ハイブリッドの記事一覧
-
日産の「ハイブリッド“4WD”」何がスゴイ? 「GT-R」の“アテーサ”引き継ぐ「e-POWER 4WD」って何? 「ノート」にも搭載の“走って楽しい四駆”とは
2025.03.10日産の「e-POWER(イーパワー)」には、前後2モーター式4WDが設定されていますが、その性能はどのようなものなのでしょうか。工藤貴宏氏がレポートします。
-
日産「最新型セレナ」がスゴい! 「高性能4WD」&地上高アップした「イーフォース」に注目! 走破性向上した待望の「ハイスペックモデル e-4ORCE」 どんな特徴がある?
2025.03.10日産の人気ミドルクラスミニバン「セレナ e-POWER」に「e-4ORCE(イーフォース)」モデルが追加されました。、新たな4WDだといいますが、どのようなシステムなのでしょうか。
-
三菱「“新”デリカ」発表! 5年ぶり顔面刷新の「コンパクトミニバン」! 新エンジン搭載でめちゃ“燃費イイ”「D:2」登場で販売店でも話題に
2025.03.08三菱は、コンパクトミニバン「デリカD:2」および「デリカD:2カスタム」の一部改良モデルを発表しました。販売店ではどんな反響があるのでしょうか。
-
約265万円! スズキの最新型「コンパクト“ミニバン”」公開! 全長4.2mボディ&MT設定あり! Mハイブリッドも採用の「エルティガ H」尼国に登場
2025.03.08スズキのミニバン「エルティガ ハイブリッド」がインドネシア国際モーターショー(IIMS 2025)で展示されました。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ最新「アルファード」がスゴイ! 世界初「画期的シート」&「めちゃ便利機能」採用! ミニバンに日本初の「パワトレ」搭載! “快適な移動”を支える革新的技術とは?
2025.03.082025年1月に一部改良が実施されたトヨタ「アルファード」。高級ミニバンの頂点に位置するモデルには、世界初及び日本初となる数々の革新的技術が投入されています。
-
ホンダ新型「“2ドア”クーペ」まもなく登場! 24年ぶり復活の「スペシャリティモデル」が販売店でも話題に? 美麗ボディ×横一文字テールもイイ「プレリュード」とは
2025.03.072025年秋頃に発売が予定されているホンダ新型「プレリュード」。24年ぶり復活となる同車ですが、さっそく販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
レクサス「新LX」発表! 最強の「新ハイブリッド」搭載の「最上級SUV」に“豪華ホワイト内装”の新モデル「HIDEKI MATSUYAMA EDITION」登場
2025.03.072025年3月6日、レクサスは、「LX」の一部改良モデルと新たにラインナップする新開発のハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を正式発表しました。これに加え、同日に特別仕様車 "HIDEKI MATSUYAMA EDITION"も発表されています。どのようなモデルなのでしょうか。
-
2月に「日本イチ“売れた”クルマ」は軽だった!? 「中小SUV」&「コンパクトミニバン」が大人気に! お手頃モデルが根強い支持継続… 最新の販売台数ランキング発表
2025.03.072025年2月の車名別販売台数ランキングが発表されました。登録車と軽自動車で販売トップ10にランクインしたのはどのクルマなのでしょうか。
-
約172万円で買える! ホンダ最新「“5人乗り”コンパクトカー」がスゴイ! 画期的な「快適シート」&“シンプル外装”採用! 安全機能もバッチリの「フィット」最安モデルとは?
2025.03.07ホンダの人気コンパクトカー「フィット」のラインナップのなかで、最もリーズナブルな価格設定となっている「BASIC FF」は、一体どのような特徴を持つモデルなのでしょうか。
-
275万円! トヨタ最新「FFセダン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター30キロ超え」&安全機能もバッチリ! “ブラック仕立て”のシンプルデザインな「プリウス X」最安モデルとは?
2025.03.06トヨタを代表するハイブリッドカー「プリウス」。先進的なデザインと優れた燃費性能で、長年多くの人々を魅了してきました。なかでも最も安価なグレードは一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
レクサス新「LX」発表! メーカー初「“頑丈な”画期的ハイブリッド」搭載! 新仕様「オーバートレイル」も注目の“最上級SUV”3月24日発売!
2025.03.062025年3月6日にレクサスは「LX」の一部改良を実施し、新モデル「LX700h」を同月24日から発売することを発表しました。
-
レクサス最新「エレガント」に注目! メーカー“最安&最小”な「5人乗りコンパクトSUV」がスゴイ! リッター「28キロ」走る低燃費×豪華内装も魅力の「LBX」とは?
2025.03.06レクサスの国内ラインナップなかで最も安価なモデル「LBX Elegant(エレガント)」とは、一体どのようなクルマでしょうか。
-
レクサス新「RX」に反響集まる! 「マイナーチェンジ並の改良」「新しい内装めっちゃお洒落」「音の演出が気になる」の声も! “内外装アップデート”で高級感アップの改良モデル登場!
2025.03.062025年2月27日にレクサスが発売した「RX」の一部改良モデルに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
510万円! トヨタ新「最安価・8人乗りアルファード」がスゴイ! “120万円”も安い「シンプル仕様」どんなモデル? 人気すぎて“買えない”ってマジ?
2025.03.06人気があってもなかなか買えないトヨタの高級ミニバン「アルファード」。2025年1月7日に、廉価版グレード「X」が追加になりました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
レクサス斬新「高級コンパクトカー」に大反響! 「高級感&ハイテク感すごい」「運転が楽しそう」「グリルデカすぎ」の声も! “Lフィネス”ボディ採用の「LF-Ch」に注目!
2025.03.04レクサスがかつて「東京モーターショー」で日本初公開した「LF-Ch(エルエフシーエイチ)」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
ホンダ「コンパクトミニバン」全長4.3mの小型ボディが“ちょうどいい”!「フリード」の魅力的と意外な弱点とは?
2025.03.042024年6月に登場した、ホンダ「フリード」(3代目)の販売が堅調です。新車販売の年間ランキングでも5位となり、ホンダの乗用車としてトップとなりました。デビューから半年以上が経過し、見えてきた長所と短所とはどのようなことなのでしょうか。
-
スバル「新型SUV」まもなく発売!? タフデザイン&「“スゴい”ハイブリッド」も新採用! 新型「フォレスター」国内導入に期待大!
2025.03.03アメリカで先行発表されたスバル新型「フォレスター」には、待望の「ストロングハイブリッド」も設定されました。国内への早期導入も期待されますが、果たしてどのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新型「アルファード・ヴェルファイア」がめちゃスゴイ! HEVと“PHEV”何が変わった? 見た目以上に劇的変化あり! 最上級モデルの真価とは
2025.03.03トヨタは2025年1月31日、高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」の新パワートレインPHEVモデルを発売しました。PHEVモデルは従来のHEVモデルと比べて、どのような違いがあるのでしょうか。
-
トヨタ新型「RAV4」登場間近とのウワサに“反響”多数! “最新サメ顔”採用に「それじゃない」「いやカッコいいゾ」と賛否両論も!? 待望の「人気SUV」に集まる“熱視線”とは
2025.03.032018年3月にワールドプレミアを果たした現行型のトヨタ「RAV4」ですが、あれからすでに7年が経過しようとしています。SNSなどには次期型のウワサもあがっており、さまざまな反響が寄せられているようです。
-
約500万円! プレミアム極めた新型「小さな高級車」発表! 超パワフルな「ディーゼル×ハイブリッド」搭載するBMW新型「1シリーズ」発売!
2025.03.03BMWは、「1シリーズ」の新たなラインナップとして「120d」を発売しました。
-
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表に反響多数! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」ボディ採用の「人気モデル」何が変わった?! SUV仕様もある「新フリード」が話題に
2025.03.02ホンダは、2025年1月20日、「フリード」の一部改良モデルを発表しました。このクルマについて、現在様々な反響が出ています。
-
トヨタ新型「“最上級”セダン」発表! 斬新「サメ顔」&ワイド「ロアグリル」がカッコイイ! “豪華内装”採用の「カムリ ハイブリッド」尼国に登場
2025.03.02トヨタのインドネシア法人は2025年2月16日、フラッグシップセダン新型「カムリ ハイブリッド」を発表しました。
-
親戚の叔母さん「ス~と発進するのが良いわよね」 乗っている人が勧める「日産・ノート」のいいトコは?
2025.02.282024年1月に発売されたマイナーモデルチェンジ後の日産「ノート」。その魅力とは、どのような部分なのでしょうか。
-
三菱「新デリカ」発表! 5年ぶり顔面刷新&新エンジン搭載! 迫力顔がイイ「コンパクトミニバン」称する「D:2」登場
2025.02.28三菱自動車工業は2025年2月13日、「デリカD:2」と「デリカD:2カスタム」の改良モデルを発表しました。どのような変更点があるのでしょうか。
-
レクサス新「RX」発表! 「内外装アップデート」で高級感アップ! “乗り心地&走行性能”進化の「ラグジュアリーSUV」改良モデル登場!
2025.02.272025年2月27日にレクサスは、「RX」の一部改良モデルを発売したことを発表しました。