カスタム/チューニングの記事一覧
-
古い“トヨタバス”にも価値!? 国内価格の約2倍で落札か! バブル時代のホテルみたいな車中泊仕様のクラシック「コースター」が米で落札
2022.12.05Cars and Bidsは、アメリカやカナダにあるクルマを競売にかけるオークショニア。同サイトで2022年10月22日に1992年式のトヨタ「コースター」が出品され、3万6250ドル(日本円換算で約500万円)で落札されました。
-
スバル新型SUV「クロストレック」の超豪華仕様は400万円オーバー!? 装備マシマシ最上級仕様の価格とは
2022.12.05スバル「クロストレック」は同社でも3代に渡って販売の続くコンパクトSUVですが、超豪華仕様ではいくらになるのでしょうか。最上級グレードにメーカーオプションをフル装備した場合の価格について検証しました。
-
トヨタ「ハイラックス」にゴツ顔の“2ドア”モデル!? タイ市場で展開される多種多様なハイラックスとは
2022.12.052022年11月30日、トヨタのタイ法人はMotor Expo 2022にて、トヨタ初の量産電気自動車「bZ4X」のタイ市場導入を発表するとともに、数多くのニューモデルを展示しました。そのなかには、トヨタのピックアップトラック「ハイラックス」の国内では展開されていない仕様など多数のモデルがありました
-
トヨタ「GR86」を“AE86”化!? パカッと開くヘッドライトが懐かしい! ド迫力ワイドボディのカスタムCGがカッコ良すぎる!
2022.12.05トヨタのスポーツカー「GR86」を、Arnold Verghese氏はリトラクタブルライト化するなどした「スプリンタートレノ」(通称:AE86)仕様にカスタムを施したレンダリング(CG)を公開しました。
-
世界初公開されたトヨタ新型「プリウス スポーティ仕様」 独創的スタイリングに反響多し! 「最高にカッコいいエコカー」の声も
2022.12.05トヨタ新型「プリウス」のGRパーツ装着車が2022年11月16日に公開されました。どのような反響がみられるのでしょうか。
-
トヨタの“最強仕様”「カローラ」をカスタム! レスポンス向上パーツも設定 「GRカローラ」用新カスタマイズパーツ発売
2022.12.04トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、トヨタ「GRカローラ」用カスタマイズパーツを発売します。
-
トヨタの新型「クラウン」最上級&フル装備は727万円!? さらに存在感凄いエアロ仕様はいくらになる? 高級仕様の詳細とは
2022.12.04新生クラウンシリーズの第一弾となる新型「クラウンクロスオーバー」。最上級仕様にフルオプションするとどうなるのでしょうか。
-
まさか「ブルーバード」が数十年ぶりに蘇る!? 丸目4灯&水平グリル採用! レトロ顔「411」が現代に脚光を浴びる!?
2022.12.04毎年1月に開催される「東京オートサロン」ですが、2023年には丸目がレトロな「ダットサン ブルーバード(P411型)」をレストアした個体が展示される予定です。
-
イエローフォグが刺激的! ホンダ新型「フィットRS」スポーティさ爆上げカスタムがめちゃカッコいい!
2022.12.04ホンダのコンパクトカー「フィット」のマイナーチェンジに合わせ、ホンダアクセスが各種純正アクセサリーを設定しました。
-
3台の「BRZ」が激レア走行!? 社員に向けた「モータースポーツ感謝の集い」を開催! スバル社内から盛り上げる取り組みの意味とは
2022.12.03スバル社内向けに開催された「モータースポーツ感謝の集い」と呼ばれるイベントが2022年12月2日に栃木県にあるスバル研究実験センターで開催されましたが、どのようなものだったのでしょうか。
-
全長10m超え&8WD!? 超弩級の「オフロード豪邸」!“2階建て”で“10人宿泊”可能なバケモノ「キャンパー」とは
2022.12.03ASLRVはオーストラリアに身を置くキャンピングカーや本格オフロードカーのメーカーです。このASLRVが発売しているキャンピングカー「COMMANDER 8×8」は走行性能でも快適さにおいても究極と言ってよい車両というのですが、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
「リアの羽根」交換すると走りが変わる!? ホンダ「シビック タイプR」テールゲートスポイラーがスゴかった!
2022.12.03ホンダの新型スポーツカー「シビック タイプR」のエアロパーツとして「テールゲートスポイラー」が設定されています。空力性能を高める効果があるといいますが、実際に走行性能にどのような影響があるのでしょうか。
-
砂漠を爆走するトヨタ「GR86」!? ド迫力のリフトアップがミスマッチ! “ラリー仕様”のCGがスゴかった
2022.12.03トヨタのスポーツカー「GR86」。Vishnu Suresh氏は、そんなGR86の車高を上げた“ラリー仕様”のレンダリングを作成、自身のSNSで公開しました。
-
国内販売のトヨタ「ハイエース」に次期型!? “200系”の次期型を大胆予想! 豪華な印象のCGが意外とアリ?
2022.12.02絶大な人気を誇るトヨタの商用バン「ハイエース」。今回Digimods DESIGNはそんなハイエースを同じくトヨタの高級ミニバン「アルファード」顔にした「ハイファード」とも呼ぶべきレンダリングを作成、自身のYouTubeチャンネルで公開しました。
-
トヨタが最強の「2人乗りカローラ」を台数限定発売! 「魅了する野性味」を追求した「GRカローラ」を23年春に順次納車へ
2022.12.02TOYOTA GAZOO Racingは「GRカローラ RZ」と「GRカローラ モリゾウエディション)」の抽選申込受付を2022年12月2日に開始しました。
-
トヨタ「アルファード観音開き仕様」お披露目!? 全長6.6mの「アルファードトラック」製作状況は? NATS学生手掛ける驚愕カスタムカー
2022.12.02トヨタ「アルファード」をあえてトラック化したカスタムを千葉県にある日本自動車大学校(通称NATS)のカスタマイズ科がおこなっています。現状の製作状況はどのようなものなのでしょうか。
-
最近増えた「ギラギラガラス」は違反にならない? 「オーロラフィルム(ゴーストフィルム)」は車検通る? 注意すべき部分とは
2022.12.02最近、フロントガラスがキラキラと反射しているクルマを見かけることがあります。これは「オーロラフィルム(ゴーストフィルム)」と呼ばれるものですが、どういった特徴があるのでしょうか。
-
「ランクルプラド」サイズの新SUV「テラ」登場! 黒顔強調の特別仕様車を泰市場に投入
2022.12.022022年11月30日、日産のタイ法人はMotor Expo 2022にて同社の70周年記念を祝う特別限定車を4モデル発表しました。なかにはミドルサイズSUV「テラ」の70周年記念モデルもあります。どのようなクルマなのでしょうか。
-
LEDが縦6連で光る!? 日産新型「セレナ」クールなイルミで“ギラ顔”カスタム! 車中泊アイテムも設定
2022.12.01日産新型「セレナ」には、外観を際立たせるオプションパーツが設定されます。また、車中泊やアウトドアに便利なアイテムも用意されました。
-
45年ぶりにマツダ「サバンナGT」が蘇る!? メッシュグリル&丸目4灯でナウさ全開! シャコタン「RX3 CABRIOLET」の反響は?
2022.12.012023年1月13日から15日まで千葉県幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に、「サバンナGT(RX-3)」を現代に蘇られせたようなカスタムカーがお披露目される予定です。
-
トヨタ「ハイエース ランボルギーニ」に驚愕!? 「センチュリーエンジン」搭載仕様が南ア登場! どんな感想持った?
2022.12.01世の中にはさまざまなカスタマイズが施されたトヨタ「ハイエース」が存在します。南アフリカでは、ランボルギーニ「アヴェンタドール」顔のハイエースが発見されましたが、見たユーザーはどのような感想を持ったのでしょうか。
-
ゴツすぎ! トヨタ「ハイラックスサーフ」の最新型!? 「4ランナー」の“本格オフロード仕様”13万キロ超えでもほぼ新車価格で落札
2022.11.30Cars and Bidsは、アメリカやカナダにあるクルマを競売にかけるオークショニア。同サイトで2022年10月18日、本格的なオフロード仕様に改造されたトヨタ「4ランナー」が出品され、3万3500ドル(日本円換算で約463万円)で落札されました。
-
VIP専用! “防弾”仕様のベンツ「Gクラス」! 豪華内装の“本格SUV”800万円超えで英にて落札
2022.11.30コレクティングカーズは、オーストラリアやスウェーデン、イギリスなど世界中のクルマを競売にかけるオークショニア。同サイトで2022年9月に2004年式メルセデス・ベンツ「Gクラス」が出品され5万13ポンド(日本円換算で約839万円)で落札されました。防弾仕様のGクラスだといいますが、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ「アクア」を“スポーツハッチ”仕様に! レスポンスも向上!? GRの新カスタマイズパーツ発売
2022.11.30トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、トヨタ「アクア」用カスタマイズパーツを発売します。
-
トヨタ「ハイラックス」を6輪化!? “ド派手な”ワイドフェンダー&シャコタン仕様が意外とマッチ!どこにも行けない”カスタム仕様”CGが公開
2022.11.30トヨタが日本でも展開するピックアップトラック「ハイラックス」。Vishnu Suresh氏は、そんなハイラックスを6輪化するなどド派手なカスタム仕様のレンダリングを作成、自身のSNSで公開しました。