デビュー7年でも絶好調! ホンダの「小型ミニバン」何が良い?「フリード」には売れる条件がそろってた!?
コンパクトミニバンの「フリード」は、ホンダの登録車のなかでトップの売れ行きを誇っています。登場から7年が経過したモデルが好調な理由にはどのようなことがあるのでしょうか。
ホンダ車の登録車でトップセールスの「フリード」
最近はSUVの販売が好調ですが、販売ランキングでは、ミニバンが依然として上位に入ります。
そんななか、とくに注目されるのがホンダのコンパクトミニバン「フリード」です。フリードは2022年度(2022年4月から2023年3月)に小型/普通車のランキングで6位に入りました。
同ランキングの5位のトヨタ「シエンタ」もコンパクトミニバンで、フリードのライバルです。
シエンタは2022年8月に登場した新型車である一方、フリードは2016年の発売と7年が経過したモデルながら、シエンタに迫る売れ行きとなっています。
さらにフリードは、ホンダの国内販売順位でも2位に入ります。2022年度に国内でもっとも多く売られたホンダ車は、国内販売の1位でもある「N-BOX」で20万4734台、2位はフリードで7万9820台、3位は「フィット」で6万824台、4位は「ヴェゼル」で5万150台と続きます。
4車種の発売年は、N-BOXが2017年、フリードは2016年、フィットは2020年、ヴェゼルは2021年です。設計が新しいフィットとヴェゼルは伸び悩み、古いフリードが好調です。なぜこのような売れ方になるのでしょうか。
フリードが高い人気を保つ理由を販売店に尋ねると、以下のように返答されました。
「フリードはいろいろなお客さまが購入されます。子どもが増えて、N-BOXやフィットから、フリードに乗り替える場合があります。
また子育てを終えて、ミドルサイズミニバンの『ステップワゴン』では大きいというお客さまが、フリードに変更することもあります。ミニバンは荷物を積むのにも便利なので、小さなミニバンであるフリードに乗り替えるのです。
そしてコンパクトでも、外観がカッコ良く、シートアレンジが使いやすいこともフリードの魅力です」
フリードが人気を得た理由として、全高4700mm×全幅1700mmを切る5ナンバーサイズのミニバンが減った事情もあるでしょう。
ステップワゴンやトヨタ「ノア/ヴォクシー」は、現行型から3ナンバー専用車になりました。5ナンバーサイズのコンパクトなミニバンが欲しい場合、フリードとシエンタは、これまで以上に大切な存在となっています。
とくにステップワゴンは、売れ筋の「スパーダ」になると、全長4830mm×全幅1750mmに達します。フリードは全長4265mm×全幅1695mmですので、街中や駐車場での運転のしやすさでは、ステップワゴンでは得られないメリットを発揮します。
※ ※ ※
フリードのバリエーションは、3列シートで6人または7人乗りの仕様のほか、2列シートで5人乗りの「フリード+」があります。
フリード+は後席を前方に倒すと荷室とつながったフラットな空間が生まれ、荷物を載せたり、クルマのなかで寝泊まりする「車中泊」といった使い方にも対応可能です。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。