ミニバンの記事一覧
-
14年ぶり復活! 三菱「新型グランディス」今秋発売! 精悍グリル×全長4.4m級「ちょうどイイサイズ」のコンパクトSUVに刷新!? 新たな「家族向けモデル」欧州で登場へ
2025.06.272025年秋、三菱が欧州で「グランディス」の名を復活させます。新型はSUVとして生まれ変わるといいますが、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「“新型”bB」まもなく登場!? 全長4mの元祖「“ワル系”箱型ワゴン」復活? めちゃ“拡張”するバン「カヨイバコ」市販化に期待大
2025.06.272023年秋に開催された「ジャパンモビリティショー2023」で披露されたトヨタ「カヨイバコ」。bBの復活とも噂されるこのコンセプトカーは、果たしてどんな未来像を描いているのでしょうか。
-
“デジタルミラー”って最近よく聞くけど実際どうなの? カロッツェリアのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」で実走行レビューした結果【PR】
2025.06.27 〈sponsored by Pioneer〉自動車メーカーの純正でも採用されるケースが増えた「デジタルミラー」ですが、後付けできることを知っていますか? 今回は3倍という幅広いズーム調整が特長のひとつであるカロッツェリアのデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」を装着したハイエースに乗り、実際に体感した様子をお伝えします。
-
トヨタ「“4列10人乗り”ハイエース」に反響あり! 「めっちゃいい!」「楽しそう!」の声も! 「アルファード」と同じ豪華シート装着の「ファインテックツアラー」がスゴい!
2025.06.27トヨタ「ハイエース」の乗用タイプとして「ファインテックツアラー」というモデルがラインナップされています。このモデルについてどのような反響があったのでしょうか。
-
トヨタの小型「“スライドドア”バン」に注目! 全長4.7m級で「ちょうどイイサイズ」! 超“静音”モデル「国内導入」にも期待大な欧州モデル「プロエースシティ」とは
2025.06.26欧州トヨタが販売する「PROACE CITY(プロエースシティ)」が、いま密かに注目を浴びています。導入されれば日本でも人気を集めそうな小型商用バンの実力について紹介します。
-
約200万円! ダイハツ新「コンパクト“ミニバン”」公開! 全長4.4m級で“7人乗れる”「最上級モデル」! スライドドア…じゃない「セニアR ADS」尼国に登場
2025.06.25ダイハツのインドネシア法人は「インドネシア国際モーターショー(IIMS)2025スラバヤ」に出展し、コンパクトMPV「セニア」の新たな最上位グレード「セニアR ADS」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スバル斬新「“3列7人乗り”SUV」に注目! ステーションワゴン譲りのボディ&「伝統4WD」で悪路もヨユーの走行性能! “水平対向エンジン”搭載の「エクシーガ クロスオーバー7」とは!
2025.06.25現在は、一部のスポーツクーペやOEM車を除いて5人乗りのクルマしかないスバルですが、過去には「エクシーガ クロスオーバー7」という7人乗りのクルマがありました。どのような特徴があったのでしょうか。
-
トヨタ斬新「“5人乗り”コンパクトカー」に注目! 独特なガバッと開く「大口スライドドア」&めちゃ広ッ“室内空間”を採用! 「リッター22キロ」以上の低燃費も魅力の「スペイド」とは?
2025.06.25近年、高い利便性と居住性を兼ね備えたコンパクトカーが人気を博していますが、トヨタがかつて独特かつ便利なスライドドアを採用したモデルを展開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産「8人乗りミニバン」に大注目! 新車300万円台に「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」が凄い! 走破性向上したセレナの「ハイスペックモデル」 どんな車?
2025.06.242024年11月、日産のミニバン「セレナ e-POWER」に、電動駆動の4輪制御技術「e-4ORCE」を装備した4WDモデルが追加されました。
-
ダイハツ「新コンパクト商用バン」発表に反響集まる! 約207万円で「軽バン」より大きい「ちょうどイイサイズ」に「トラック版復活しないの?」の声も? 「5速MT」も継続の「グランマックス カーゴ」一部改良に寄せられた熱視線とは
2025.06.24ダイハツは2025年6月16日、小型商用バン「グランマックス カーゴ」の一部仕様変更(一部改良)を実施しました。貴重なコンパクトモデルに対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。
-
三菱「新型デリカ」いつ登場!? 唯一無二の「“SUV”ミニバン」どうなる? 精悍「D:Xコンセプト」からわかる「次期型」の姿とは
2025.06.242023年の「ジャパンモビリティショー」で、三菱は「未来のデリカ」をイメージしたコンセプトカー「D:Xコンセプト」を発表しました。18年フルモデルチェンジされていない現行「デリカD:5」の次期型は、はたしてどのような姿で登場するのでしょうか。
-
トヨタ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」に大反響! 世界初「画期的ドア」&メーカー初の“機能”に「狭い駐車場で便利」「渋滞がストレスフリーになった」の声も! 革新的技術が沢山の「ノア」に熱視線!
2025.06.24ミニバン市場で存在感を放つトヨタ「ノア」ですが、現行モデルである4代目には、デビュー当時「世界初」や「トヨタ初」の機能や装備が多数搭載されました。それらに対してネット上では多くの反響が集まっています。
-
女優「工藤夕貴」が愛車の「国産ミニバン」を“豪華ウッド仕様”に! 「涙が出ました」「素敵な旅を」の声も! 母のために作った「トヨタ車」とは
2025.06.23女優で歌手、また現在は静岡県で農業をしている工藤夕貴さんが、自身のインスタグラムを更新。愛車のトヨタ「シエンタ」にキャンピング内装を取り付けられるキットを購入したことを報告しました。
-
スズキの「“斬新”6人乗り高級ミニバン」が凄かった! 精悍「細目ライト」×超豪華「ホワイトレザーシート」搭載! 「めちゃ広ッ」空間&“コダワリ”強かった「PX」コンセプトとは
2025.06.21とかく「ファミリーカー」のイメージが強いミニバン。しかし2005年の東京モーターショーには、「オトコのこだわりのプライベート空間」を掲げたミニバンのコンセプトカーが展示されました。
-
日産の「超コンパクトミニバン」がスゴい! 全長3.9m×「7人乗り・3列シート」で「ちょうどイイサイズ」! レトロ顔もカワイイ「キューブ3」どんなモデル?
2025.06.212003年に日産が発売したコンパクトミニバン「キューブ3(キューブキュービック)」は、大ヒットした2代目「キューブ」をベースに、3列シート7人乗りを実現した「小さな巨人」でした。今こそ復活が望まれる“キューブ3”を改めて振り返ります。
-
元「こども店長」加藤清史郎の愛車は「高級ミニバン」!「大きくなったね!」「トヨタ車で良かった」と反響も!「アルファード!?」を乗りこなす姿に注目集まる!
2025.06.21俳優の加藤清史郎さんが自身のインスタグラムを更新し、「アルファード」とみられる愛車を運転する姿など投稿しました。これについてさまざまな反響が寄せられています。
-
新車で150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴい! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
2025.06.20三菱がかつて販売していたコンパクトミニバン「ディオン」は、新車のスタート価格150万円台からという驚きのリーズナブルさが特徴でした。どのようなモデルだったのでしょうか。
-
VW新型「“3列6人/7人乗り”ミニバン」発表! フラットな「めちゃ広ッ空間」&懐かしい「レトロ風デザイン」採用!豊富なカラーリングも魅力の「ID. Buzz」発売!
2025.06.20フォルクスワーゲン ジャパンは「ID. Buzz(アイディー バズ)」を2025年6月20日より発売することを発表しました。発表会では、現行ラインナップの展示も行われました。
-
アンジャッシュ「渡部」が“愛車”の「高級“外車”」明かす! 「ちゃんと家族してた」「予想外すぎて笑った」声も? 7人乗れるビッグな「ミニバン」どんなクルマ?
2025.06.20お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さんが、TikTokで初のライブ配信を実施。そのなかで自身の愛車について語る場面もありました。渡部さんは一体どのようなクルマに乗っているのでしょうか。
-
トヨタ新型「“7人乗り”プリウス」!? 便利な“3列シート”搭載のながーーい「ロングボディ仕様」の大胆予想が話題に! ビッグな次期型「アルファ」のCGに「欲しい」の声も
2025.06.20トヨタには、かつて「プリウスα(アルファ)」というクルマが存在しました。すでに販売終了したクルマではあるものの、CGアーティストのTheo throttle氏が「もし次期型が出たら」と仮定したレンダリング(イメージCG)を公開中です。このレンダリングについて、現在様々な反響が出ています。
-
トヨタ新型「ハイエース」どうなる!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」に反響多数! 「いつになったら出る?」「待ちきれず乗り換えた」の声も? 次期型期待の「グローバル ハイエース コンセプト」に集まる熱視線とは
2025.06.202004年の発売以来、20年以上にわたって販売を続ける現行型のトヨタ「ハイエース」(200系)。その次期型として期待のコンセプトカー「グローバル ハイエース コンセプト」に対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。
-
262万円! ホンダ新「“3列6人乗り”コンパクトミニバン」まもなく発売! 「両側パワースライドドア」&キャプテンシート標準装備! 最上級より「100万円近く」オトクな「フリード」最安モデルとは?
2025.06.192025年3月27日、ホンダ「フリード」の価格改定とガソリン車の一部改良が発表され、同年7月24日からの発売を控えています。フリードのなかでも最も安く購入できるグレードは、一体どのような仕様なのでしょうか。
-
日産「新型エルグランド」まもなく登場! 15年ぶり全面刷新の「ツブツブ顔」化!? 高性能ハイブリッド搭載予定の「アルファード対抗馬」予想CGが話題に! デザイナー作成の予想図に「カッコイイ」の声も
2025.06.192026年度に発売を予定している新型「エルグランド」のデザインが一部公開されました。その姿をもとに、元デザイナーが予想レンダリングを作成。ネット上ではさまざまな反応がみられます。
-
トヨタ「SUVミニバン」!? “約120万円”でできる「ヴォクシーSUV」初出展へ! 黒バンパーの「タフスタイル」が超カッコイイ「CORDE by」の“おしゃれ”ミニバン! 「ノア」と合わせて「東京アウトドアショー2025」に登場へ
2025.06.19トヨタコニックプロは、2025年6月27日から3日間開催の「東京アウトドアショー2025」に、スタイルドカーブランド「CORDE by(コーデバイ)」の「ノア」「ヴォクシー」カスタムモデルを初出展します。
-
トヨタ斬新「“3列6人乗り”SUVミニバン」が魅力的! ガバッと開く「大口スライドドア」&カクカクボディ採用! “多彩なシートレイアウト”も便利そうな「クロスバンギア」ってどんなクルマ?
2025.06.192025年5月の普通乗用車における新車販売ランキングで、過半数がミニバンやSUVで占めているなか、その流行に先駆けるように、かつてトヨタ車体は両タイプの魅力を融合したモデルを公開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。