BMWの記事一覧
-
トヨタ「クラウン」が年間24万台売れていた!? 一世を風靡したセダン5選
2019.10.06いまの日本市場では、セダンの人気が低迷してしまっていますが、かつては人気カテゴリーのクルマとして大ヒットを記録していました。そこで、高い人気を誇っていたり、多くの人の記憶に残っているようなセダンを5車種ピックアップして紹介します。
-
並みのスポーツカー以上! やっぱりBMW X5 MとX6 Mはすごかった!
2019.10.04BMW M社は、第3世代となるBMW 「X5 M」とBMW 「X6 M」を発表しました。BMW M社が開発したMツインパワー ターボテクノロジーを搭載したV型8気筒エンジンを搭載しています。
-
新型BMW「X1」が発売! 人気のプレミアムコンパクトSAV
2019.10.03BMWは、2015年に誕生してから現在まで高い人気を誇り続けるプレミアムコンパクトSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の新型モデル、新型「X1」を発売しました。
-
600馬力超が当たり前!? 最新スーパーセダン3選
2019.09.27日本では人気低迷中のセダンですが、欧米では各社とも高性能なモデルをラインナップするくらい、高い人気を誇っています。そこで、国内外のプレミアムな最新セダンのなかから、とくに高性能でスポーティなモデル3車種をピックアップして紹介します。
-
BMW新型「3シリーズツーリング」が登場! BMW初採用の装備も持つ最新ワゴンが発売
2019.09.26BMWは新型「3シリーズツーリング」の販売を2019年9月26日に開始しました。BMW初の装備も採用されています。
-
後世に残すべき芸術品!? うっとりするほど美しいクーペ3選
2019.09.26現在、2ドアクーペは数を減らしつつ高級路線が進み、デザインは流麗なものが一般的になりました。一方で、過去には現代のクーペを超えるような美しいデザインのモデルが存在し、いまも語り継がれています。そこで、美しすぎるクーペ3車種をピックアップして紹介します。
-
なぜ「クーペ風」デザインが人気? SUVもセダンもクーペのようなクルマが流行る理由
2019.09.26昨今は世界的なSUVブームといえる状況ですが、一方でクーペ風も流行っているといえます。クーペ風のSUVやセダンなどが続々と登場しているのは、一体なぜなのでしょうか。
-
脱いだらすごい! 手榴弾でも自動小銃でも落とせないBMW X5
2019.09.18BMWはフランクフルトモーターショー2019で、新型BMW「X5プロテクションVR6」を初公開しました。見た目は普通のX5となんら変わりないのですが、政府要人などの安全を守る「X5プロテクションVR6」には、どんな装備が追加されているのでしょうか。
-
「シーマ現象」に「六本木のカローラ」が誕生! バブル期に輝いた車5選
2019.09.181980年代の中頃から1990年代の初頭にかけて「バブル景気」で日本中が湧いていました。この頃にひと際輝いていたクルマが数多くありましたが、なかでも印象的な5車種をピックアップして紹介します。
-
これぞ究極の贅沢か!? 1000万円以上の2ドアクーペ5選
2019.09.16いま日本ではSUVやミニバン、軽自動車が売れており、2ドアクーペは極めて少数派です。そうした状況のなか、高額なクーペは意外と多く存在します。そこで、1000万円以上の美しい2ドアクーペを5車種ピックアップして紹介します。
-
BMW唯一のPHVスポーツカー! i8の特別限定車を全世界限定200台販売
2019.09.06BMWは2019年9月5日より、「BMW i8」の特別限定車「i8アルティメット・ソフィスト・エディション」の受注を開始します。
-
世界イチ黒いBMW?「ブラックホール色」の新型X6を欧州で公開へ
2019.08.29BMWは、「穴が空いているように見える」ほど黒いショーモデルの新型「X6」をフランクフルトモーターショー2019で世界初公開すると発表しました。光の反射率はたったの1%だといいます。
-
BMW 新型1シリーズ登場 進化した3代目はついに前輪駆動(FF)に!
2019.08.29ビー・エム・ダブリューは、3代目となる新型BMW「1シリーズ」を2019年8月29日に発表、発売を開始しました。納車は2019年11月以降におこなう予定です。
-
たった10台の販売? BMW「M5」の特別モデルってどんなクルマ?
2019.08.26BMWは、「BMW M5 Competition」をベースとした限定モデル「BMW M5 35 Jahre Edition(フュンフ・ドライシッヒ・ヤーレ)」を2019年8月23日に発売しました。日本では10台限定というこのクルマは、どんな特別モデルなのでしょうか。
-
なぜ高級セダンはベンツやBMWばかり人気? 国産セダンが敵わない理由とは
2019.08.232019年上半期の国内高級セダン市場を見ると、国産モデルは人気車と不人気車で二分されている一方、輸入セダンの主要車種はおおむね人気車種となっています。なぜ、高級セダン市場では輸入車の方が売れ行きが良いのでしょうか。
-
ハイパワーこそ正義! ちょっと前の大排気量セダン5選
2019.08.12省燃費と環境性能のために小排気量ターボの「ダウンサイジングエンジン」が増えています。しかし、レスポンスが良く上質な加速感は、排気量の自然吸気エンジンが勝ります。そんな大排気量エンジンのセダンを5車種紹介します。
-
秋がベストシーズン! いまなら手が届きやすいオープンカー5選
2019.08.06オープンカーに適した季節はさまざま。なかでも秋は、秋晴れの晴天をはじめ、紅葉のトンネルを遮るものなしに、存分に楽しめます。いまなら手が届きやすいオープンカーを5車種紹介します。
-
BMW「6シリーズGT」にクリーンディーゼルモデル「623dグランツーリスモ」追加
2019.07.26BMW「6シリーズ グランツーリスモ」のラインナップに、新たにクリーンディーゼルエンジン搭載の「623dグランツーリスモ」を追加、2019年7月26日に発表・販売が開始されます。
-
BMWが「M8」のオープン仕様を発表! 2541万円の高性能バージョンも用意
2019.07.25BMWは「BMW M社」が手がける高性能モデル「M8」のオープン仕様である「M8 カブリオレ」を発表しました。オープンカーでありながら、サーキット走行まで考慮されたという新型M8 カブリオレは、どんなクルマなのでしょうか。
-
打倒ベンツ!? FF化したBMW新型「1シリーズ」にBMWらしさはあるか?
2019.07.198年ぶりにフルモデルチェンジがおこなわれるBMWのコンパクトモデル「1シリーズ」。FRレイアウトからFFレイアウトへ変更されたことが大きな特徴となっていますが、いったいどんなクルマに仕上がっているのでしょうか。
-
600馬力超でスーパーカーも顔負け!? ハイパーセダン5選
2019.07.16セダンというと「おじさんの乗り物」といったイメージを抱いていませんか。じつはそんなことはなく、全然落ち着いていないアグレッシブなセダンが存在します。今回はスーパーカー顔負けの「ハイパーセダン」を5台紹介します。
-
BMW「X6」の新型車発表! さらにロング、ワイド、ローなクーペスタイルを実現
2019.07.08BMWのフルサイズSUVモデル「X6」が3代目へとフルモデルチェンジ。先代モデルからどこが進化したのでしょうか。
-
シートベルトなぜ地味色多い? カラフルな仕様が増えない理由とは
2019.06.26クルマのシートベルトは、基本的な安全装備のひとつです。最近では、クルマの個性を際出すべく、内外装にカラフルなアクセントを付けるデザインも多くなっていますが、なぜシートベルトは地味な色が多いのでしょうか。
-
BMWが3列シートSUV新型「X7」を発売 手放し運転が可能なハンズオフ機能も搭載される
2019.06.24BMWはSUVの「Xシリーズ」における最上級モデル「X7」を2019年6月24日より販売開始すると発表しました。ラグジュアリーな3列シートSUVとして、新たな先進安全装備を採用。また、ハイパワーな「X7 M50i」もラインナップします。
-
BMW「X3・X4」に初のパフォーマンスモデル登場 サーキットも走れるMモデル受注開始
2019.06.24BMW「X3」「X4」をベースとしたMモデルの受注が開始されました。同車初のパフォーマンスモデルで、サーキット走行も可能とのことです。一体どんなクルマなのでしょうか。