アクアの記事一覧
-
トヨタ「5ドアハッチバック」が凄かった! アンダー200万円! 低燃費&走りもイケる!? どんな人が「アクア」を買うのか
2024.03.07トヨタ「アクア」といえば、街中で快適に乗れるコンパクトカーですが、実際にはどのようなユーザーが興味を示しているのでしょうか。
-
車内の頭上にある「謎のボタン」なんの意味? 「押したらどうなる?」 意外と知らない「押した後何が」起こるのか
2023.07.26最近のクルマではほとんど付いている「SOSボタン」ですが、実際にはどのような仕組みなのでしょうか。
-
シフトレバー横に付いている「謎のボタン」何のためにある? 使わなくても問題ない? 車種により無い場合も
2023.07.15シフトレバー付近を見ると謎のボタンや穴が付いていることがありますが、普段使うことはほとんど無いため「そんなのあったっけ?」という人も少なくありません。このボタンにはどのような役割があるのでしょうか。
-
トヨタの「快速ハッチバック」は何が人気? 燃費良すぎな「アクア」の現状はいかに?
2023.07.132022年11月にはマイナーチェンジがされたトヨタ「アクア」ですが、直近の動向はどうなのでしょうか。
-
存在感ヤバい! トヨタ「コンパクトカー」“走り系”グレードがお買い得すぎる!? 「アクア GRスポーツ」の魅力とは
2023.07.09トヨタ「アクア」のスポーツグレード「GRスポーツ」は、さまざまな専用パーツに加え、走りの部分にも手が加えられています。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スタッフ不在な「カーシェアの車」いつもピカピカだけど…“誰”が清掃する? いつメンテナンスしているのか
2023.06.07カーシェアのステーションにはスタッフが常駐していませんが、貸し出し車両の清掃やメンテナンスはどうなっているのでしょうか。
-
トヨタの新「アクア」何が良い? ほぼEVで走れるハイブリッドに「すごい!」「最高!」の声も
2023.05.262021年に10年ぶりにフルモデルチェンジしたトヨタ「アクア」の販売が好調です。一体どのようなところが評価されているのでしょうか。
-
同じトヨタ車だけど何が違う? 「アクア/ヤリスクロス」にスポーティ仕様設定! 見た目だけじゃない「GRスポーツ」の魅力とは
2023.04.05ノーマルのトヨタ車とスポーティな仕様となる「GRスポーツ」ではどのような違いがあるのでしょうか。ユーザー目線で違いを見ていきます。
-
意のままに操れる! トヨタの「GRスポーツ」に新モデル登場! スポーティさアップした「アクア/ヤリスクロス」の走りはどう?
2023.03.30トヨタ「アクア」「ヤリスクロス」に「GRスポーツ」が設定されました。ベース車に対し、さまざまな箇所にGRの手が加わっていますが、一体どのような走りを見せてくれるのでしょうか。
-
トヨタ「アクア/ヤリスクロス GRスポーツ」日常使いもスポーツ走行どっちもイケる! ベース車とは異なる魅力とは?
2023.03.28トヨタの市販車をベースにスポーティな味付けをした「GRスポーツ」が、「ヤリスクロス」と「アクア」に追加されました。両車はベース車とは異なる魅力があるといいますが、一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
ランクルが2022年「最も盗まれた車」に! 狙われるレクサス、プリウス、アルファード…被害は特定車種に集中
2023.03.14日本損害保険協会が2022年の自動車盗難事故実態調査を発表。車両本体盗難や車上狙いで被害の多い車種が判明しています。
-
日産「ノート」健闘中!? ホンダ「ヴェゼル」の人気上昇! 22年11月度販売台数ランキング発表
2022.12.072022年12月6日、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2022年11月度の車名別販売台数ランキングを発表しました。
-
トヨタ「アクア」を“スポーツハッチ”仕様に! レスポンスも向上!? GRの新カスタマイズパーツ発売
2022.11.30トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、トヨタ「アクア」用カスタマイズパーツを発売します。
-
トヨタ「アクア」エアロとメッキで“ギラ顔”カスタム! モデリスタのドレスアップパーツ発売
2022.11.30トヨタ「アクア」の改良モデルが発売され、同時にモデリスタブランドのカスタマイズパーツがラインナップされました。
-
トヨタ新「アクア」登場! 女子ウケ抜群の“オシャカラー”を用意!? スポーティモデル「GR SPORT」も新設定
2022.11.29トヨタは2022年11月29日、コンパクトカー「アクア」の改良をおこないました。何が変わったのでしょうか。
-
トヨタが新型「スポーティハッチ」発表! 見た目&中身が別次元! 新型「アクアGRスポーツ」を259万円から設定
2022.11.29TOYOTA GAZOO Racingは、新型「アクア GR SPORT」を2022年11月29日に発売しました。
-
新型「シエンタ」にも対応! 「後付け」でいつでも福祉車両に! トヨタ純正の車いす収納装置発売
2022.09.27トヨタは2022年9月26日、後付けで装着できる車いす収納装置を新型シエンタ向けに発売し、既存の車種にも拡大を予定しています。
-
発売から半年でトヨタ「アクア」の反響はどう? リアルユーザーが思う魅力や人気の理由とは
2022.02.02トヨタのコンパクトカー「アクア」は、2021年7月に10年ぶりのフルモデルチェンジをおこない2代目となりました。では、そんな2代目アクアの魅力とはどのようなものなのでしょうか。
-
マイカーの機能・内装が「最新に進化」! トヨタ系新サービス「KINTO FACTORY」に登場した初のブレーキ機能とは?
2022.01.29自分のトヨタ車やレクサス車が最新状態に「進化」する新サービス「KINTO FACTORY」がスタート。安全機能の後付けや内装の更新などが可能ですが、具体的にはどのようなサービスなのでしょうか。
-
ハイブリッド車なのに窓は手動! 令和のクルマにも採用されている「昔懐かし装備」3選
2022.01.10クルマの自動運転を見据え、さまざまな装備が自動化されていく中、相変わらずアナログな装備を採用したモデルがあります。そこで今回は、特に若いドライバーが使ったことがなさそうな装備が採用されているモデルを紹介します。
-
今買うといつ納車? トヨタ「アクア」長くて来年の春以降!? 要因はコロナ以外にも
2022.01.03トヨタのコンパクトハイブリッド車「アクア」が安定した人気を集めていますが、新型コロナウイルスや部品不足が製造に影を落としています。納車までどれくらいかかるのでしょうか。販売店に聞きました。
-
トヨタの「秘策」新ビジネスが始動! 新車工場でリフォームも!? KINTO社長が描く「新しいクルマの売り方」とは
2021.12.29トヨタとKINTOが新サービス「KINTO FACTORY」を始めます。サブスクサービスで知られるKINTOが“第二のステージ”に乗り出すことになりますが、小寺社長はどのような展望を描いているのでしょうか。
-
既存のトヨタ車&レクサス車がリノベで進化!? 安全機能の後付けもOK!「KINTO FACTORY」が始動
2021.12.23トヨタとKINTOが新サービス「KINTO FACTORY」を始めます。購入したクルマをアップグレード、リフォーム、パーソナライズで進化させるといいますが、どのようなサービスなのでしょうか。
-
若者でも手が届く!? トヨタ「アクア」259万の人気グレード! 購入時にかかる費用はいくら?
2021.12.20トヨタ「アクア」はトヨタを代表するハイブリッド専用のコンパクトカーです。そんなアクアの1番人気グレードは購入に300万円かかりますが、年収いくらあれば手が届くのでしょうか。
-
新型モデルが出た今こそ中古で狙いたい! お手頃価格で買える優良コンパクトカー3選
2021.12.05国産コンパクトカーが相次いでフルモデルチェンジしましたが、新車は半導体不足で納期が遅れていることから、あえて使い勝手も燃費も良い先代モデルを中古で購入するのもひとつの選択でしょう。優良な小型車にはどのようなモデルがあるのでしょうか。