“AT限定”でMT車を運転したら無免許になる? 免許はあるけど「条件」が違う… どこで確認? 「常識じゃん」「うっかり忘れちゃう」などの声も! 「免許条件違反」とは

もしAT限定免許でMT車を運転してしまった場合にどのような違反に該当するのでしょうか。このことについて、ネット上では多くの反響が集まっています。

記事ページへ戻る

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 原付免許でトラックに乗っていいの?と同じ

    駄目に決まってる。

    そもそも、うっかりとかあり得ない。

    有るとすれば、元々、MT免許だったが、何らかの理由で、再交付(再取得)の時にAT限定に切り替えた場合のみ。

    通常は無い、そんな奴はすぐ免許返納すべきだ

  2. 普通二輪免許で大型二輪を運転すると無免許運転になるはずですが…
    ミスリードを招くので条件違反の記事にはそぐわないと思います…

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー