メジャーじゃなかったけどカッコイイ! クーペの珍車3選
近年、ラインナップが減少してしまったジャンルのクルマといえばクーペです。なかでも比較的安価なモデルは、もはや絶滅寸前の状況となってしまいました。しかし、1990年代には日本でも数多くのクーペを販売。そこで、メジャーなモデルではないけれど、イカしたクーペを3車種ピックアップして紹介します。
マイナーなモデルながら意外とスタイリッシュなクーペを振り返る
かつて日本ではクーペが隆盛を誇っていた時代があり、とくに1980年代から1990年代は若者を中心に絶大な支持を受け、コンパクトで比較的安価なモデルが各メーカーから販売されていました。
しかし2000年代になるとニーズの変化によってクーペの人気は著しく低下し、ラインナップは激減してしまいました。
そこで全盛期に登場した、メジャーなモデルではないけれど、イカしたクーペを3車種ピックアップして紹介します。
●日産「ルキノクーペ」
1994年に発売された日産「ルキノ」は、2ドアクーペと3ドアハッチバック(後に5ドアを追加)をラインナップ。3ドアハッチバックは「パルサーセリエ」ベースの姉妹車で、クーペは8代目「サニー」セダンをベースに開発されました。
もともとサニーにはクーペが設定されていましたが5代目を最後に消滅したため、ルキノクーペは独立した車種として誕生。
外観はセダンベースのクーペらしい腰高な印象ですが、小ぶりなキャビンによってラグジュアリーカーのようなフォルムを実現しています。
ボディサイズは全長4285mm×全幅1690mm×全高1375mmとコンパクトながらもホイールベースは2535mmと長めで、クーペとしてはリアシートの居住性も考慮されていました。
また、トランク容量も大きいことから、かなり実用的なクーペだったといえます。
エンジンは1.5リッターと1.8リッター直列4気筒を搭載。1.8リッターでも最高出力140馬力とスペック的には平凡な値ですが、1トン強の軽量な車体には十分なパワーでした。
しかし、人気の低迷からルキノクーペは1999年に生産を終了し、後継車はありませんでした。現在、中古車市場でもほとんど流通しておらず、激レアなモデルとなっています。
●マツダ「MX-6」
1992年に発売された「MX-6」は、セダンの「クロノス」をベースに、まったく別のボディが与えられた2ドアスペシャルティカーです。
当時、ハイパワーなロータリーエンジンを搭載した同社の「コスモ」や「RX-7」とは異なるキャラクターのモデルで、ゆったりとツーリングを楽しむというコンセプトとなっています。
外観は全長4610mm×全幅1750mm×全高1310mmとワイドかつ伸びやかなボディサイズを生かし、複雑な曲面で構成された流麗なボディラインに仕立てられています。
搭載されたエンジンは、フォードブランドで販売されていた2代目「プローブ」と同じ、2.5リッターV型6気筒と2リッター直列4気筒を設定。
MX-6のライバルだったクーペといえば、日産「シルビア」やホンダ「プレリュード」でしたが、他車にはないV型6気筒エンジンによる余裕ある走りと、豪華な装備が特徴でした。
しかし、発売した時にはすでにバブル崩壊による景気低迷が始まっており、販売数が伸びることはなく1995年には生産を終了。非常に短命なモデルとなってしまいました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。