カスタム/チューニングの記事一覧
-
ゴツ&レトロ顔の「新型爆速SUV」誕生! まさかの現行ベンツ「Gクラス」をクーペ&900馬力化!? MANSORY「Gronos Coupe EVO C」がスゴすぎる
2023.03.07ドイツのチューニングメーカーとして知られるMANSORY(マンソリー)は、ベンツ「Gクラス」をベースにした新型「Gronos Coupe EVO C」を公表しました。メーカーのラインナップには無い現行型のGクラスの“3ドア”モデルとなっているようです。
-
見た目のオーラがヤバい… 黒パーツ装着の新型「GRカローラ Type TK」反響は? 世界のTKコラボ仕様を23年秋発売へ
2023.03.07WRCドライバーの勝田貴元選手がプロデュースする「GRカローラ Type TK」の先行予約が開始されましたが、どのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
35GT-RのスーパーターボマフラーとGRヤリス用のコールドエアインテークを新発売 HKS
2023.03.06HKSより、日産「GT-R(R35型)」用のスーパーターボマフラーと、トヨタ「GRヤリス」用のコールドエアインテークが発売されました。
-
「Modulo X」登場10周年!ドリキン土屋圭市も駆け付けた「モーニングクルーズイベント」とは
2023.03.06代官山 蔦屋書店で「Modulo Xシリーズ 10周年記念モーニングクルーズ」が開催されました。これはホンダアクセスのホンダ純正コンプリートカー「Modulo X」が2023年で10周年を迎えたことを記念したイベントです。
-
トヨタ「ハイエース」をランボルギーニ顔に変更!? 「センチュリー」エンジン搭載で爆速仕様に! ド迫力エアロの特徴とは
2023.03.06南アフリカにはランボルギーニ顔のトヨタ「ハイエース」が存在します。そのエアロパーツを展開するのは日本にはるメーカーでした。
-
Hondaの新型SUV「ZR-V」をロングラン“比較”試乗!「Premium Style」のキラリと輝く魅力とは?【PR】
2023.03.06 〈sponsored by hondaaccess〉Hondaの新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」には、ホンダアクセスが手掛ける純正アクセサリーのコーディネート「Premium Style」がラインナップされます。その装備された数々の内外装アイテムの魅力を体験すべく、標準車両と2台でロング&ナイトドライブに出かけました。
-
「ランクルプラド」サイズの日産「新型SUV」発表! ド迫力“黒”強調の「テラ スポーツ」泰で609万円から
2023.03.05日産のタイ法人は新型「テラ スポーツ」を発表・発売しました。トヨタ「ランドクルーザープラド」程のサイズのSUV「テラ」に黒基調の加飾を施したクルマのようです。
-
新型軽SUV「デリカミニ」発売前から「ゴツ顔」強調のアゲ系カスタム完成!? 1名分の「寝床」付き全部ノセ仕様に
2023.03.04三菱は新型軽SUV「デリカミニ」の2023年5月正式発売に先駆け、ハードな仕上がりのカスタムモデル「SNOW SURVIVOR(スノーサバイバー)」を先行公開しました。外観や足回りまで手を加えた本格オフローダー仕様です。
-
トヨタ「プロボックス」がゴツSUV顔に!? 大胆「イメチェン」でタフ感強めるカスタムパーツ発売
2023.03.04トヨタの商用バン「プロボックス」をワイルドに“イメチェン”するカスタムパーツが販売されます。どのようなものなのでしょうか。
-
”迫力”控えめもアリ? トヨタ“次期型”「アルファード」“プリウス顔”なるか? 公開された予想CGがカッコイイ
2023.03.03もはや“高級ミニバンの代名詞”といっても過言ではないトヨタ「アルファード」。現行型は登場から8年が経過しているため、SNSや各媒体などで、次期型の登場が噂されています。そんな中、次期型「アルファード」のエクステリアデザインをユーチューバーの「ジムニーとコザクラインコとポルシェ(以下ジムコザ)」が予想、イメージCGを公開しました。
-
ホンダが「レトロ顔/2人乗り仕様」実車展示! 丸目2灯で存在感アップ! 美女描かれたモデルをお台場でお披露目へ
2023.03.03ホンダアクセスは、2023年3月26日に開催される「お台場痛車天国2023」で「S660 Neo Classic」の実車を展示します。
-
ホンダ最強の「シビック タイプR」“パトロール仕様”登場!? ランプがチカチカ!? 「インディ」シリーズのペースカーに導入
2023.03.03北米ホンダは新型「シビックタイプR ペースカー」を2023年3月1日に発表しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
シングルベッド搭載の「女子1人 車中泊仕様」が凄い!モダン内装が可愛い、旅する小部屋の軽ワゴン「マローネ」とは
2023.03.022023年2月7日にカスタマイズパーツ製造販売のユアブランドは、同社が販売しているクラシックテイストのオリジナルカスタマイズカー「アナトラ」に続く第2弾を発表しました。今回はスズキ「ワゴンR スマイル」がベースとなり、名前は「マローネ」。コンセプトは「旅する小部屋」だといいます。
-
ド迫力ウイング採用のトヨタ「最強ハッチバック」今秋発売! 存在感スゴい新型「Type TK」 予約開始へ
2023.03.02TOM'Sは、WRCドライバーの勝田貴元選手がプロデュースする「GRカローラ Type TK」の先行予約を2023年3月1日に開始しました。
-
存在感凄い…トヨタ自ら新型「クラウンアウトドア」を提案、実車展示! ゴツい仕様の反響は? 今後の改良にも影響あり!?
2023.03.012023年2月25日にトヨタは新型「クラウン」の展示イベント「DISCOVER YOUR CROWN. FLOWER MESSAGE. in 仙台」を開催しました。
-
「これは欲しい!」 衝撃のスズキ「ジムニートラック」は実在! 「5ドア」に加え荷台付き「ピックアップ仕様」をNZディーラーで用意
2023.03.01スズキの人気小型本格四輪駆動車「ジムニー」は世界中で展開されていますが、ニュージーランドではトラック仕様が純正で存在し、SNS上で話題を呼んでいます。
-
丸目がレトロなトヨタ「ハイエース」誕生! クラシック顔に激変!? “顔変え”カスタムキット発売
2023.02.28トヨタ「ハイエース」のフェイスチェンジキットをフレックスが発売します。丸目でレトロな雰囲気にイメチェンできるアイテムとはどのようなものなのでしょうか。
-
「黒マスク」がイカす! 「全部のせ」ダイハツ軽ワンボックス「車中泊カー」初公開! 「アトレー」最強仕様とは
2023.02.28ルートシックスは「ジャパンキャンピングカーショー2023(JCCS2023)」で、新型「CONFFY(コンフィ)」を初公開しました。「最強断熱、最強空調、最強品質」をうたう軽キャンパーについて紹介します。
-
なぜホンダ「軽自動車」に670万円の値がついた!? 限定仕様「S660 MUGEN RA」が海外で落札された
2023.02.28海外オークションにて、国内の相場の2倍以上の価格で落札されたホンダ「S660」の限定車が発見されました。
-
ド迫力! “シャコタン”の新型「クラウン クロスオーバー」はもはやセダン!? “ベタベタ”クラウンの姿とは
2023.02.282023年2月にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された「大阪オートメッセ2023」に、2022年9月に発売されたばかりのトヨタ「クラウン クロスオーバー」のカスタムモデルが早くも展示されました。なかでも極端なローダウンがおこなわれたモデルに注目します。
-
トヨタ“最高級SUV”「センチュリー“クロスオーバー”」ホントに出る!? 荘厳すぎるデザインがカッコイイ! 米ユーチューバーが予想CGを公開
2023.02.27トヨタの最上級セダン「センチュリー」。近頃、そのSUV版とも言える「センチュリーSUV(もしくはクロスオーバー)」が登場するのではないかとSNSや各紙で話題ですが、今回Carbizzyは、そんなセンチュリーSUVの姿を予想し、レンダリング(イメージCG)を作成しました。
-
日産「フェアレディZ(RZ34)」用のカスタムマフラーと2種類のサスペンションが登場 HKS
2023.02.26HKSより、2022年型日産「フェアレディZ(RZ34)」専用のサスペンション2種とマフラーが発売されました。
-
オシャな「ウッド内装」で車中泊!? 丸目レトロ顔の新ハイエース「セドナ サンライズ」日本初公開!
2023.02.26ワークヴォックスは「ジャパンキャンピングカーショー2023」で、トヨタ「ハイエース」で車中泊が楽しめるカスタムバン「SEDONA(セドナ)」の新シリーズ「SUNRISE(サンライズ)」を初公開しました。
-
外した「スタッドレスタイヤ」は保管方法に要注意!? 少しでも長く使うための“コツ”とは
2023.02.25冬に使ったスタッドレスタイヤを、オフシーズンの間は、外して保管しておくという人も珍しくはないと思います。そんなスタッドレスタイヤですが、どのぐらいの期間保存して使用しても問題ないのでしょうか、また少しでも長く使うポイントはあるのでしょうか。解説していきます。
-
鮮烈“ビタミンカラー”のワイルドな新「ハイエース」初公開! 要望から実現の2段ベッド「車中泊」仕様は内装まで「タフ仕上げ」!?
2023.02.25レクビィは「ジャパンキャンピングカーショー2023」で、オシャレなデニム内装を特徴とする新型キャンピングカー「ホビクル オーバーランダーW KAIHARAモデル」を初公開しました。