッカー」も復活!? アンダー160万円からの「N-ONE」とは
2023.05.17ホンダはFFの軽自動車でターボエンジンと6速MTを組み合わせた初のモデルとして軽自動車「N-ONE」を展開していますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
ホンダが「新型SUV」を続々発表!? 人気「ヴェゼル似」なモデルだけど… 今後日本で投入される?
2023.05.17ホンダは中国や欧州市場で「ヴェゼル」のEVモデルともいうべき車種を続々と発表していますが、日本では登場するのでしょうか。
-
高級感スゴい! ホンダ新型SUV「CR-V」にPHEV設定! 2023年後半に欧州発売へ
2023.05.16ホンダは2023年後半に欧州で新型「CR-V」を発売することを明らかにしました。ハイブリッド仕様のほか、欧州初となるプラグインハイブリッド仕様も設定されます。
-
もうホンダ新型「快適SUV」を納車!? 洗練デザイン採用の「ZR-V」 乗った感想は?
2023.05.162023年4月21日に発売されたホンダの新型SUV「ZR-V」。SNSなどでは納車されたと報告するユーザーが増加しています。実際に使ってみた感触はどうなのでしょうか。
-
ホンダの“スポーティ”な「斬新軽トラ」!? 丸目ライトに“センターマフラー”装備! レトロ感もある「T880」とは
2023.05.16世界各国の様々な自動車イベントでは、個性的なコンセプトカーや新型車、カスタムカーが発表され、人々の注目を集めます。「東京オートサロン2017」では、ホンダアクセスが軽トラックをベースにした「T880」を出展しました。この斬新なデザインのトラックは、どのようなクルマだったのでしょうか。
-
ホンダが「新型SUV」世界初公開へ 注目デザインはどんな感じ? 新型「エレベート」6月6日にインドでお披露目
2023.05.16ホンダのインド法人(Honda Car India.)は、新たなSUVとなる「Elevate(エレベート)」を6月6日に世界初公開すると公式SNSで明らかにしました。
-
古い「アコード」が映画出演で突如話題に!? セダンだけじゃない! ホンダのご長寿モデルはどう変遷した?
2023.05.16興行収入が20億円を突破したという大ヒット映画「シン・仮面ライダー」に、古いホンダ「アコード」が登場して話題になりました。かつての「アコード」は今とはまったく雰囲気の違うクルマなのですが、どのような歴史があるのでしょうか。
-
もはや“操縦桿”!? ホンダが斬新ハンドル採用の「2シータースポーツカー」提案していた? デザインは現実となった「EV-STER」とは
2023.05.15モーターショーなど自動車イベントでは様々なコンセプトカーや新型車が発表され、未来への期待を抱かせます。2011年に開かれた「東京オートサロン2011」では、ホンダがスポーツカーの「EV-STER」を出展しました。どのようなクルマだったのでしょうか。