最高速度335キロ! ベントレー「コンチネンタルGTスピード」にコンバーチブルが登場 2021.04.17 VAGUE編集部 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: ベントレー, オープンカー, 新型車 ベントレー「コンチネンタルGTコンバーチブル」に高性能モデルの「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」が誕生した。日本でのデリバリーは2021年秋以降となる予定だ。 ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」 ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」 ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」 ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」 ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」 アルカンターラのステアリングホイール シートは「ダイヤモンド・イン・ダイヤモンド」キルトとヘッドレストに「Speed」の刺繍が施されている シートは「ダイヤモンド・イン・ダイヤモンド」キルトとヘッドレストに「Speed」の刺繍が施されている シートは「ダイヤモンド・イン・ダイヤモンド」キルトとヘッドレストに「Speed」の刺繍が施されている 助手席側のフェイシアに「Speed」のバッジが装着される アルカンターラとレザーのモノトーンカラースプリットは無償オプションとして設定されている W12 TSIエンジンの改良版を搭載し、最高出力は24ps向上した659ps、最大トルクは900Nmを発揮 ダークティントのラジエターグリルとバンパーロアグリル W12気筒エンジンを搭載していることをさり気なくアピール フロントフェンダーにはスピードバッジが装着される GTスピード専用22インチホイールもダークティントで統一 ベントレーは、常にラグジュアリーカーのベンチマークである ベントレー「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」の0−100km/h加速は3.7秒 ベントレーダイナミックライドは、各アンチロールバー内に搭載されたパワフルな電気モーターによって車体のロールを抑制 ベントレー「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」のインテリアはメインレザー15色、セカンダリーレザー11色から選択が可能 オープンモデルだが、最高速335km/hという性能を誇る 1 / 29 記事ページへ戻る 【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る! あなたにおすすめ 横浜ゴムのスーパーフォーミュラ専用タイヤはハイパフォーマンスで環境にも配慮!? ワンメイクタイヤの秘密をレース関係者がそれぞれの視点で語った!【PR】 希望ナンバー「358」全国デビュー、なぜ? 人気の理由が分かれば「1031(天才)!」 さらに「3588」も! 増加する「謎の番号」とは ミニバンの走りとは思えない! クムホタイヤ「ECSTA(エクスタ) HS52」なら桜咲く初春のドライブも楽しく・安全に満喫できる! 【PR】 【トヨタ決算】 佐藤社長『クルマは楽しくなかったらクルマじゃない』 ワクワクする“話題のモデル”に期待!? 小難しい決算会見で聞いた「クルマ屋」の今後
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。