くるまのニュース編集部の記事一覧
-
約4000万円! トヨタ新型「ランドクルーザー“300”」に反響多数! 大排気量「V6」搭載&7人乗仕様もアリの新モデルに「手が届かない」声も! スポーティな「GR-S」もイイ「本格SUV」印国に導入され話題に
2025.05.08トヨタのインド法人は、フラッグシップSUV「ランドクルーザー300」の予約開始を発表。注目度の高い車種だけに多数の反響が集まっています。
-
ダイハツ斬新「軽トラ」に大反響! 「“荷台が伸びる”なんて天才的」「多機能でオシャレ」「仕事も遊びも1台でイケそう」の声! “めちゃ広ッ空間”の「ハイゼット トラック ジャンボ エクステンド」に熱視線!
2025.05.08ダイハツが「東京オートサロン2023」で初めて公開した、荷台を拡張することで室内空間を大幅に広げられる斬新な軽トラックに対し、ネット上ではさまざまな反響が寄せられています。
-
「リッター76km」も走れる!? 発売当時“約6万円”のスズキ「超軽量スクーター」がスゴかった! “企業努力”が産んだ激安スクーター「チョイノリ」とは
2025.05.08ちょっとした移動にぴったりな乗り物「チョイノリ」とは、どのようなスクーターなのでしょうか。発売当時の特徴や進化したモデルを振り返ります。
-
トヨタ新「プラド」など“6台”実車公開! 「白内装めっちゃ高級感ある」「デザインが斬新すぎ」「トヨタの本気が伝わる」の声も! 上海で展示された「アーバン/アクティブ」に反響集まる!
2025.05.07「上海国際モーターショー2025」において、トヨタが展示した計6台の「アーバンコンセプト」と「アクティブコンセプト」について、ネット上では様々な反響が集まっています。
-
約350万円! ホンダ新「アコード“スポーツ”」公開!! 全長5m級ボディの「ビッグなセダン」!スポーティな顔面変更の「新モデル」中国・上海モーターショーに登場
2025.05.07ホンダと広州汽車の中国合弁会社「広汽本田汽車」は、上海モーターショーで、ミディアムセダン「アコード」の新たなモデル「アコードスポーツ」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
運転中に「青いイカ」が目の前に!? 一体何が起きているのか…無視すれば「交通違反」の可能性も!? 「謎のランプ」が意味するものとは
2025.05.07クルマを運転していると、目の前に謎の「青いイカ」のようなものが出現します。意外と知らない人も多いようですが、何を意味していて、どう対処したらいいのでしょうか。
-
V8エンジン搭載! ホンダ新型「BF300」発売! “300馬力”の高出力&レギュラー仕様! ホンダ初の“制御機能”搭載した「大型船外機」登場
2025.05.07ホンダは、二輪・四輪以外にも発電機や芝刈り機といったパワープロダクツ、航空、そしてマリンなど様々な事業を展開しています。今回発売された船外機「BF300」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
全長4.1mで600馬力! 日産「超“コンパクト”GT-R」あった!? 「V6ツインターボ」×高性能4WD! ホントに売ってた4ドア“スーパースポーツSUV”「ジュークR」はもはや伝説
2025.05.07コンパクトSUVにスーパースポーツカーの心臓を“移植”したモンスターマシンが、かつて日産からリリースされていました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
自宅の敷地から「はみ出し駐車」許される? 「タイヤ1個分」でも「違法」ですか!? 道交法の答えは
2025.05.07自宅の敷地から「はみ出し駐車」許される? 「タイヤ1個分」でも「違法」ですか!? 道交法の答えは
-
三菱「新型SUV」26年後半に登場! 全長4.3m級&一文字ライト!? 鴻海傘下Foxtron製モデル、オセアニアで発売! OEM供給について覚書を締結
2025.05.07三菱自動車工業株式会社と、鴻海精密工業傘下(Foxconn)で電気自動車の開発を担う鴻華先進科技(Foxtron)は、Foxtronが開発した電気自動車を三菱自動車に供給することについての覚書を締結し、検討を進めることとしました。
-
三菱が「新型“流麗SUV”」を26年に投入へ! 新たな“高性能モデル”は「日産最新モデル」がベース! 画期的「3-in-1パワートレイン」も採用の「リーフ」OEM車を北米で販売へ
2025.05.07三菱自動車工業は、日産から次期「リーフ」のOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入すると発表しました。
-
トヨタ新型「“アーバン”クルーザー」がスゴイ! 全長4.3m級ボディの「コンパクトSUV」に反響多数! 最新“サメ顔”の「パワフルモデル」英国で詳細公表され話題に
2025.05.07トヨタの英国法人は、今夏受注開始予定のバッテリー式電気自動車(BEV)「アーバンクルーザー」の詳細を発表。これについて多くの反響が集まっています。
-
約200万円! スズキ新「ワゴンR」発表! 斬新「ニンマリ」顔の「軽“スライドドア”ワゴン」にオシャレな「クリーム」仕様登場! 全長3.4m級「スマイル」の新モデル「クリームコーデ」発売
2025.05.072025年5月7日、スズキは軽ハイトワゴン「ワゴンRスマイル」に、ベージュの内外装加飾を施した特別仕様車「クリームコーデ」を新設定しました。
-
38年ぶり復活! トヨタ「“新”カローラFX」発表! 2リッターエンジンの「ハッチバックボディ」にド迫力“巨大ウイング”採用! 白ホイールもカッコイイ“特別仕様車”が米国で登場
2025.05.07トヨタの北米法人は「カローラハッチバック」の2026年モデルを発表し、新たに「FXエディション」を追加します。
-
約272万円! ホンダ「4人乗りフリード」に反響あり! 「欲しい!」「公用車にピッタリ」の声も!? 後席2座&独立シートの快適仕様「謎のビズグレード」に熱視線!
2025.05.07ホンダ現行「フリード」に、初めてとなる法人向け専用タイプが設定されています。4人乗りの「e:HEV AIR Biz」というグレードですが、このモデルにさまざまな反響が寄せられました。
-
新しい「ナンバープレート」登場! 特別仕様の「図柄ナンバー」どんなデザイン? EXPO記念が全国で受付開始へ
2025.05.072027年国際園芸博覧会協会は、「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」の開催を記念し、特別仕様のナンバープレートのデザインと交付スケジュールを発表しました。
-
トヨタ「“2人乗り”シエンタ」で「足を伸ばして寝られる」のサイコー! 瞬時に車中泊できる“画期的システム”搭載したユルト「VANLIFE ROOMKIT」改良モデルとは!
2025.05.06トヨタ「シエンタ」を車中泊仕様に変換できる「VANLIFE ROOMKIT」の改良モデルが発売されます。一体どのようなアイテムなのでしょうか。
-
「ガソリン安くなるしサイコー!」意外と知らない人多数!? 無事故無違反で貰えるカードの「秘密」とは!? 「超お得なライフ」ができるワケ
2025.05.06運転免許証を持っていて1年間無事故・無違反でいると自動車安全運転センターに「無事故・無違反証明書」または「運転記録証明書」を申請し取得することが可能です。また同時に、『SDカード』と呼ばれるカードも取得でき、このSDカードがあると、日常生活をちょっと“お得”に過ごせることもあります。
-
三菱「新型デリカ“D:6”!?」まもなく登場?に反響多数! 「待ってました」の声も集まるなか「まさかの再度ビッグマイチェン」説も? 唯一無二の「SUVミニバン」に寄せられた声とは
2025.05.06SUVテイストのクロスオーバーミニバンとして唯一無二の存在である三菱の「デリカD:5」ですが、デビューから18年が経過するなか、次期モデルのウワサも聞かれるようです。SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。
-
トヨタ最新「“エスティマ後継”ミニバン」に反響あり! 「カッコいい!」「背が低いミニバン欲しい」の声も!「シエナ アーバンコンセプト」中国仕様に熱視線!
2025.05.06トヨタは「上海モーターショー2025」で大型ミニバン「シエナ」のカスタム仕様を公開しました。日本で販売されていないシエナですが、同車にどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
レトロからスポーツまで! ホンダ「小さなレジャーバイク」に大注目! 休日がもっと楽しくなる「モンキー・ダックス・グロム」の魅力とは
2025.05.05手軽に乗れてオシャレに楽しめる「レジャーバイク」。なかでもホンダの小排気量モデルは高い人気を集めています。それぞれどのような魅力があるのでしょうか。
-
お礼でトラブル!? 「サンキューハザード」はマナー違反? 正しい使い方と感謝の伝え方とは
2025.05.05ドライバーの間で当たり前になりつつある「サンキューハザード」ですが、実は正式な使用方法ではありません。本来の意味や正しい使い方について改めて考えてみましょう。
-
“子ども”が運転できる「本物のクルマ!」 日産「ダットサン ベビィ」が凄かった! 全長2.5m「めちゃ小さいボディ」に本格エンジン搭載! “フェアレディZ”みたいな「子ども専用車」とは!
2025.05.05日産は過去に、子どもが運転できる「本物のクルマ」を開発していました。一体どんなモデルなのでしょうか。
-
1日6000件超の救援要請… 「何が起きているのか?」 ドライブに潜む落とし穴とは? GWでトラブルゼロの準備を伝授!
2025.05.05ゴールデンウィークの時期は、家族と旅行や帰省のため外出する人が増加します。中にはクルマでの長距離移動を計画している人もいますが、その際に注意したいのがクルマの故障といったトラブルです。
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」に大反響! 「1.5Lエンジンは速そう」「ワイドボディの迫力ある」「内装の高級感がスゴイ」の声も! “軽”じゃない大きな「コペンZZ」に再注目!
2025.05.05ダイハツを代表するオープンスポーツカーとしてラインナップされている「コペン」。過去には、1.5リッターエンジンを搭載したハイパワーモデルが披露されたことがあり、そのモデルに対して今もなおネット上では反響が寄せられています。