ホンダの記事一覧
-
ゴツ顔ホンダ“最小級”「新型SUV」発売! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“丁度いい”新「WR-V」泰で310万円から
2023.03.142023年3月10日、ホンダのタイ法人は、「WR-V」を同市場で発売しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
「屋根なし軽トラ」後継モデル世界初公開へ! まるで「ターレ」なホンダ新「AWV」が話題に
2023.03.132023年3月6日、ホンダの米国法人は、「第3世代Honda AWV」を2023年3月14から18日までラスベガスで開催される「CONEXPO-CON/AGG 2023」で世界初公開すると発表しました。この車両について「市場で活躍するアレのよう」など、SNSでは様々なコメントが集まっています。
-
鮮烈レッドの「“6輪”軽トラ」海外で高額落札!? めちゃコンパクトな“極上”「消防車」の正体とは
2023.03.122023年2月、オークションサイト「Bring a Trailer」に、かつて日本で使われていたホンダの消防車「アクティ」が登場しました。このクルマは軽自動車ながら消防車仕様となっているだけでなく、“6輪”を装備しています。
-
定員4名の軽自動車に5人乗れる方法があった! ただ…推奨はされない? 合法的に可能なケースとは
2023.03.12日本独自規格となる軽自動車は、乗車定員が4名と決まっています。そんななか、条件付きで5名乗れる方法が存在するといいます。どのような方法なのでしょうか。
-
ホンダの「車中泊仕様」シリーズを続々公開! アウトドア向き「純正アクセ」装備のホンダ車を福岡で初出展 4月15日から2日間開催
2023.03.12ホンダアクセスは、2023年4月15日・16日に福岡市で開催される「アウトドアデイジャパン 福岡 2023」に初出展します。
-
4000万円超えの「ホンダ激レア車」発見! 極上内装誇る483台限定の「NSX-R」が凄い! 高額落札のワケ
2023.03.12アメリカのオークションでホンダ「NSX-R」が約4100万円で落札されました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
「車中泊」も対応OK!? ライバル刷新でもデビュー7年目のホンダ「フリード」が根強い人気の理由
2023.03.112022年8月にトヨタがコンパクトミニバン「シエンタ」を刷新しましたが、ライバルでデビュー7年目を迎えるホンダ「フリード」の販売も好調です。ライバルに対するいくつかの優位性の中でも、大人2名が就寝可能な「車中泊」性能に焦点を当てて紹介します。
-
人気の「車中泊」軽バン「N-VAN」をレトロ顔に“顔面整形”!? “懐かしい”ウッディなラインがオシャすぎ! DAMD「マリブ」とは
2023.03.10ホンダの軽商用バン「N-VAN」は個人ユーザーからも根強い支持を集め、多彩なカスタムパーツが各社から登場していますが、中でもボディキット「N-VAN マリブ」は、N-VANをクラシカルな雰囲気にカスタマイズし注目を集めています。
-
ホンダ新型「軽SUV」登場の噂に「前触れ」あった!? 期待の「N-BOXクロス」は実現するのか 三菱「デリカミニ」対抗馬に期待大!
2023.03.10ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」が人気No.1を維持する中で、ライバルは新ジャンルのクロスオーバーモデルで対抗し善戦中です。ホンダも同様のSUV風モデルを出すのでしょうか。
-
ホンダ新型「N-BOX」初のコラボレーション! 春のお出かけに最適な「アウトドアアイテム」や「カー用品」が誕生!
2023.03.10ファッションや雑貨を取り扱う株式会社アダストリアは、ホンダの軽自動車「N-BOX」とコラボレーションした限定アイテムを2023年3月9日に発売しました。N-BOXの想いに共感して開発されたアイテムとは、一体どのようなものなのでしょうか。
-
「買うならMT!」熱い想いを持った若者どれだけいる? 販売比率1%の「MT車」の現状は?
2023.03.09絶滅が危惧されるMT車ですが、あえて購入する若者がいるといいます。新車市場全体におけるMT車の購入比率が1%に満たないといわれているなか、MT車の現状はどうなっているのでしょうか。
-
ホンダ新型「インテグラ」クーペ風ボディ復活! どう変わった? スポーティ強調で賞賛の声多数!? 中国で発売
2023.03.09広汽ホンダで新型「インテグラ ハッチバック」が発表されました。ユーザーからはどんな声が集まっているのでしょうか。
-
ホンダ新型「CR-V」発売へ! スポーティな「RS」も初公開か!? 墨市場導入
2023.03.092022年12月1日、ホンダのメキシコ法人は2023年型の新型「CR-V」を公表しました。CR-Vは日本でも販売されるSUVですが、日本ではひと世代前の5代目が販売されています。
-
ホンダが「屋根なし軽トラ」後継モデル世界初公開へ 激カワルックの最新「Honda AWV」とはどんなモデル?
2023.03.082023年3月14日から18日までラスベガスで開催される「CONEXPO-CON/AGG 2023でアメリカン・ホンダモーターは、建設業界と作業現場での効率を向上させる「第3世代Honda AWV」の新型モデルを世界初公開します。
-
トヨタ「カローラクロス」サイズで”3列7人乗り”!? “MT”もあるホンダ新型「BR-V」! アンダー260万円で尼市場に展開される“イケ顔SUV”とは
2023.03.082023年3月4日、ホンダのインドネシア法人は、新型「BR-V」の試乗など家族が楽しめるイベント「All New BR-V Pop Park Makassar」を開催しました。新型BR-Vはトヨタ「カローラクロス」程のサイズながら7名乗車が可能なSUVのようです。
-
光るグリルが斬新!? ホンダが「革新的SUV」新型モデルを初公開! 元祖「スタイリッシュSUV」が大幅進化! 中国市場にまもなく投入
2023.03.072023年3月6日、ホンダと東風汽車による合弁会社「東風ホンダ」は、新型SUV「HR-V」の新たなエクステリア画像を公式SNSで公開しました。このエクステリア画像は同年2月27日と2月28日に引き続いて公開された形になりますが、新型HR-Vとはどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新型「プリウス」躍進中!? 昨年よりもクルマが売れている? 2023年2月の販売台数を発表
2023.03.07日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年2月度の車名別販売台数ランキングを発表しました。
-
“MTアリ”のホンダ新型「シティ」発表に賛否! アンダー200万円の“コンパクトセダン”国内需要アリ? 印導入の”イケ顔セダン”日本導入はあるのか
2023.03.07ホンダのインド法人は、2023年3月2日に新型「シティ」を発表・発売しました。このクルマは、国内にはないコンパクトセダン×MTの組み合わせを選ぶことができるのですが、そんな新型シティについてさまざまなコメントが集まっています。
-
ホンダ新型「インテグラ」がクーペ風ボディで復活! 6MT搭載の「爆走ハッチ」 超スポーティに進化し中国で正式発売
2023.03.072023年2月28日、ホンダと広州汽車の中国合弁会社「広汽本田汽車」(以下、広汽ホンダ)は、新型モデル「インテグラ ハッチバック」の発売を開始しました。「ファッショナブルなパフォーマンスクーペ」と位置づけられたこの5ドアハッチバックは一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
「Modulo X」登場10周年!ドリキン土屋圭市も駆け付けた「モーニングクルーズイベント」とは
2023.03.06代官山 蔦屋書店で「Modulo Xシリーズ 10周年記念モーニングクルーズ」が開催されました。これはホンダアクセスのホンダ純正コンプリートカー「Modulo X」が2023年で10周年を迎えたことを記念したイベントです。
-
-
Hondaの新型SUV「ZR-V」をロングラン“比較”試乗!「Premium Style」のキラリと輝く魅力とは?【PR】
2023.03.06 〈sponsored by hondaaccess〉Hondaの新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」には、ホンダアクセスが手掛ける純正アクセサリーのコーディネート「Premium Style」がラインナップされます。その装備された数々の内外装アイテムの魅力を体験すべく、標準車両と2台でロング&ナイトドライブに出かけました。
-
軽だけど「実は快適」!? 理想の軽バン「車中泊」カーが来春市販化! ホンダ新型軽のウリは「ダントツの広さ」
2023.03.05ホンダは2024年春、軽EVの新型商用バンを発売します。通常の軽同等の100万円台からスタートすることも話題ですが、アウトドア派には、給電可能な車中泊カーとしても注目されます。
-
”イギリス”に「ホンダの軽」!? “ガラパゴスな軽自動車”国外で評価される? 倍近い価格で落札か
2023.03.042023年1月、英国で“軽自動車”であるホンダ「N-BOX」がオークションに出品され落札されました。国内のみで販売されている“ガラパゴスな軽自動車”はどう評価されるのでしょうか。
-
わ、便利すぎっ! どこでも「就寝」できる純正「車中泊仕様」! トヨタ・ホンダ・日産の「寝られる」クルマ 3選
2023.03.04「車中泊」の旅が静かなブームを迎えています。これを受けトヨタ・ホンダ・日産各社も、純正ベッドなどの装備を充実させています。今回はメーカー純正「車中泊カー」3選を届けます。