メルセデス・ベンツ新型「Eクラスカブリオレ」はどう進化? E300に乗ってみた
2020年10月5日にマイナーチェンジを果たして日本にやってきた、メルセデス・ベンツの改良新型「Eクラスクーペ/カブリオレ」。エクステリアがよりダイナミックに変更されたが、その走りはどう進化したのだろうか。2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載する「E300スポーツ」に試乗した。
新たに加わった機能「ARナビゲーション」が画期的
メルセデスの乗用車のラインアップの中核をなす「Eクラス」は、早くからバリエーションの拡大に意欲的だったことも特徴だ。今でこそ「Cクラス」や「Sクラス」にもクーペやカブリオレがあるが、Eクラスにはずっと前の124系(初代Eクラス)のころにはすでに設定されていた。
現行型の5代目213系については、セダンの導入から1年たらず後の2017年5月にクーペが、さらに約半年後の2018年1月にカブリオレがそれぞれ日本上陸をはたした。そしてこのほど、セダンとステーションワゴンに続いて、2020年10月に同時にマイナーチェンジを実施した。
外観はAMGラインエクステリアが標準装備となり、外側をハイグロスブッラックでひきしめた最新デザインのダイヤモンドグリルを採用。Aウイングデザインとしたバンパーやパワードームを追加したエンジンフード、鋭角的なLEDポジションライトを配したヘッドライトやブロック状のLEDが際立つリアコンビランプなどにより、さらにスポーティ感が増している。
また最新世代のウルトラハイビーム付マルチビームLEDは全車に採用される。試乗した「スポーツ」は末広がりのグリル形状とされたほか、凝ったデザインのホイールが与えられたのも特徴だ。
インテリアや装備にも変更があった。AMGスポーツステアリングは斬新なデザインの3本ツインスポークとされ、ステアリングの保持を検知するセンサーが静電容量式になったおかげで、触れているのに保持せよと警告が出て煩わしい思いをすることもなくなった。
ツインスポークは多くの機能を配置できる点で有利。ただし、こちらにも静電容量式のタッチコントロールボタンが配されているが、慣れないとやや使いづらい印象もあった。
そのほか、12.3インチワイドディスプレイはタッチスクリーンとなり、より直感的な操作が可能となったほか、クーペのCOMANDコントローラーには、フラットでスクエアな最新デザインのタッチパッドが採用されたのも新しい。ただし、なぜかカブリオレは見送られたようだ。
そして注目の「MBUX」には、ジェスチャーで操作できる機能が備わったほか、日本初のARナビゲーションが採用されたのはセダンやステーションワゴンと同様だ。試してみたところ、曲がるべき場所が直感的にわかるほか、カメラが捉えた画像が死角を補ってくれるので、横断歩道をわたる歩行者などを見落とす可能性も格段に減るので安全性にも寄与してくれる。これは本当に画期的だ。
安全面では、「アクティブブレーキアシスト」の対応可能なシチュエーションが増えたほか、停車時にドアを開けようとしたときに後方から接近するクルマや人がいると警告する機能等が加わった点が新しい。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。