加速スゴすぎ! 新型「ソルテラ」は“SUV×EV”でスバルらしさ濃厚!? トヨタの力でさらなる魅力も!

スバル新型「ソルテラ」が日本市場に登場しました。初のグローバルEVとなる新型SUVですが、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDがなくても「スバルらしさ」はあるのでしょうか。

水平対向じゃないとスバル車じゃない!?

 スバルがグローバルで販売する電気自動車として新型「ソルテラ」が日本に登場しました。

 スバル車はOEMを除いて全車が水平対向エンジンを搭載しますが、ソルテラはEVなのでエンジンではなくモーターを搭載。

 また、四駆システムとして「シンメトリカルAWD」もスバル車の特徴といえますが、ソルテラのAWD車は前輪と後輪をそれぞれ別のモーターで駆動する新システムを採用するなど、これまでのスバル車とは異なる仕組みが取り入れられました。

 開発はトヨタと共同でおこなわれており、トヨタでは新型「bZ4X」として販売されます(サブスクリプション限定)。

スバルの新型SUV「ソルテラ」
スバルの新型SUV「ソルテラ」

 そういった意味でも、新型ソルテラはこれまでのスバル車とは異なるモデルなのかと思いきや、「スバルらしいSUV」だといいます。一体どのようなところにスバルらしさを感じられるのでしょうか。

 スバルらしい部分として、そのデザインが挙げられます。

 新型ソルテラは、スバルのデザインフィロソフィー「BOLDER」を取り入れ、SUVとしての高い性能を表現したデザインのなかに、エアロダイナミクスへのこだわりを注入しました。

 外観は、六角形の「ヘキサゴングリル」、ヘッドライトとテールライトにはコの字の「Cシェイプ」を採用するなど、ひと目でスバル車とわかるパーツを取り入れています。

 さらに、フロントバンパーのクラッディングはヘッドライト周辺まで大きく覆うことでSUVとしての力強さを強調するデザインパーツであるとともに、サイドに空気の通り道を設けて空気抵抗を低減させる役割も持たせました。

 リアは左右に分かれたデュアルスポイラーが斬新なリアビューを実現するほか、リアウインドウを最大限傾斜させることによってクーペのような流麗なスタイルと空力性能の両立を図っています。

 内装は、「0次安全」を重視するスバルとして、前方の視界を確保するために低く構えたインパネを取り入れていますが、フードがないトップマウントメーターや横長のマルチインフォメーションディスプレイなど、これまでのスバル車とはひと味違うデザインを採用。

 スイッチ式のシフトや、ディスプレイからシームレスにつながるセンターコンソールを取り入れるなど、先進的な雰囲気も楽しめます。

 一方で、ステアリングヒーターはスバル初の全周が暖かくなるタイプを採用したことや、シートヒーターが前席のみならず後席にも設定されたことは、雪国で支持されるスバルらしい点だといえます。

 また、パドルシフトが付くのも新型ソルテラの特徴(bZ4Xには非設定)のひとつ。

 とはいえ、パドルシフトはエンジン車のようにシフトアップ/ダウンを制御するのではなく、新型ソルテラの場合は減速度の強弱を制御するもので、減速度を強めると車速が下がることから、結果的にエンジン車と同じようにパドルシフトを使うことができます。

※ ※ ※

 実際に新型ソルテラに乗り込んでみると、視界の良さが実感できます。SUVならではの高い着座位置で視界が広く、全幅1860mmという大柄なボディであっても思いのほか運転しやすく感じます。

 トップマウントメーターはステアリングホイールの上から見るタイプのもので、ステアリングの上端が視界に入り込んでくるのが若干気になりますが、速度や航続距離といった運転に必要な情報をシンプルに表示しており、運転に集中できる環境が整っていました。

 ただし、あと何km走れるかという情報は出ているのですが、それが充電全体の何%に当たるのかの表示がなく、EVだからこそ、その点はやや不安に感じるシーンもありそうです。

【画像】グリルがなくてもスバル顔! 内装はスバルっぽくない!? 新型ソルテラの画像を見る(22枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー