ハイブリッドの記事一覧
-
鮮烈「黄×黒ハッチ」もカッコイイ! ホンダ新型「インテグラ ハッチバック」中国で発売開始! 6MT・269万円から
2023.03.22ホンダの中国合弁会社である広汽ホンダは2022年3月16日、新型「インテグラ ハッチバック」の発売を開始したことを明らかにしました。価格は1.5リッターガソリンターボ・6速MT車で13万9900元(約269万円)からです。
-
“ゴツ進化”したスバル新型「クロストレック」従来型の売れ筋カラーなぜ廃止? 新ボディ色は人気ある?
2023.03.19従来モデルから数えて3代目となるスバル新型「クロストレック」はよりSUVらしさを強調したデザインに進化しました。予約開始から約3か月の受注状況はどうなっているのでしょうか。
-
マツダ「新型最上級SUV」は“めちゃ速い”? 全長5m超えの新型「CX-90」は“スポーツカー並み”の「爆速SUV」だった!
2023.03.172023年3月1日、マツダのオーストラリア法人は、新型「CX-90」のパワートレインについての詳細を公開しました。これによると、巨大なSUVながらスポーツカー並みの走行性能を有しているようです。
-
8年ぶり全面刷新! 流麗デザインの新型「高級SUV」登場! メルセデスベンツ新型「GLC」発表 820万円
2023.03.17メルセデス・ベンツ日本は2023年3月16日、新型ミドルサイズSUV「GLC」を発表しました。
-
大型“ゴージャス”グリル採用の日産「新型セダン」発表! “爆売れ”の「シルフィ」中国市場に“上質”進化モデル232万円から
2023.03.162023年3月14日、日産と中国・東風汽車の合弁会社「東風日産」は、同年3月10日にマイナーチェンジを果たした新型「シルフィ」を発表し、全国から約1000人のシルフィオーナーを招待したイベントを実施しました。新型「シルフィ」にはどのような改良が加えられたのでしょうか
-
トヨタ新型「プリウス」スポーティになっても燃費は優秀? リッター30km超も夢じゃない!? 実燃費を計ってみた!
2023.03.155代目となるトヨタ新型「プリウス」はスポーツカーのようなデザインに刷新されるとともに、2リッターハイブリッドを新設して動力性能もアップしました。そんな新型プリウス(ハイブリッドモデル)の燃費を実際に走行して測定してみました。
-
登場2年でさらに爆売れ!? 日産「ノート」なぜ人気? ユーザーが気に入った“目に見えない”美点とは?
2023.03.152020年末に登場した日産「ノート」は、登場から2年経過してもなお販売台数を増やしています。一体どのようなところがユーザーから評価されているのでしょうか。
-
めちゃ速そう! ホンダ新型「SUV」公開! ハイパワー&スポーティな新型「CR-V e:PHEV」中国で479万円から
2023.03.142023年3月10日、ホンダと中国東風汽車の合弁会社「東風ホンダ」は、新型「CR-V」のプラグイン・ハイブリッド(以後PHEV)モデルとなる新型「CR-V e:PHEV」を発表しました。通常の新型CR-Vと比較してパワートレインはもちろん、外装も異なるモデルのようです。
-
日産が「ラグジュアリーセダン」をお披露目! 大型メッキグリル採用の新型「シルフィ」を発売、中国市場の人気を死守出来るか
2023.03.142023年3月上旬に日産「シルフィ」がマイナーチェンジを遂げて中国で発売されました。
-
まさかの人気SUVが約6年半に幕! トヨタ「C-HR」生産終了 「新型出ないの!?」「残念…」驚きの声も ユーザーの反応は?
2023.03.13トヨタは2023年3月10日にコンパクトSUV「C-HR」を生産終了すると明らかにしました。これについてユーザーから様々な声が寄せられています。
-
トヨタ新型「プリウス 爆速仕様」日常生活の大部分は“電気のみ”でイケる!? 「新型PHEV」の充電事情とは
2023.03.122023年3月1日に発表されたトヨタ新型「プリウス PHEV」ですが、充電事情は具体的にどうなっているのでしょうか。
-
日産が新開発の「電動パワートレイン」世界初公開!「e-POWER」のコスト削減に期待!? 「X-in-1」は何がスゴい?
2023.03.12日産が、新たな電動パワートレイン「X-in-1」を開発し、試作ユニットを世界初公開しました。EVやe-POWERの効率化を図るといいますが、具体的にどのようなことなのでしょうか。
-
突然電気が使えなくなったら… 災害時に役立つクルマを利用した給電方法とは! 最大「5日分の電気」補える!?
2023.03.11いざという時に備えて、災害への対策をしておくことは大切です。では「停電」には、どのような対策をしておくと良いのでしょうか。
-
トヨタ新型「プリウス 爆速仕様」に「特別ホイール」採用! HEVと差別化されたPHEVの“ハイスペック専用装備”とは
2023.03.09トヨタの新型ハイブリッドカー「プリウス(PHEVモデル)」が2023年3月15日に発売となります。PHEVモデルではホイールが専用となるようです。
-
本当? 日産が電動車の価格を「エンジン車」並に! 新型e-POWER初公開! 2026年には車両コスト低減へ
2023.03.09日産はEVとe-POWERという日産のパワートレインにおいて、主要構成部品の共通化とモジュール化を図り、2026年までにコスト30%減を目指すことを明らかにした他、新開発電動パワートレインの試作ユニットを初公開しました。
-
お尻の“一文字ランプ”が違う!? トヨタ新型「プリウスPHEV」特別デザインがカッコいい! HVとどう差別化した?
2023.03.085代目となるトヨタ新型「プリウス」には、ハイブリッド車とプラグハイブリッド車(PHEV)がラインナップされます。一見同じデザインに見えるのですが、実は両車で細かな違いがあるようです。
-
トヨタ新型「プリウス」躍進中!? 昨年よりもクルマが売れている? 2023年2月の販売台数を発表
2023.03.07日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年2月度の車名別販売台数ランキングを発表しました。
-
「燃費バグってる?」 トヨタ新型「プリウス」の実燃費は“バイク並み”? 圧倒的“低燃費”性能が話題に
2023.03.062023年1月に発売されたトヨタ新型「プリウス」。あるユーザーがレンタカーで借りたところ、その燃費性能の良さに驚いたとSNSで投稿し、話題となっています。
-
トヨタ人気SUV「ヤリスクロス」「カローラクロス」は同価格帯!? 「デザイン」以外にも違いアリ! それぞれの特徴とは
2023.03.05トヨタのSUVラインナップでは「ヤリスクロス」と「カローラクロス」が同じ価格帯で用意されています。どのような違いがあるのでしょうか。
-
今春発売のスバル新型「クロストレック」に「快適追求シート」初採用! ゴツSUVに「医学」も介入? 「揺れ抑制」シートの開発背景とは
2023.03.042023年春の発売を予定しているスバルの新型クロスオーバーSUV「クロストレック」はシートに特徴があると言います。どのようなシートなのでしょうか。
-
トヨタ新型「プリウス 爆速仕様」登場! 価格「460万円」にさっそく賛否両論の声!? 「スポーツカーより速い!」 ユーザーの反応は?
2023.03.03トヨタは新型ハイブリッドカー「プリウス(PHEVモデル)」を2023年3月1日に発表しました。さっそくSNSでは様々な意見が投稿されています。
-
1300万円超え! 爆売れSUV「ディフェンダー」の“最高級仕様”登場! 「すぐ納車」可能な限定モデルを発売へ
2023.03.02ジャガーランドローバージャパンは、「ディフェンダー」の最上級グレード「110 X D300」のうち、最短納車となる20台の予約受付を開始します。
-
価格が高い「PHEV」って何が良い? 実はめちゃ使える!? “充電可能なハイブリッド車”あえて選んだワケ
2023.03.01日本ではハイブリッド車の普及が進んでいますが、充電機能を備えたプラグインハイブリッド(PHEV)も車種を増やしています。現時点ではハイブリッド車よりも価格が高いPHEVですが、あえてそれを選んだ人はどのような理由があったのでしょうか。
-
トヨタが新型「プリウス爆速仕様」発売! 全面刷新で個性デザイン採用の460万円スポーティ仕様! EV距離105km&電力供給5日分を実現へ
2023.03.012023年3月1日にトヨタは新型「プリウスPHEV」を発表しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
20年の歴史に幕! “12気筒エンジン”ついに生産終了! 最後に750馬力の「最強モデル」を開発
2023.02.282023年2月22日、ベントレーは12気筒ガソリンエンジンの生産を、2024年4月をもって完全に終了すると発表しました。このエンジンは2003年の誕生以来、20年間にわたってベントレーを動かしてきた象徴的なエンジンでしたが、なぜ生産を終了することになったのでしょうか。