フリードの記事一覧
-
ホンダ新型「フリード」8年ぶり“全面刷新デザイン”に大注目! 「シンプルで先進的!」「角張っててイイ」気になるユーザーの声は?
2024.05.15ホンダは2024年5月9日に新型「フリード」を先行公開し、2つのモデルが設定されることが明らかになりました。シンプルな「フリードエアー」とマッチョな「フリードクロスター」のデザインについて、ユーザーはどう感じたのでしょうか。SNSでアンケートを実施しました。
-
ホンダ「新型コンパクトSUV風ミニバン」初公開! 8年ぶり全面刷新でめちゃ“タフすぎ”デザイン採用! 新型「フリード クロスター」大胆イメチェンの理由とは
2024.05.15ホンダの新型「フリード クロスター」は、先代モデルよりもタフギア感がアップしましたが、なぜなのでしょうか。
-
トヨタ「シエンタ」ライバル初公開! 8年ぶりに新小型ミニバン登場!? どんな人が新型「フリード」に興味示す?
2024.05.14新型「フリード」に関する情報が特設サイトで公開されました。8年ぶりのフルモデルチェンジとなったフリードですが、ライバルのトヨタ「シエンタ」と比較する人も多いようです。
-
ホンダが新型「SUV風ミニバン」初公開!? タフギアな新型「フリード クロスター」登場! カスタム仕様がスゴい!
2024.05.13ホンダ新型「フリード」が2024年6月に発売されます。全面刷新する新型フリードに純正アクセサリーが設定されますが、なかでもSUV風グレード「クロスター」のカスタム仕様とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
ホンダが“ミニ ステップワゴン”初公開!? 小型ミニバン全面刷新で、新型「フリード」6月発売! 新旧で何が変わった?
2024.05.122024年5月9日にホンダは同社の小型ミニバンとなる「フリード」をフルモデルチェンジするとし、先行して特設サイトを公開しました。
-
ホンダ新型「“小型”ミニバン」初公開! 全面刷新で「車中泊」モデル“新”設定! ちゃんと「寝られる」3代目「フリード」の「真っ平らベッド」仕様とは
2024.05.11ホンダは2024年6月、人気のコンパクトミニバン「フリード」を8年ぶりにフルモデルチェンジします。5月9日に一部の情報が先行発表され、車中泊も可能な5人乗りモデルも新たな仕様となって登場することが明らかになりました。
-
ホンダが新型「フリード」初公開! 最大のライバル「シエンタ」との“大きな違い”とは!? 最新「小型3列ミニバン」徹底比較!
2024.05.10ホンダが3代目となる新型「フリード」を初公開しました。コンパクトミニバンではトヨタ「シエンタ」がライバルとして存在していますが、両車はどのようなところが違うのでしょうか。
-
ホンダ新型「フリード」初公開! 新誕生「フリード“エア”」って何? 「クロスター」も大変化か!? 8年ぶり全面刷新で誕生の「2タイプ」何が違うのか
2024.05.10ホンダが2024年5月9日に発表した新型 「フリード」。タイプは「フリードエア」と「フリードクロスター」の2つになりましたが、これらは一体どう違うのでしょうか。
-
ホンダ新型「フリード」初公開! 全面刷新で「エア&クロスター」設定!? 5月10日から実車展示、どこで? まずは3県から
2024.05.092024年5月9日にホンダが新型「フリード」を先行公開。5月10日からは全国で実車キャラバン特別先行展示会が開催されることが明らかになりました。
-
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり刷新でゴツい「アウトドア仕様」に上質“洗練スタイル”も用意! 「新型フリード」純正アクセ公開
2024.05.09ホンダアクセスは2024年5月9日、6月発売予定の新型「フリード」用純正アクセサリーを先行公開しました。
-
ホンダ新型「フリード」初公開! 小型ミニバン“8年ぶり”全面刷新で「フリード+」廃止!? SUV風「クロスター」は継続設定! 大進化で24年初夏発売
2024.05.09ホンダは、新型 「フリード」に関する情報を、特設サイトにて先行公開しました。実際の発売は、2024年6月を予定しているといいますが、どのようなクルマなのでしょうか。
-
登場7年のホンダ「フリード」モデル末期でもなぜ売れ続ける? 5ナンバーの「小型ミニバン」が支持される理由とは
2024.02.162016年に登場して以来、多くの人に支持されているのがホンダ「フリード」(2代目)です。一体どのような魅力があるのでしょうか。
-
ホンダ新型「フリード」登場か!? 2024年発表される「新型車」どんなクルマ? 新型「フォレスター」に期待する声も
2024.01.252024年は、どのような新型車が発表されるのでしょう。SNSではすでに多くの予想や期待の声などが寄せられています。
-
ホンダ「人気ミニバン」まだ買える? まもなく「新型モデル」登場なの? 8年目「フリード」の現状とは
2024.01.232024年にフルモデルチェンジするとウワサされているホンダ「フリード」。2023年にはテストカーらしきモデルが目撃されたことで期待が高まっています。現在の状況はどうなっているのでしょうか。
-
“軽”全盛の時代に「コンパクトカー」は必要? 安全性? 燃費? 実はめちゃ“メリット”多かった? 押され気味の小型車をあえて選ぶ理由とは
2024.01.11新車のうち軽自動車が4割を占めるほど「軽全盛の時代」と言えますが、そのなかで今、コンパクトカーを選ぶ理由は何があるのでしょうか。
-
発売7年目のホンダ「フリード」なぜ販売好調? 価格の安さが最大の魅力!? 小型ミニバンの人気が絶えないワケ
2023.12.23現在、ホンダの新車のうち軽自動車「N-BOX」の次に売れているのがコンパクトミニバンの「フリード」です。登場から7年が経過したモデルですが、設計が新しい「フィット」「ステップワゴン」よりも多く販売されています。なぜ人気なのでしょうか
-
ライバル躍進にも対抗! 小さいのに「車中泊」もOK!? 「デビュー7年」でも善戦! ホンダミニバン「フリード」人気が根強い理由とは
2023.09.03ホンダ「フリード」は、2016年9月の現行型デビューからほぼ7年が経過しましたが、今なお根強い支持を集め続けています。その理由について、荷室や室内の使い勝手という面から掘り下げます。
-
なぜホンダ「フリード」売れ続ける? 発売7年目の”人気コンパクトミニバン”は平均点高め!? ロングセラーモデル「売れ続ける」訳とは
2023.06.16ホンダのコンパクトミニバンとして未だに安定した人気を誇るフリード。今年の9月でデビューから丸7年を迎えるロングセラーモデルですが、その人気の秘密は何なのでしょうか。考察します。
-
ホンダの「SUV風ミニバン」に「黒仕様」登場! 「車中泊モデル」にも設定へ 特別仕様の「フリード」発売 約270万円から
2023.06.09ホンダは2023年6月9日、コンパクトミニバン「フリード」「フリード+」に設定している「クロスター」グレードに特別仕様車「BLACK STYLE」を設定し発売します。どのような仕様なのでしょうか。
-
デビュー7年でも絶好調! ホンダの「小型ミニバン」何が良い?「フリード」には売れる条件がそろってた!?
2023.05.25コンパクトミニバンの「フリード」は、ホンダの登録車のなかでトップの売れ行きを誇っています。登場から7年が経過したモデルが好調な理由にはどのようなことがあるのでしょうか。
-
なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
2023.05.242022年11月の紅葉シーズンに栃木県日光市のいろは坂でホンダ車の立ち往生が複数発生そして、2023年5月5日には中央道笹子トンネルでも高速道路の本線上で立ち往生しているホンダ「初代ヴェゼル」が2台、相次いで目撃されましたが、なぜホンダ車が突如として立ち往生する事態が起きるのでしょうか。
-
ホンダの小さな「車中泊ミニバン」はなぜ人気? 「セミダブルサイズの寝る」空間出来る! 注目の「フリード+」とは
2023.05.20ホンダ「フリード+」はコンパクトミニバンとして人気となる「フリード」の2列シート車です。荷室が広くアウトドア利用にも向いているフリード+ですが、どのような需要があるのでしょうか。
-
小型ミニバンに大人2名「就寝可能」!? 車中泊できる「フリード+」の“寝床”が四角くて広すぎた!
2023.05.10トヨタの最新「シエンタ」が人気を集めるなか、デビュー7年目のライバル、ホンダ「フリード」も根強い支持を集め続けています。とくに大人2名が就寝可能だという「車中泊」性能は、いまだライバルをしのいでいるといいます。
-
ホンダの小さな「快適ミニバン」はなぜ人気? 車中泊需要にも対応! 販売好調「フリード」の現状とは
2023.05.06日本の新車市場でコンパクトミニバンと言えばトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」が挙げられますが、今回はフリードの販売動向に注目してみました。
-
「車中泊」が大ブーム! ところで「どんな人」が泊まっているの!? 経験者が自由旅の魅力や「リスク」を語る
2023.05.03気ままな自由旅のスタイルとして、クルマで泊まる「車中泊」がブームとなっています。実際に車中泊を楽しむユーザーに、その魅力や課題などについてうかがいました。