ニュースの記事一覧
-
極限の軽さと加速力!約1億1400万円!? KTMから新型「X-Bow GT-XR」未来的デザインで台湾に登場! 何が凄いのか
2025.04.23台湾の永三汽車グループは2025年中頃に、オーストリアのスポーツカーブランド「KTM Sportcar」の台湾代理権を取得したことを発表しました。2025年3月18日、初の導入モデルとなる「X-Bow GT-XR」を発表、正式な販売価格は2,368万台湾ドルです。
-
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
2025.04.23資源エネルギー庁が「ガソリン店頭価格」を発表しました。前週と比べ1.4円の値下がりとなり、4週ぶりの値下がりとなりました。
-
日産「“新型”ピックアップトラック」初公開! “410馬力&800Nm”のハイパワーモデル! 「赤いNISSANエンブレム」採用の「フロンティアプロ」上海に登場!
2025.04.23日産は「上海モーターショー2025」で初のPHEVピックアップトラック新型「フロンティア プロ」を発表。中国市場で誕生したこの新型モデルは、どのような特徴を持ったクルマなのでしょうか。
-
ホンダ新型「すんげぇ4ドアセダン」世界初公開! 超スポーティなロー&ワイドボディ×未来感スゴい助手席大型モニター採用! 「イエGT」中国でお披露目
2025.04.23ホンダは、中国で展開するEVシリーズ「イエ」の第2弾かつフラッグシップとなる「GT」を「上海モーターショー」で世界初公開しました。
-
マツダが「新型クーペSUV」世界初公開! 航続距離“1000km超え”実現した「新型EZ-60」がスゴイ! めちゃカッコイイ「新世代マツダデザイン」採用の“超・高性能モデル”上海で発表!
2025.04.23マツダは2025年4月23日、中国で開催された「上海モーターショー2025」にて、新型SUV「MAZDA EZ-60」を世界初公開しました。
-
トヨタが「新型“クーペ”セダン」世界初公開! 美しすぎる「流麗ボディ」&豪華「白」内装の最上級モデル! “中国の最先端技術”盛り込んだ「bZ7」を上海ショーで発表
2025.04.232025年4月23日、トヨタは中国・上海で開幕した第21回「上海国際モーターショー(上海国際自動車工業展覧会)」において、「TOYOTA bZ(ビーズィー)」シリーズの新型「bZ7(ビーズィーセブン)」を世界初公開しました。
-
レクサスが新型「ES」を世界初公開! 7年ぶり全面刷新で全長5.1m“流麗ボディ”×「赤いLEXUSエンブレム」採用!上海で発表、来春にも日本導入へ!
2025.04.23レクサスは中国・上海で開催の「上海モーターショー」において、新型「ES」を世界初公開しました。日本には来春にも導入予定ですが、新たなESはどのような進化を遂げているのでしょうか。
-
約254万円から! トヨタ新型「クーペSUV」発表! 流麗ボディ&斬新サメ顔がカッコイイ! “超豪華内装”の「bZ5」上海で発表!
2025.04.23「上海モーターショー2025」でトヨタが発表した新型BEV「bZ5」は、かつて「bZ3C」として発表されていたモデルの市販版です。名称変更とともに予約が始まった新型モデル、その特徴に注目が集まっています。
-
「首都高がコーヒー売るって!」 名前は…「しゅとコーヒー」 首都高専用珈琲、23日に発売
2025.04.23首都高速道路サービスは、首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」を4月23日より首都高パーキングエリア(PA)で発売します。
-
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
2025.04.22日産は2025年4月22日、2025年度後半に正式発表される次期型「エルグランド」を先行公開しました。およそ15年ぶりのフルモデルチェンジとなり、今回の新型で4世代目となります。
-
爆音で「NSXパトカー」が駆け抜ける!? 赤色灯ピカピカの姿がかっこいい! 三重県警察に会社社長が寄贈!
2025.04.22三重県警察は、ホンダ「NSX」のパトカー仕様をお披露目。「鈴鹿サーキット」にて寄贈式が開催されました。
-
常磐道と重要港をつなぐ「小名浜道路」が8月開通! 物流の活性化や観光、渋滞緩和に期待 所要時間はわずか10分に
2025.04.22NEXCO東日本は2025年4月21日、ふくしま復興再生道路として福島県が整備を進めてきた小名浜道路が、同年8月7日15時に開通し、常磐道・いわき小名浜ICと接続すると発表しました。
-
ホンダ「シビック e:HEV」フェイスリフト版が登場! 予想以上の大幅値下げ!? 4月26日に台湾で発売
2025.04.212025年4月16日に台湾ホンダは、マイナーチェンジ版の「シビックe:HEV」を4月15日に正式発表しました。4月26日より店頭販売が開始され、年間販売目標は1200台です。
-
トヨタ新「マーク5」実車公開! 伝統の“FR”採用する「6速MTスポーツカー」は約1000万円!「ド迫力エアロ&豪華内装」がカッコイイ“究極のスープラ”米国お披露目!
2025.04.20トヨタ「GRスープラ」の特別仕様車「MkV(マークファイブ) ファイナルエディション」がニューヨーク国際オートショーで披露されました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
話題の「ターボ+5MT」搭載ミライースの同乗走行も! “即満員御礼”な大人気イベント「ダイチャレ」が今年もスタート
2025.04.182025年4月13日、富士スピードウェイショートコースにて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025」が開催されました。あいにくの天候に負けじと、新旧ダイハツ車と共に多くの熱いユーザーが参加したイベントの模様をリポートします。
-
約818万円! 日産「“新”大型3列SUV」発表! 全長5m超×大排気量V8エンジン搭載! さらに豪華になった「パトロール」オーストラリアで登場
2025.04.18日産の3列シートSUV「パトロール」の改良モデルがオーストラリアで発表されました。最新の7代目ではなく、一世代前の6代目がアップデートされ、さらに豪華なモデルへと進化しています。
-
オートバックスだけで買えるタイヤが16サイズ登場! クムホ「ECSTA HS52」は性能もデザインも妥協しない
2025.04.18クムホタイヤジャパンは2025年4月18日、乗用車用タイヤ「ECSTA HS52(エクスタ・エイチエスゴジュウニ)」の16サイズを同日発売したと発表しました。
-
「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」
2025.04.18福島県の土木部は2025年4月11日、只見町の国道252号「出逢橋」について、流失して通行不能になったと発表しました。
-
スバル「新型SUV」世界初公開! メーカー初「巨大ディスプレイ」&新“4WD技術”採用! 斬新「ツルツル顔」ד一文字ライト”が目を惹く「トレイルシーカー」26年米国で発売へ!
2025.04.18スバルは「2025年ニューヨーク国際オートショー」において、新型「トレイルシーカー」を世界初公開したことを発表しました。
-
【世界初公開へ】 レクサス新型「ES」7年ぶり全面刷新、8代目に! 反響多し! 斬新ライト採用×乗り心地向上!? 上海で公開予定も、日本発売は?
2025.04.18「上海モーターショー2025」にてレクサスは新型「ES」を世界初公開することを明らかにしました。日本のユーザーからはどのような反響が出ているのでしょうか。
-
スバル「新型アウトバック」世界初公開!「レガシィ」を継ぐ“旗艦モデル”6年ぶり全面刷新! めちゃパワフルな「ターボ×水平対向エンジン」搭載し米国登場!
2025.04.182025年4月18日、スバルは米国で開催の「2025ニューヨーク国際オートショー」にて、新型「アウトバック」を世界初公開したと発表しました。全面刷新を遂げて、一体どのようなモデルに進化したのでしょうか。
-
高性能SUVを足元から支える! クムホタイヤが「フォルクスワーゲン」「クプラ」の最新SUV 2車種に「ECSTA PS71 SUV」を純正供給!
2025.04.17クムホタイヤは2025年4月16日、フォルクスワーゲン「ティグアン」と、スペインの自動車ブランドであるクプラの「テラマール」に、新車装着用(OE)タイヤとして「ECSTA PS71 SUV(エクスタ・ピーエスナナジュウイチ・エスユーブイ)」を供給すると発表しました。
-
“丸目ライト”の新型「スポーツハッチ」初公開! ド迫力「超ワイドボディ×巨大ウイング」採用でめちゃ楽しそう! 現代の新型「インステロイド」韓国に登場!
2025.04.17ヒョンデは、2025年4月3日から4月13日まで開催された「ソウルモビリティショー」にて、新型「インステロイド」というEVスポーツカーのコンセプトモデルを初公開しました。
-
トヨタが「新型“クーペ”セダン」世界初公開! 美しすぎる「クーペ流麗フォルム」の高級モデルが登場!? 新型「プラチナ7」を上海ショーでお披露目へ
2025.04.17トヨタは、中国・上海で4月23日から開催される第21回「上海国際モーターショー」において、「TOYOTA bZ(ビーズィー)」シリーズの新型「プラチナ7」を世界初公開します。どのようなクルマなのでしょうか。
-
首都高が大規模な料金所リニューアル工事を実施! ETC専用化に向けて約40日の通行止め 現金不可のICは90か所に拡大
2025.04.17首都高速道路は2025年4月16日、ETC専用入口の拡大に向けて、通行止めを伴う料金所のリニューアル工事を順次開始すると発表しました。