なぜ「ボタンシフト」採用? 新型「ステップワゴン」は異なる方式のワケ! 多様化するシフト事情とは

クルマのシフトはかつてストレートタイプが一般的でした。しかし、最近ではストレートタイプや丸形タイプ、ボタンタイプ、ダイヤルタイプなどさまざまな種類が存在します。なかでもホンダ新型「ステップワゴン」ではガソリン車とハイブリッド車でシフトタイプが異なります。それはなぜなのでしょうか。

新型ステップワゴンはなぜガソリン車とハイブリッド車でシフトタイプが異なる?

 クルマのシフトレバーといえば、AT車の場合ストレートレバータイプが一般的でしたが、近年ではとくにハイブリッド車を中心に丸形やボタン式が採用されています。
 
 そのなかで、ホンダのミニバンとなる新型「ステップワゴン」では異なるシフトタイプが採用されているようですが、その理由とはどのようなものなのでしょうか。

なぜ新型ステップワゴンのシフトタイプは、ガソリン車とハイブリッド車でバラバラ? さらにシフトタイプが複雑化する理由とは?
なぜ新型ステップワゴンのシフトタイプは、ガソリン車とハイブリッド車でバラバラ? さらにシフトタイプが複雑化する理由とは?

 ストレートタイプでは、基本的に「P→R→N→D→2→L(SやB)」という配列が一般的で、車種によってはDレンジ時にスライドして「+/ー」を操作することで意図的にシフトチェンジが可能なものもあります。

 また、近年増えているのがトヨタ「プリウス」や日産「ノート」に採用される丸形となり、車種にもよりますが「R/N/D(B)」という配列になる、ボタンを押すことで「P」になる仕組みです。

 そうしたなかで、ボタンタイプを採用するのがホンダで「P→R→N→D/B」と配列はストレートタイプと同じですが、それぞれのボタンを押すことでシフトチェンジします。

 なお、新型「ステップワゴン」や「CR-V」ではガソリン車ではストレートタイプ、ハイブリッド車ではボタンタイプが採用されるなど同じクルマでも異なっています。

 一方で「フィット」や「ヴェゼル」ではガソリン車、ハイブリッド車ともにストレートタイプを採用しています。

 この理由について、ホンダ広報部は次のように説明しています。

「新型ステップワゴンなどで、なぜボタンとレバーで分かれているのかという部分では、ボタン(エレクトリックギアセレクター)は先進性や高級感を表現するのに効果的であると考えているため、適用を進めています。

 一方でフィットやヴェゼルはエレクトリックギアセレクターを採用していません。

 これは、幅広い年齢層のお客さまにお乗りいただくモデルなので、操作方法が分かりやすく、多くの人が使い慣れているストレートタイプのシフトレバーが最適と判断したためです。

 これまでガソリン車に乗られていた人でも、操作面でも違和感なくお乗り換えいただけると考えています」

 では、なぜシフトタイプのバリエーションは増えたのでしょうか。多様化する理由について、国産自動車メーカーの担当者は以下のように話します。

「シフトレバーの方式が異なる理由として、まずガソリン車とハイブリッド車の差別化が挙げられます。

 最近では、ハイブリッド車は定着していますが、かつては『未来のもの』という印象を持つ人もいたこともあり、先進性を表現するひとつでした。

 また、初めて乗る人が一瞬でガソリン車とハイブリッド車の違いを理解するには普段触れるシフト部分を異なるものにすることがわかりやすいという面もあると考えられます」

※ ※ ※

 クルマは常に進化しています。デザイン面では、ガソリン車からハイブリッド車の普及タイミングで先進的なデザインを率先して採用していたほか、電気自動車ではグリルレスというのがひとつの表現となっています。

 インテリアでも前述のシフトタイプやメーター表示で差別化をしていますが、最近では電気信号でタイヤ角を操作する「ステア・バイ・ワイヤ」の登場によりハンドル形状にも変化が見られています。

 こうしたこともあり、シフトタイプはホンダの採用するボタンタイプや、ランドローバーなどがの採用するダイヤルタイプなど、この先も新たな操作方法が誕生するかもしれません。

ホンダ・ステップワゴン のカタログ情報を見る

【画像】同じクルマなのに…シフトタイプが異なる新型「ステップワゴン」が凄い! 実車の写真を見る!(28枚)

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー