オープンカーの記事一覧
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」に大注目! 1.5Lエンジン&「屋根なしワイドボディ」の大迫力! “豪華内装×旧車デザイン”採用の大きな「コペンZZ」ってどんなクルマ?
2025.06.28長年ダイハツの代表的なオープンスポーツカーとして君臨し続ける「コペン」。過去には、1.5リッターエンジンを搭載したハイパワーモデルが登場して話題になりました。軽自動車の枠を超えたコペンとは一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
新「“V6”フェラーリ」初公開! “史上最強”860馬力超えの「後輪駆動モデル」誕生! 斬新「ちょこっとリアウィング」もイイ「296 Speciale」とは
2025.06.25フェラーリ・ジャパンは2025年6月21日、「296GTB」の新たなスペシャルモデルである「296 Speciale」を、富士スピードウェイで日本初披露しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダ新型「“NE”ロードスター」いつ登場!? 4年後には「40周年記念車」確定!? やっぱり「電動化」!? 軽量×安価×前後重量配分50:50は確約!? 次期型ロードスターどうなるのか
2025.06.22マツダの「ロードスター」は、現行型である4代目モデルが登場したのが2015年のこと。つまり、今年はデビュー10周年を迎えています。そうなれば、当然、気になるのが次のモデルとなる“NEロードスター”の存在です。いったい、どのようなモデルで、いつ登場するのでしょうか。考察します。
-
約888万円! マツダ斬新「ロードスター“夏仕様”」がスゴい! 高性能2リッターエンジン×旧車風「おしゃれグリーン」の「GESHI(夏至)」仕様は今乗りたいベルギー専用モデル
2025.06.21マツダ「ロードスター」は手軽なオープンエアドライビングを楽しめる2人乗りスポーツカーですが、まさに「今の時期」にぴったりなモデルが存在します。
-
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
2025.06.212015年に登場し、市販化が噂されながらも果たされなかったトヨタ「S-FR」。そんな同車には今でも熱望の声が集まっています。
-
トヨタ斬新「タテ目スポーツカー」に大注目! なんと「MTとAT」切り替え可能な「すごいシステム」搭載! クルマの「新たな楽しさ」実現する“GR HVスポーツ”とは!
2025.06.19これまで古今東西の自動車イベントでは、様々なコンセプトカーが登場し、大きく話題となってきました。それらの中でもとくに記憶に残った1台である「GR HVスポーツコンセプト」とは、一体どんなクルマだったのでしょうか。
-
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
2025.06.172025年6月14日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、8世代目となる現行型「コルベット」の新たな特別限定車「コルベット YELLOW JACKET EDITION(イエロージャケット エディション)」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開! 全長4.6mで“匠”手作りの「ファイナルヒミコ」が超スゴい! 斬新「めちゃロングノーズ」×旧車顔の「特別モデル」 製作の様子を公開
2025.06.17光岡自動車は公式SNSで、2シーターオープンカー「ヒミコ」の最終生産モデル「ファイナルヒミコ」の製作の様子を公開しました。
-
マツダ新型「ロードスター」!? 精悍顔&美麗ボディに進化!? 「興味深い」「リアデザインが完璧」声も! 期待の「次期型モデル」予想CGが登場
2025.06.17自動車イラストレーションコンサルタントのLarson Designが、マツダ「MX-5ミアータ(日本名ロードスター)」の新型モデルをイメージしたレンダリング画像をInstagramに投稿しました。現行モデルの特徴を踏まえつつ、未来的なデザインを反映した作品に注目が集まっています。
-
大排気量「V8」搭載の「“2人乗り”オープンカー」! シボレー新「コルベット Z06 コンバーチブル」発表! 600馬力超え「高性能モデル」に待望の「電動ハードトップモデル」登場
2025.06.162025年6月14日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは8世代目となる現行型「コルベット」の高性能仕様「Z06」の新たなコンバーチブルモデルを発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ斬新「“4人乗り”86オープンカー」に大注目! お手軽な「電動開閉ルーフ」×めちゃ楽しい“後輪駆動”でサイコー! 実用性もバッチリの「FT-86 オープン」がスゴイ!
2025.06.13トヨタの「GR86」は、2ドアクーペとして人気のスポーツカーですが、過去にはオープンルーフ仕様のモデルも開発されていました。
-
700万円台! マツダ新「“2ドア”スポーツカー」公開! 匠の手組み“エンジン”搭載&迫力エアロ採用! 豪華内装もイイ「MSR ROADSTER 12R」本社に登場
2025.06.132025年6月2日から、マツダは本社1階ロビーで「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」を特別展示しています。高性能2リッターエンジンを搭載し、200台限定販売が予定されるモデルです。
-
マツダ「“新”2ドアスポーツカー」まもなく登場! “200万円台”で買える「ちょうどイイ価格」&“匠”の手仕上げ「高性能モデル」も設定!? 2リッター“最高モデル”登場予定の「ロードスター」どんなクルマ?
2025.06.09マツダ「ロードスター」は一体どういったクルマなのでしょうか。また、最高級となるスペシャルモデルの発売も近づいています。
-
ダイハツ新型「コペン」!? 史上初の「FR」&“軽規格超え”ボディ採用! 1.3リッターエンジン搭載でめちゃ楽しそう! 旧型デザインもイイ「VISION COPEN」とは
2025.06.072025年秋に行われるモーターショー「ジャパンモビリティショー2025」ではさまざまなコンセプトカーが展示されることでしょう。2023年に行われた「ジャパンモビリティショー2023」ではダイハツが「VISION COPEN(ビジョン コペン)」を展示していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
光岡「“新”ファイナルヒミコ」発表で注文殺到!? “匠”手作りの「2ドアスポーツカー」すぐ“完売”状態に… 超ロングノーズ×レトロデザイン採用の「特別モデル」 販売店も異例の反響
2025.06.06光岡自動車が発売した「ファイナルヒミコ」について、販売店にはすでに多数の反響が寄せられているようです。
-
250万円! レクサス斬新「“2ドア”スポーツカー」に大反響! 「“300馬力超えV6”をMTって運転楽しそう」「こだわりがスゴイ」「超カッコイイ」の声も! 走りを追求したVEICOLO「IS 350C」に熱視線!
2025.06.06レクサスがかつて展開していたスポーティでエレガントなコンパーチブル「IS 350C」に5速MTを搭載したモデルが販売されています。その斬新なパッケージにネット上では多くの反響が集まっています。
-
ダイハツ新「コペン」登場に反響あり!「運転がホントに楽しい!」「これを作るダイハツは偉い」の声も! 新車で買える唯一の「軽オープンカー」がスゴイ!
2025.06.05ダイハツは「コペン」の一部改良モデルを2024年12月10日に発売しました。このクルマについて、どのような反響が見られるのでしょうか。
-
マツダ「新ロードスター」発表! “コスモスポーツ”デザインが「超カッコイイ」と話題に! MTのみの設定&上品レッドもイイ「冬至」ベルギーで登場し反響多数
2025.06.02マツダのベルギー法人は2025年5月5日、「MX-5(日本名ロードスター)」の特別仕様車「MX-5 TOJI(トウジ=冬至)」を発表しました。このクルマについて、現在日本国内でも反響が出ています。
-
ダイハツの「FRスポーツカー」がスゴかった! “軽じゃない”大きなボディ×「大排気量エンジン」搭載! レトロな丸目“旧車デザイン”採用した「ビジョンコペン」とは!
2025.06.01ダイハツは、2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023」において、「VISION COPEN(ビジョンコペン)」というコンセプトカーを初公開しました。ダイハツの人気車種である「コペン」を名乗るコンセプトカーは、どのようなクルマだったのでしょうか。
-
“340馬力”のトヨタ「新クラウン」発表! 全車「4WD」の“高性能”仕様! クーペ風ボディの“セダンSUV”! スポーティで上質な新16代目モデル加国に登場
2025.05.30トヨタのカナダ法人は2025年5月7日、「クラウン」(日本名クラウンクロスオーバー)の新たな2026年モデルを発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ダイハツ斬新「スポーツワゴン」とは? まさかの“オープンじゃない”「固定式ルーフ」&歴代で“最も広い室内空間”採用! 実用性バッチリの「コペン シューティングブレーク」に再注目!
2025.05.27ダイハツ「コペン」は、爽快な走りとスタイリッシュなデザインで人気である一方、積載性に課題があるなかで、かつてダイハツはコペンのスポーツカーの魅力を保ちつつ、実用的な積載性を備えたモデルを公開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「“2人乗り”プリウス」!? まさかの「オープンスポーツ化」した「プリウスター」!? ロングノーズが超カッコイイ「ロードスター」モデル予想CGがスゴイ
2025.05.26「プリウスが“オープンスポーツ”に?」驚きのプリウス2人乗りロードスター仕様のレンダリングが、たびたび話題となっています。いったいどのような姿なのでしょうか。
-
マツダ次期「ロードスター」はEVに? 現主査が示唆!? ND発売10年目… 次なるモデル(NE)はいつ登場するの?
2025.05.26「軽井沢ミーティング2025」を取材して、ロードスターのこれからについて情報を集めてみました。
-
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」!? “FR×6MT”を「超コンパクトボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待された「S-FR」とは
2025.05.242015年に登場し、市販化が噂されながらも果たされなかったトヨタ「S-FR」。その個性的な魅力はどのようなものだったのでしょうか。また復活の可能性は、あるのでしょうか。
-
1.3リッターのダイハツ「FRスポーツカー」!? 全長4m以下で「ちょうどいいサイズ」のオープンボディ! 丸目ライトも精悍な「ビジョンコペン」がスゴかった!
2025.05.24ダイハツは2023年、1.3リッターのFRスポーツカーを参考出品しています。いまだ市販化の噂も絶えない「ビジョン コペン」について紹介します。