エンタメの記事一覧
-
巣ごもり年末年始にオススメ! 「トップギア」に登場したおバカな魔改造車ベスト7
2020.12.30日本でもBS/CS放送、あるいは動画配信サービスでお馴染みの「BBC Top Gear」。この番組で過去に作られたおバカなクルマを展示した「The World of Top Gear」展を訪れたモータージャーナリスト武田公実氏が、勝手にベスト7を選出。どのシーズンで取り上げられたのかも紹介しているので、巣ごもり年末年始に観てはいかがだろうか。
-
サンタクロースとベントレーが「フライングスパー」で空飛ぶソリを作った!? 「トナカイ8」の凄すぎる仕様とは
2020.12.24ベントレーがサンタクロースと一緒に空飛ぶ橇を作ったら? そんな楽しい夢をカタチにした「フライングスパーV8」が誕生した。
-
フォードがゲーマーと作ったバーチャルカー「チーム・フォードジラP1」が実物大で完成!
2020.12.2125万人のファン&ゲーマーの投票によってパッケージが決定した、バーチャルレーシングカーのコンセプト「チーム・フォードジラP1」が、実物大で現実世界に誕生した。その詳細をレポートしよう。
-
最高速410キロオーバー! フルEVのジャガー「ビジョンGT SV」爆誕!
2020.12.18ジャガーがPlayStation4用「グランツーリスモSPORT」向けのフル電気自動車(EV)のバーチャル・レーシングカー「Vision Gran Turismo SV」を発表した。実寸大スケールでデザインを検証したゲームのなかで運転できるジャガーの詳細をレポートする。
-
2020年の「子どもアイディアコンテスト」はYouTubeライブで配信! 12月12日(土)に最終審査会を開催
2020.12.11ホンダが2002年から毎年開催している「子どもアイディアコンテスト」。2020年の最終審査会はYouTubeライブ配信でおこなわれます。
-
ランボルギーニがTikTokに参入する理由とは?
2020.11.11フェイスブックやインスタグラムなど、SNSに力を入れているランボルギーニが、ついにTikTokに参入した。どうしてランボルギーニは、直接的なカスタマーになりえない若年層に向けてSNSを強化するのか、その理由を解説する。
-
日本一有名なのは赤いポルシェ!? 懐かしの邦楽に登場した車5選
2020.02.29クルマの運転中には音楽が不可欠という人は、多いのではないでしょうか。なかにはドライブをテーマにした曲や、具体的な車種が登場する曲も存在します。そこで、クルマの名前が登場する邦楽を5つピックアップして紹介します。
-
アッシー君御用達!? バブル時代の懐かしカーアイテム5選
2020.01.31ハイソカー・ブームが訪れたバブル時代、現在では当たり前の装備やアイテムが、ステイタスシンボルとしてもてはやされました。当時流行した懐かしいカーアイテムを紹介します。
-
昔の刑事ドラマで爆破は当たり前!? 劇中で使われるクルマの正体とは
2020.01.31昔の刑事ドラマでは爆破シーンが多く見られました。その度に、壊れたクルマが勿体ないと思ったものです。最近でも、ドラマや映画で活躍するクルマには、救急車やパトカーなどの緊急車両も登場します。あのようなクルマは、普段どうなっているのでしょうか。
-
ホンダ流! 製品開発の流れが体験できる「子どもアイデアコンテスト」開催。最優秀賞は「エネルギーはトイレから」
2020.01.20ホンダが2002年以来主催している「子どもアイデアコンテスト」の最終審査会が、2020年1月11日に東京都、港区にあるホンダウェルカムプラザ青山で開催されました。
-
レースクイーンの楽しいこと、辛いことって何? レースクイーン大賞 初代グランプリ「美波千夏」さんに聞いた
2020.01.142020年1月11日に開催された「日本レースクイーン大賞2019」にスペシャルゲストとして参加した、日本レースクイーン大賞 初代グランプリの「美波 千夏」さんに、レースクイーン時代の思い出を語ってもらいました。レースクイーンの楽しいこと、辛いこととはどんなことなのでしょうか。
-
日本レースクイーン大賞2019が開催 ZENT sweeties「川村那月」さんが10代目レースクイーン大賞グランプリ受賞へ
2020.01.112020年で10回目の開催となる「日本レースクイーン大賞」が、2020年1月11日に東京オートサロン2020の会場内で開催されました。
-
年末年始の清水パーキングエリアは「ロータスおじさん」がジャック!? 全日本ロータス同好会の顔ピクトとは
2019.12.102019年12月16日(月)から2020年1月15日(水)までの1か月間、新東名高速道路「清水パーキングエリア(NEOPASA清水)」を、「ロータスおじさん」がジャックするイベントが開催されます。いったいどのようなイベントなのでしょうか。
-
価格高騰のきっかけになった!? ハリウッド映画に登場した日本車3選
2019.12.03映画には、最新型のクルマだけでなくクラシックカーやカスタムカーなど、さまざまなクルマが登場します。なかでも映画の本場であるハリウッド映画に登場するクルマは世界中の多くの人を魅了し、そのなかには日本車も含まれています。そんな、ハリウッド映画で活躍したイケてる日本車をご紹介します。
-
キムタクが乗っていた車が人気!? ドラマに登場して話題となった車5選
2019.11.30クルマが活躍するドラマといえば刑事モノが定番ですが、恋愛ドラマやヒューマンドラマといった他ジャンルでも注目を集めたクルマがあります。そこで、名作ドラマでストーリーに絡むなど存在感を示したモデルを、5車種ピックアップして紹介します。
-
「ミシュランガイド東京 2020」が発表!新たな3つ星や東京初の2つ星イタリアンも誕生
2019.11.27東京の厳選した飲食店やレストランと宿泊施設を紹介する「ミシュランガイド東京2020」のセレクションが、2019年11月25日に発表されました。
-
なぜランボルギーニがゲームに登場? グランツーリスモに「ヴィジョンGT」が参戦する訳
2019.11.26ランボルギーニが、2020年春にプレイステーション4用ゲームソフト「グランツーリスモSPORT」に登場する「ランボV12 Vision GT」のフルサイズモデルを公開しました。シングルシーターのランボルギーニのヴィジョンGTプログラムの車両は、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
金髪美女がランドローバー新型ディフェンダーで激走! 「007」最新作の特別映像公開
2019.11.18映画「007」シリーズの最新作「NO TIME TO DIE」に、ランドローバーの新型「ディフェンダー」が劇中車として登場することが判明しました。どのようなシーンで新型ディフェンダーは登場するのでしょうか?
-
もはやクルマが主役の作品もアリ!? 映画に登場して話題となった車5選
2019.11.16海外の映画に登場するクルマのなかには、主人公並に注目を集めるモデルがあります。そこで、単なる小道具ではなくストーリーの重要な要素として記憶に残るクルマを、5車種ピックアップして紹介します。
-
自宅にベントレー「フライングスパー」がやってくる!? ARでベントレーオーナーを体験する
2019.11.12ベントレーは世界最高のグランドツーリングセダンである「フライングスパー」を紹介する新たな拡張現実アプリの導入を公表しました。ARでどのようなフライングスパー体験ができるのでしょうか。
-
セリカGT-FOURが憧れだった! 日本映画で活躍したクルマ5選
2019.11.12映画のなかにはクルマが作品の印象に大きく関わることがあります。クルマ好きが注目するとともに、映画に登場したことで販売に影響したモデルがあったほどです。そこで、日本映画に登場した印象深いクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
BMWと天才バカボンがコラボ!? 1シリーズでおでかけですか? レレレのレー
2019.11.08ビー・エム・ダブリュー株式会社は、新型「1シリーズ」の新たなTV-CMとして、国民的ギャグ漫画「天才バカボン」とコラボレーションし、2019年11月9日よりオンエアを開始しました。バカボン一家と1シリーズは、どんな絡みを見せてくれるのでしょうか。
-
アニメのなかでもクルマはリアル! アニメ映画に登場した印象深い車5選
2019.11.07映画に登場するクルマは、時として重要な役割を担うケースがあります。なかでもアニメ作品では、現実ではありえないアクションが可能ながら、リアルに描写されることも多くなりました。そこで、アニメ映画に登場したクルマのなかで、印象深いモデルを5車種ピックアップして紹介します。
-
劇中車がカッコイイ! みんなが憧れたウルトラシリーズに登場した車5選 昭和編
2019.09.22ウルトラシリーズの劇中車といえば、オリジナルな外観の地球防衛軍「ポインター号」が有名ですが、そのほかにも当時の人気車に装飾を施したクルマが登場します。そこで、昭和のウルトラシリーズに登場したクルマを5車種紹介します。
-
歴代GT-Rを自宅にコンプリート! 食卓を彩る「テールランプ豆皿」ってどんなもの?
2019.09.13趣味性の高い雑貨などを扱い若者に絶大な人気を誇る書店「ヴィレッジヴァンガード」が、歴代GT-Rの特徴的なテールランプを「美濃焼」で表現した可愛い豆皿セットを発売しました。