ミニバンの記事一覧
-
トヨタ斬新「“3列6人乗り”SUVミニバン」が魅力的! ガバッと開く「大口スライドドア」&カクカクボディ採用! “多彩なシートレイアウト”も便利そうな「クロスバンギア」ってどんなクルマ?
2025.06.192025年5月の普通乗用車における新車販売ランキングで、過半数がミニバンやSUVで占めているなか、その流行に先駆けるように、かつてトヨタ車体は両タイプの魅力を融合したモデルを公開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダ「“新”ステップワゴン」発表! 全長4.8m“カクカクボディ”がカッコいい「3列シートモデル」に精悍「アウトドアスタイル」も設定!? “SUVイメージ”の「スポーツミックス」仕様とは
2025.06.18ホンダは「ステップワゴン」の一部改良とグレードの追加を発表しました。そんなステップワゴンには、純正アクセサリーのカスタムパッケージ「スポーツミックス」というものがあります。どのような仕様なのでしょうか。
-
新車334万円! ホンダ新「“3列7人乗り”ミニバン」発表! 超豪華な「キャプテンシート」に“両側スライドドア”採用! めちゃ快適な「最新×最安ステップワゴン」がスゴイ!
2025.06.172025年5月16日に、ホンダから「ステップワゴン」に新たな追加グレードが発売されました。最も安価なグレードはどのようなモデルなのでしょうか。
-
いすゞの「高級ミニバン」!? 3.2リッター「直4」ディーゼル搭載&普通内装の「廉価モデル」! 約300万円の「ファーゴ・フィリー」とは?
2025.06.17次期モデルのティザー画像が公開され、盛り上がりを見せる日産「エルグランド」。その初代モデルには、なんと他社に「ファーゴ・フィリー」という兄弟車が存在しました。どんなクルマだったのでしょうか。
-
日産の「スゴい“車中泊専用”バン」に反響多数! めちゃ快適な「木目オシャレ空間」に「販売終了しちゃダメ!」の声も!? 新たな「マイルーム」シリーズで実際に「寝てみた」印象に寄せられた“意見”とは
2025.06.172024年12月、日産は「お部屋」のような室内空間が特徴の車中泊モデル「NV200バネット マイルーム」を発売しました。ベース車廃止の噂も聞かれるなか、SNSなどにはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
ホンダの「3列シート“SUVミニバン”」に大注目! 両側スライド×車高アップで「悪路走行」OK! 上質「木目インテリア」も採用の「オデッセイ “クロス”」コンセプトは今欲しい1台
2025.06.17かつてホンダはSUVと人気ミニバンを融合されたコンセプトカーを披露していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタの斬新「スライドドア」SUVに期待の声!? 全長4.3m級の「ちょうどいいサイズ」がスゴい!? “カクカク”ボディの「Tjクルーザー」コンセプトの「発売希望」が絶えない理由
2025.06.17トヨタが発表した「Tjクルーザー」は、現在でも話題が絶えず、発売を希望する声が上がる人気のコンセプトカーです。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「“新”5人乗りワゴン」がスゴい! 左“だけ”スライドドア×斬新「クラシック風」デザイン採用! ちょうどいい“5ナンバー”ボディで親しみやすい「JPN TAXI」改良モデルとは
2025.06.16タクシー専用車であるトヨタ「JPN TAXI」とは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
272万円で買える! 日産の最新「“8人乗り”ミニバン」に注目! 「画期的バックドア」&“両側スライドドア”標準装備! 最上級では選べない「グレージュ内装」も採用の「セレナX」最安モデルとは?
2025.06.16e-POWERや先進安全装備などハイテク技術を搭載する日産「セレナ」。そのなかでも最も安く購入できるグレードは、一体どのような仕様なのでしょうか。
-
約207万円! ダイハツが「新コンパクト商用バン」発表! 全長4m級で「軽バン」より大きな「ちょうどイイサイズ」! 5速MTもある「グランマックス カーゴ」一部改良
2025.06.16ダイハツは2025年6月16日、小型商用バン「グランマックス カーゴ」の一部仕様変更(一部改良)を実施しました。
-
ホンダの新「“3列・7人乗り”ミニバン」がスゴい! 精悍ブラック「最上級」エディションも新設定! 最新「ステップワゴン」どこが変わった?
2025.06.16ホンダ「ステップワゴン」に「AIR EX」と「e:HEV スパーダ プレミアムライン ブラックエディション」という2つの新グレードが追加されました。それぞれどのような仕様なのでしょうか。
-
トヨタ「“5ナンバー”高級ミニバン」がスゴかった! ちょうどいいサイズに「アルファード風」グリル装着! “クラス超え”上質内装も採用した「エスクァイア」どんなモデル?
2025.06.16トヨタ「エスクァイア」は2021年に生産を終了した「ノア/ヴォクシー」の姉妹車のミニバンです。一体どのようなモデルだったのでしょうか。
-
約300万円! 三菱「新型SUV“ミニバン”」発表! 全長4.6m級ボディ&ジムニー超え“地上高”採用! MT設定もありで最高な「エクスパンダークロス」尼国に登場
2025.06.16三菱のインドネシア法人は2025年5月16日、クロスオーバーMPV「エクスパンダークロス」の新たなマイナーチェンジモデルを発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
2025.06.15日産が販売するコンパクトバン「NV200バネット」。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
334万円で買える! ホンダ新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 「両側スライドドア」&キャプテンシートが標準装備! “乗り物酔い軽減”の工夫も魅力の「ステップワゴン」最安モデルに注目!
2025.06.152025年5月16日に一部改良モデルが発売となったホンダ「ステップワゴン」ですが、なかでも最も安価なモデルとは一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
スズキ斬新「“3列”コンパクトミニバン」に大反響! 「ちょうどいいサイズ感」「“観音開き風スライドドア”は乗り降りしやすそう」「車内広くてサイコー」の声も! 画期的な「エアトライサー」に注目!
2025.06.14スズキがかつて公開した、ラウンジのような室内空間を持つコンパクトミニバンに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
“超ウッド内装”のトヨタ「シエンタ」! 5人乗りに即“変身する”「車中泊仕様」! 約59万円で大変身の「YURT VANLIFE ROOMKIT」登場
2025.06.14「YURT(ユルト)」は、トヨタ「シエンタ」に車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT」を搭載したカスタムモデルを「FIELDSTYLE JAPAN 2025」で展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」米国仕様どんなモデル?
2025.06.13トヨタ車でありながら日本では販売されていない海外専売車として「シエナ」というモデルがあります。米国で販売される大型ミニバンですが、どのような特徴があるのでしょうか
-
15年ぶり全面刷新! 日産「新型エルグランド」今秋にも登場へ! 元祖「キングオブミニバン」新型に販売店でも「お問い合わせ多数」!?「アルファード対抗馬」な「4代目モデル」に熱視線
2025.06.122025年4月に発表された、日産の次期「エルグランド」。販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
271万円から! 日産「最新“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 「画期的バックドア」&「リッター20キロ超え」の低燃費モデルも! “豪華内装”仕様など多彩なグレード展開が魅力の「セレナ」に注目!
2025.06.12国内ミニバン市場のなかでも存在感を示している日産「セレナ」には、多岐にわたるグレードラインナップが大きな魅力となっています。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「“SUV”ミニバン」!? 約550万円の「ヴォクシー“SUV”」がスゴイ! 黒顔&車高アゲ&オバフェン装備の新「Ark van ヴォクシー」とは
2025.06.122025年7月の開催が発表された「オートメッセin愛知」。「大阪オートメッセ」の流れをくむ本イベントでは、さまざまなカスタムカーの展示が予想されます。2月に行われた同イベントでは、オートルビーズが「Ark van ヴォクシー」を出展していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
160万円以下! ダイハツの斬新「“9人乗り”ミニバン」がスゴい! 全長4m級の「超コンパクトサイズ」×「対面シート」? インドネシアの「グランマックス」どんなクルマ!?
2025.06.12「ハイエースほど大きくなく、軽バンより頼もしい」そんな声に応えるような「9人乗り」モデルがインドネシアで販売されています。ダイハツ「グランマックス ミニバス」とは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新型「ハイエース」まもなく登場!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」どうなる? 超“静音”モデル「グローバル ハイエース コンセプト」から見える“未来像”とは
2025.06.122004年の発売以来、20年以上にわたって販売を続ける現行型のトヨタ「ハイエース」(200系)ですが、今後電動化でどう進化するのでしょうか。コンセプトカー「グローバル ハイエース コンセプト」から、ハイエースの未来について考えます。
-
新車529万円から! “カクカクデザイン”の「3列SUVミニバン」に大注目! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! 三菱「デリカD:5」ベースのブラーバ「オーカス」カスタム車とは
2025.06.11国産唯一のSUVミニバン 三菱「デリカD:5」を、さらに“ゴツ”くしたコンプリートカーが販売されています。どのようなものなのでしょうか。
-
スバル斬新「“7人乗り”コンパクトミニバン」に大反響! 「大人もヨユーで寝られる室内空間サイコー」「独特の個性がある」の声も! 多彩なシートアレンジも魅力の「ドミンゴ」に熱視線!
2025.06.1140年以上前に登場したスバル「ドミンゴ」には、現代のコンパクトミニバンに通じる魅力を持っており、ネット上でも多くの反響が集まっています。