ライフの記事一覧
-
「車中泊したい!」ならこのクルマ! 「これは部屋か!?」車内が即ベッドになる新型車 3選
2022.06.18車中泊ブームのなか、次に乗り換えるなら車中泊しやすいクルマをと考える人も多いはず。いま新車で買える「車中泊におススメ」の3台をご紹介します。
-
ホンダ新型「シビックタイプR」2022年夏発表! 最高パフォーマンス仕様が爆走!? どんな走りを魅せた?
2022.06.17ホンダ新型「シビックタイプR」がニュルブルクリンクサーキットをテスト走行した動画が新たに公開されました。史上最強といわれる新型タイプRは、どのような走りを見せたのでしょうか。
-
“ミニアルファード風SUV”出た!? ギラ顔に刷新の新型SUV「ヴェニュー」世界初公開! 印に投入へ
2022.06.17ヒョンデのインド法人が、新たな顔つきを採用した新型「ヴェニュー」の予約を現地で開始しました。どのような小型SUVなのでしょうか。
-
奥仲麻琴、新愛車のスズキ「ジムニー」を大満喫! 走行距離600kmに到達 「すっかり車女子になって…」反響も
2022.06.17女優の奥仲麻琴さんが公式YouTubeチャンネルで、自身が購入したスズキ「ジムニー」と送るカーライフについて話しています。より使いやすい愛車にするべく、カスタマイズも考えているそうです。
-
ホンキ仕様の新型「インテグラ」登場!? 米の公道競技にカスタム車が出走 初代オマージュして雲の上へ
2022.06.17ホンダの北米部門は2022年6月14日、アメリカの伝統的モータースポーツ競技「パイクスピーク」に、2022年6月発売の新型車「アキュラ インテグラ」など5台を出走させると発表しました。
-
「いつも写り悪い…」を解消できる? 免許写真ってカラコンOK!? 逆にNGな写真とは?
2022.06.17身分証としても使用する運転免許証は、少しでも写りの良い写真を使いたいものです。では、目を大きく見せるためのカラコンは用いても問題ないのでしょうか。
-
「涼しくならない!」エアコン故障で真夏のクルマは灼熱地獄!? 見過しNGな症状とは?
2022.06.17夏を迎えるこれからの季節、冷房やくもり取りなどでカーエアコンが活躍します。しかしスイッチを押してもカーエアコンの効きが悪いことも。カーエアコンに不具合が起きる原因にはどのようなことが考えられるのでしょうか。
-
スズキがレトロ全振り!? 新型「ラパンLC」発売! オシャ内装完備 斬新顔「だけじゃない」特徴とは?
2022.06.17スズキが2022年6月17日に発売した「ラパンLC」は、個性あふれるフロントフェイス以外にも特徴があります。どのような仕様で発売されたのでしょうか。
-
なぜ? トヨタの激レアSUV「ヴェンザ」が沼津で売っている? 米版「ハリアー」が今後日本で登録出来ない理由とは
2022.06.17米国トヨタは日本で未発売の「ヴェンザ」を販売していますが、なぜか静岡県沼津市の販売店で取り扱われているようです。
-
なぜ報道で「自動車」でなく「ポルシェ」「マセラティ」と報じられる? かつては車名「プリウス」も! なぜ表現に偏りあるのか
2022.06.172022年6月に入り、連日のように高級車に関連した事故や事件が発生しています。そうした際に輸入車では「ポルシェ」「マセラティ」とブランド名で報じられますが、国産車では「クルマ」や「自動車」という表現に留まっていることが多いようです。そこにはどのような基準があるのでしょうか。
-
日産新型SUV「パスファインダー」9速ATの性能は? 5m級デカボディに中東初搭載
2022.06.17日産の大型SUV「パスファインダー」の2022年型中東仕様に、同市場で初めて9速ATが搭載されたといいますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
「昔、パトカーは白かった」 なぜパトカーの色は白黒なのか? 視認性向上ではない当時の理由とは
2022.06.17パトカーのボディ色は、白と黒のツートーンとして知られていますが、なぜこの色なのでしょうか。
-
超ド級「紅旗 最高級ミニバン」初公開!? アルファード超えの「迫力グリル採用」 過熱する中国ミニバン市場に導入へ
2022.06.17昨今、中国のミニバン市場には、さまざまなメーカーから多様なモデルが投入されています。そうしたなかで、中国で歴史のある紅旗も高級ミニバンを導入するようです。
-
松浦勝人、約1億円の超高級「マクラーレン セナ」を披露 「余裕ありあり」「嫌味ない」感嘆の声
2022.06.16エイベックスの松浦勝人会長が、自身のYouTubeチャンネルで、保有するスーパーカーのひとつ「マクラーレン セナ」を披露しました。販売価格は約1億円という超高級車です。
-
練馬ICが遠い…関越道と首都高なぜ直結しない? 実は存在する接続構想 国や都も一応やる気?
2022.06.16関越道の起点・練馬ICは一般道の目白通りと接続しています。東京のほかの放射状に伸びる高速道路と同じように首都高速と接続する構想がありますが、現状はどうなっているのでしょうか。
-
キャンプ女子も注目!? 軽キャンパー「ジムニー」がキテる! 車中泊もOKな実用重視のアウトドアカスタムとは
2022.06.16軽自動車を超えた本格派クロカンであるスズキ「ジムニー」のカスタムが流行っています。ジムニーのカスタムでは、どのような方向性やパーツが人気なのでしょうか。
-
スバル3列SUV 新型「アセント」米で登場! 5m級巨体にデカグリルがイカす! 今秋発売へ
2022.06.16米国スバルから、大型SUV「アセント」の2023年モデルが発表されました。迫力あるフロントフェイスも特徴ですが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
なぜ「駐車違反」でクルマが使用禁止に? 半年3回で運転禁止に! 制限の条件とは
2022.06.16交通渋滞や事故の要因となる違法駐車。短期間の間で駐車違反を繰り返すと「車両の使用制限」の対象になるといいます。では、その条件とはどのようなものなのでしょうか。
-
「高級ソファか!?」新型SUVの内装がオシャすぎた! ホンダ新型SUV「HR-V」は「ZR-V」の名で2022年中に国内発売も
2022.06.16ホンダの米国法人は2022年6月7日、4月に先行発表した新型SUV「HR-V」の内装や価格、スペック等について新たに発表しました。
-
「なにが違う?」レクサスに相次いで登場の新型高級SUVが「まぎらわしい!?」新型「RZ」「RX」の顔を見比べてみた
2022.06.16レクサスから、2022年4月20日に新型「RZ」が、そして6月2日には新型「RX」が相次いで発表されています。新たなSUV2モデルの違いについて、外観デザインの面から比べてみましょう。
-
-
「後付けペダル踏み間違い防止装置」なぜ普及せず? 高齢者扱いにドライバー激怒!? 非装着の現状とは
2022.06.16ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故は相変わらず多発していますが、自動ブレーキ装着で軽減することができます。後付けのペダル踏み間違い抑制装置もありますが、なかなか普及が進んでいない状況といいます。それはなぜなのでしょうか。
-
名神IC直結! 国道1号・8号合流の渋滞箇所でバイパスが建設中 滋賀で進む2つの流れの分離手術
2022.06.16滋賀県内で、国道8号の「野洲栗東バイパス」の事業が進んでいます。国道1号と合流し、かつ、名神高速の栗東ICに接続する箇所の改良ですが、どのようなルートなのでしょうか。
-
「眩しいハイビーム」は違反になる? 適切使用求められる「前照灯」 状況で異なる違反定義とは
2022.06.16普段クルマを運転するうえで何気なく使用しているヘッドライトですが、状況次第では違反行為と見なされる可能性があります。どのような行為が問題となるのでしょうか。
-
激シブのトヨタ「ランクル」 完全「屋根ナシ」仕様の「70系」が470万円! スペインで発見された個体とは
2022.06.16スペインの中古車販売店「REALZAUTO SL」では幌仕様のランクル70がで販売されています。新車のようなコンディションを保つランクル70にはどのような特徴があるのでしょうか。