カローラフィールダーの記事一覧
-
「やっちゃえ日産」のキムタクだけじゃない! ジャニーズタレントが出演してた“クルマCM”5選
2023.09.23「ジャニーズ事務所」の創業者の性加害問題で、所属タレントを広告などに起用しないという企業が増えていますが、これまでのクルマのCMには多くのジャニーズタレントたちが出演していました。どのようなCMがあったのでしょうか。
-
アンダー200万円で5MT設定アリ! 貴重すぎる「ワゴン」、狙うなら今しかない!? トヨタ「カローラ」に「激レアモデル」存在!
2023.07.08MT車が減少するなかで、貴重な5速MTを用意し、なおかつステーションワゴンというMT同様減少傾向にあるボディタイプを持つ新車が残っています。
-
「ナノイー」マニュアルエアコンにトヨタ初装備! 新「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」発売!
2022.08.25「ナノイー」マニュアルエアコンにトヨタ初装備! 新「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」発売!
-
スマホ置き場新設! トヨタ「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」が一部改良 ライトも進化
2022.08.22トヨタが「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」を一部改良しました。どのように進化したのでしょうか。
-
次期型登場でもまだまだ現役!トヨタ「カローラフィールダー」の魅力とは
2022.01.09トヨタ「カローラ」のステーションワゴンモデルである「カローラフィールダー」は、2019年9月に次期型である「カローラツーリング」が発売された後も販売が続けられています。新旧併売されるカローラフィールダーの魅力はどこにあるのでしょうか。
-
なぜトヨタ「ヤリス」から首位奪還出来た? 1年8ヶ月ぶりに「カローラ」1位! 両者好調の影にはSUVあり?
2021.12.092020年4月から1年7か月にわたって登録車販売台数で1位を獲得し続けてきたトヨタ「ヤリス」。2021年11月のデータではトヨタ「カローラ」が1年8か月ぶりに1位となりました。新型コロナ禍で新型販売が低迷するなかで、両者が好調な背景にはどのような理由があるのでしょうか。
-
まさかトヨタ先代「カローラ」が刷新!? アクシオ&フィールダーの安全性向上!
2021.09.08トヨタは「カローラアクシオ」と「カローラフィールダー」のプリクラッシュセーフティを改良し、安全性を高めました。
-
販売世界No.1車「カローラ」 今秋発売の新型はどこが進化? 日本は5ナンバー現行車も併売か
2019.07.14日本を代表するクルマとして長く親しまれているトヨタの「カローラシリーズ」。2019年7月現在では、「カローラアクシオ(セダン)」「カローラフィールダー(ワゴン)」、「カローラスポーツ」が販売されています。そのなかで、セダンとワゴンが今秋にフルモデルチェンジを予定しています。新しいカローラはどんなクルマなのでしょうか。
-
ワゴンブーム再燃あるか? いま買える国産ステーションワゴン3選
2019.07.06近年、国産ステーションワゴンのモデル数が減少傾向にあり、なかにはラインナップしていない国内メーカーもあるほどです。現在販売されているクルマはどんな特徴があるのでしょうか。3車種ピックアップして紹介します。
-
燃費1位はトヨタ? ホンダ? 国産ステーションワゴン燃費TOP5
2019.05.01クルマを買うときに重視するのは燃費という人も多いですが、「荷物の積載性も重視したい」という方も多いのでは? そこでステーションワゴンタイプでJC08モード燃費の良い国産車の上位5車種をまとめました。
-
走りも楽しめ荷物も積める! 100万円台のステーションワゴン3選
2019.01.27運転する楽しさはミニバンよりも上で、荷物もたくさん積めて使い勝手がよいのがステーションワゴンです。そこで、100万円台で販売されている廉価なモデル3車種をピックアップして紹介します。
-
じつは希少車となってしまった!? 国産4WDステーションワゴン5選
2019.01.11ワゴンの魅力といえば、走りのよさと大容量の荷室の両立です。そこで、現行の国産車ラインナップからワゴンかつ、さまざまな路面状況に対応できる4WDモデル5車種をピックアップして紹介します。