クーペの記事一覧
-
漆黒のレクサス「LC」爆誕! 最上級の限定車「インスピレーションシリーズ」登場
2021.01.14レクサスの北米法人は、「LC 2021年モデル」の最上級の限定モデルとして「インスピレーションシリーズ」を発表しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
アウディ新型「A5/S5スポーツバック&クーペ」日本上陸! 外観デザインを大幅改良
2021.01.07アウディジャパンは2021年1月7日、プレミアムミッドサイズ4ドアクーペ「A5/S5スポーツバック」、および2ドアクーペの「A5/S5クーペ」を大幅改良、1月13日より発売する。
-
メルセデス・ベンツ新型「Eクラスカブリオレ」はどう進化? E300に乗ってみた
2021.01.052020年10月5日にマイナーチェンジを果たして日本にやってきた、メルセデス・ベンツの改良新型「Eクラスクーペ/カブリオレ」。エクステリアがよりダイナミックに変更されたが、その走りはどう進化したのだろうか。2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載する「E300スポーツ」に試乗した。
-
スバル新型「BRZ」に「86」オーナーも期待!? 細マッチョに進化する次期型の評価は?
2020.12.282020年11月に世界初公開されたスバル新型「BRZ」が話題です。兄弟車であるトヨタ「86」とBRZですが、初代のオーナーに新型についてどう思っているのでしょうか。乗っているからこそ分かるオーナーならではの視点から、新型の魅力を探ってみます。
-
まるでランボ「ウルス」のクーペ版! ABTがつくった「RS5クーペ」とは?
2020.12.26アウディのスポーツクーペ「RS5クーペ」をVW&アウディ・チューナーであるABTが手がけた。カラーリングやインテリアのステッチなど、どことなくランボルギーニの雰囲気がしないでもないABT版RS5クーペを紹介しよう。
-
スバル新型「BRZ」を日本でチラ見せ!? 本気仕様が先行公開で日本発表の期待高まる!
2020.12.18スバルとSTIは、新型「BRZ」をベースにしたレース車両のプロトタイプを公式SNSで公開しました。
-
マツダなのに他ブランド車を売っていた!? マツダ専売体制の名車5選
2020.12.11独自技術の開発や車名を数字に変更するなど、話題のマツダですが、以前にも5チャネル販売体制で活気づいていた時期がありました。今回は、5つのブランドを代表する人気モデルを紹介します。
-
早くも「4シリーズ」のフルシュニ登場! デカキドニーに合うエアロとは?
2020.12.10BMWチューナーとして有名なACシュニッツァーが、最新の「4シリーズ クーペ」用のエアロパーツをリリースした。巨大キドニーグリルになったフロントマスクは、どのように変化したのだろうか。
-
ポルシェの主力はSUV!? 代表車「911」以外のイケてるポルシェ5選
2020.12.08ポルシェといえば「911」をイメージしがちですが、それ以外の車種も大健闘し、主力はSUVといっても過言ではありません。しかし、ポルシェにどんなラインナップがあるのか、分かりづらいのも事実。そこで、現在新車で販売されている911以外のモデル5車種を紹介します。
-
スバル新型「BRZ」はアリなのか!? スポーツカー好き女子がくまなくチェック!
2020.12.01北米で世界初公開されたスバル新型「BRZ」。初代モデルの現役オーナーである女性編集部員が、詳しくチェックします。
-
3シリーズと決別! デカキドニー顔で登場したBMW新型「4シリーズ」の注目の走りとは?
2020.11.302020年10月16日に発売された2代目となるBMW新型「4シリーズクーペ」。3シリーズとはデザインの異なるフロントフェイスの採用に注目が集まるが、それだけではなくボディサイズやトレッドも3シリーズとは変更されている。その走りはどうなのか。最上位グレード「M440i xDriveクーペ」に試乗した。
-
羊の皮を被ったスーパーカー! アウディ新型「RS6アバント」「RS7スポーツバック」発売
2020.11.28アウディジャパンは2020年11月28日、アウディラインナップにおける究極のハイパフォーマンスシリーズ「RS」モデルに、高性能ステーションワゴン「RS6アバント」およびプレミアムスポーツ4ドアクーペ「RS7スポーツバック」を設定、2021年1月以降販売開始すると発表した。
-
VW新型「アルテオン/アルテオンシューティングブレーク」にPHEV登場! 約635万円から
2020.11.28独フォルクスワーゲン(VW)は2020年11月26日、VWの4ドアクーペ「アルテオン」、およびステーションワゴンモデル「アルテオン シューティングブレーク」に、プラグインハイブリッド(PHEV)モデルである「eHybrid(eハイブリッド)」を追加、同日より欧州で販売を開始した。
-
日産が「AからZ」の新型車を続々投入! 「Z」や「ノート」など注目車が目白押し
2020.11.21日産が2020年5月28日に公開した動画「NISSAN NEXT: From A to Z」では、これから投入される12車種の新型車が映し出されました。すでに公開されたモデルと、これから発表されるモデルには、どのような新型車があるのでしょうか。
-
排気量アップだけじゃない!? スバル新型「BRZ」は超絶進化! 姉妹車「86」公開は21年1月が濃厚!?
2020.11.21スバルは2020年11月18日に新型「BRZ」(北米仕様)を世界初公開しました。トヨタとスバルによる2度目の共同開発で誕生した2ドアスポーツカーとなりますが、いったいどのような進化を遂げたのでしょうか。日本仕様の詳細も予想しつつ、詳細を見ていきます。
-
スバル新型「BRZ」世界初公開! 初代モデルと何が違う? 超進化の中身とは
2020.11.192020年11月18日に、スバル新型「BRZ」が北米で世界初公開されました。さまざまな点が大きく進化した新型モデルを、初代モデルと徹底比較しました。
-
スバル新型「BRZ」がめっちゃイケてる! 最新FRクーペ5選
2020.11.192020年11月18日23時、スバルは2代目となる新型「BRZ」を世界初公開しました。新型BRZはすべてが一新されましたが、初代からコンセプトを受け継いだフロントエンジン・リアドライブのコンパクトFRクーペです。そこで、新型BRZとともに最新FRクーペを5車種ピックアップして紹介します。
-
新型「BRZ」世界初公開! スバルがスポーツカー9年ぶりに全面刷新 「アイサイト」も採用へ
2020.11.18スバルのFRスポーツカー「BRZ」の新型モデルが北米で世界初公開されました。2012年に登場した初代モデルから約9年、2代目BRZはどのようなモデルに進化するのでしょうか。
-
アルピーヌ「A110」を自分好みに! カスタムプログラム「アトリエアルピーヌ」開始
2020.11.06アルピーヌ・ジャポンは2020年11月5日、過去アルピーヌモデルに採用されたことのある29色のボディカラーから好みの1色と、3種類のデザイン・3色のホイール、4色のブレーキキャリパーカラーを組み合わせてオーダーできるカスタマイズプログラム「アトリエアルピーヌ」の受注を開始すると発表した。
-
-
スバル新型「BRZ」間もなく世界初公開! フロントデザインを公開
2020.11.05スバルのスポーツクーペ「BRZ」の新型モデルの新たなティザー画像が公開されました。さらに、2020年11月18日に世界初公開されることが明らかになりました。
-
日産「フェアレディZ」に幻のモデルが存在!? 激レア「ミドルスポーツ」とは?
2020.11.01日産新型「フェアレディZ(プロトタイプ)」の登場が注目されていますが、50年以上にわたるZの歴史のなかには、日の目を見ることがなかった試作車が存在しています。そのなかでZ33型の先行試作車だった「ミドルスポーツ」とは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
レクサス「RC」の特別モデル登場! 光沢のある黒グリルがスポーティ!
2020.10.28レクサスのスポーツクーペ「RC」の特別仕様車として「エモーショナルアッシュ」が設定されました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
1500万円から! レクサス最上級クーペ「LC」に特別仕様車「AVIATION」登場 限定70台で2021年1月発売へ
2020.10.28レクサスはLC 特別仕様車「AVIATION」を、2021年1月6日に国内70台限定で発売します。エアロバティックパイロットの室屋義秀選手から得られた知見に基づく、専用のリアウイングが装備されるということです。
-
今では滅多に見られない珍車!? 意外とイケてた2ドアクーペ3選
2020.10.27現在、国内市場では極端に数を減らしてしまったのが、2ドアクーペです。クーペは1990年代まで、若い世代を中心に人気でしたが、使い勝手のよいクルマへと人気が移行し、もはや風前の灯火です。そこで、かつて販売していた2ドアクーペのなかから意外とスタイリッシュなモデルを、3車種をピックアップして紹介します。