レクサスの記事一覧
-
ついに斬新ハンドルを操った!? 世界初公開されるレクサス新型SUV「RZ」運転シーン写った興奮動画を先行公開
2022.04.112022年4月20日に発表されるレクサス新型「RZ」の走行動画が公開されました。どのような内容なのでしょうか。
-
「余裕で億超え」レクサスの超豪華ヨット「LY650」に熱視線! 「ほぼホテル」空間を再現した!?
2022.04.08さまざまな高級車をラインナップするレクサスですが、じつはラグジュアリーヨット「LY650」もラインナップします。レクサスが展開する海上の超高級モビリティは、どのような特徴があるのでしょうか。
-
斬新ハンドル採用のレクサス新型「RZ」まもなく登場!? どんな高級クーペSUVになる?
2022.04.07レクサスは、新型EV「RZ」の詳細を2022年4月20日に発表します。内装面ではどのような特徴を持つのでしょうか。
-
レクサスの「ワイルド担当」 ド迫力タイヤ装着の「オフロードビークル」展示! 水素エンジン搭載の「ROV Concep」とは
2022.04.062022年3月末に開催された新型「LX」の試乗会でレクサス初の水素エンジンを搭載する「ROV Concep」が展示されました。
-
「宝くじ当たっても買えない」約6億円の超豪華仕様! レクサス“高級ヨット”「LY650」に圧倒される声多数!
2022.04.06レクサスブランド初のラグジュアリーヨット「LY650」が展示されましたが、SNSユーザーからはどういった声が寄せられているのでしょうか。
-
まさかの斬新ハンドル採用!? レクサス新型SUV「RZ」内装を世界初公開へ! 詳細発表まで秒読み!
2022.04.05レクサスは2022年4月20日に新型「RZ」の詳細をオンラインで発表します。先行公開された画像から、異形ステアリングホイールの採用が明らかになっています
-
約6億円! 超豪華内装のレクサス「高級ヨット」がヤバい! 「LY650」がスゴかった!
2022.04.03トヨタマリンは、レクサス「LY650」を「ジャパンインターナショナルボートショー2022」に展示しました。どのような仕様になっているのでしょうか。
-
【総額6億円超え!?】LY650 レクサス初のラグジュアリーヨットの中身を全て大公開!
2022.04.01レクサスらしいスタイリッシュな世界観が繰り広げられた「LY650」の中身を特別にインタビュー!
-
ド迫力なブロンズ「オフロードSUV」が神々しい! 電動×オフロードを上手く融合させた「NX PHEV OFFROAD Concept」の特徴とは
2022.04.01レクサスではプラグインハイブリッド車として「NX450h+」を展開しています。その一方でオフロードを意識した「NX PHEV OFFROAD Concept」もお披露目しています。
-
1000万円超えの国産「最高級SUV」は何が進化? ランクルとは違う個性強調! レクサス新型「LX」の特徴はいかに
2022.04.01レクサスの最上級SUV「LX」はあらゆる面が進化したといいますが、実際に乗り込んで走り出すとその真価はわかるのでしょうか。
-
【独自】レクサスの人気投票で意外な結果!? 販売終了の「CT」が2番人気! 4割以上が選んだダントツの1位は?
2022.03.31トヨタの高級ブランドとして知られるレクサスですが、セダンやSUV、クーペといったラインナップのなかでどのモデルが人気なのでしょうか。
-
トヨタ「アルファード」より良い? 右ハンのレクサス「LM」に乗り込んでみた! 2000万円超えも「タイの六本木」で多数目撃!
2022.03.312019年に発表されたレクサスの高級ミニバン「LM」。タイや台湾、香港などで販売されていますが、右ハンドル仕様が「バンコク国際モーターショー2022」の会場に展示されていました。実際に乗り込んでみた感想はどんな感じでしょうか。
-
レクサス「CT」終了で消滅!? SUVがあれば問題ない? 高級ブランドのハッチバックやワゴンは需要ある?
2022.03.29レクサス「CT」の生産終了がアナウンスされました。これをもってレクサスのハッチバックが消滅することになりますが、高級ブランドとしてのレクサスにハッチバックやワゴンといったモデルの需要はないのでしょうか。
-
レクサス「CT」生産終了に「残してほしかった…」の声 高級ブランドの小型車はホントに必要だったのか?
2022.03.262011年に登場したレクサスのコンパクトハッチバック「CT」の生産終了が発表されました。11年の歴史に幕を閉じるCTについて、ユーザーはどのような感想を抱いたのでしょうか。
-
“北海道印”のレクサス超高級「LC」登場! 火山表現した鮮烈内装「北海道エディション」の姿とは
2022.03.23レクサスが欧州で発売する「LC」の特別仕様車「Hokkaido Edition」はどのようなモデルとして登場するのでしょうか。
-
レクサスが激レアな「黒いLFA」を投稿!? 50台限定の伝説モデルが色々と凄かった!
2022.03.22伝説のスーパーカーとなるレクサス「LFA」の「ニュルブルクリンク・パッケージ」とは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
レクサスの高級クーペ「LC」“北海道エディション”登場!? 火山のような赤×黒内装がクールな欧州限定モデル
2022.03.20英国レクサスは限定車「LC/LCコンバーチブル 北海道エディション」を発表しました。なぜ今回限定車の名称に「北海道」が用いられることになったのでしょうか。
-
黒グリルが美しいレクサス「LC 2022年モデル」限定車が米で登場! 左右非対称のダークローズ内装が斬新
2022.03.18米国レクサスは、「LC/LCコンバーチブル」の限定車「インスピレーションシリーズ」を発表しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
クルマの盗難「ランクル」が最多 特定車種に被害が集中! 2021年に多く狙われた10車種は?
2022.03.17日本損害保険協会が「自動車盗難事故実態調査」の結果を発表。車両本体の盗難や車上狙いの被害の傾向が明らかになりました。
-
レクサスの「ES ワイドボディ仕様」を投稿!? めちゃ速そうなエアロイメージがイイ! スポーティ過ぎるイメージ画像とは
2022.03.16レクサス「ES」をさらにスポーティにしてみたら、こんな感じ? インスタグラムに投稿された「エアロアートワイドボディキット」とはどのようなものがあるのでしょうか。
-
「違和感はナイ?」 レクサス「LM オフロード仕様」を投稿!? 謎の「LMオフロードビジネス」レンダリングがスゴイ!
2022.03.15「違和感ナイ?」 レクサス「LM オフロード仕様」を投稿!? 謎の「LMオフロードビジネス」レンダリングがスゴイ!
-
2022年10月で生産終了!? 「残念…」の声多数! レクサスのプレミアムコンパクト「CT200h」に対する反響はいかに
2022.03.122022年10月をもって生産終了することが明らかになったレクサス「CT200h」。ユーザーからの反響はどうなのでしょうか。
-
「ノンターボエンジン」ならではの圧倒的な魅力! 一世代前の大排気量ハイスペックセダン3選
2022.03.11近年、あまり元気がない印象のセダンですが、少し前の世代に遡ると魅力的なモデルが数多く存在。そこで、大排気量自然吸気エンジンを搭載した一世代前のハイパフォーマンスセダンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「さよなら…」レクサス「CT」が今秋に生産終了! 11年で顔つき激変!? 最終「チェリッシュド・ツーリング」の姿は?
2022.03.07レクサスは、2022年3月3日にハッチバックモデル「CT」の生産を同年10月で終了すると発表しました。レクサスの小型ハッチバックとして貴重な存在だったCTですが、11年の歴史に幕を下ろします。
-
単なる「マイチェン」とは違う? 大幅進化の「ビッグマイナーチェンジ」が実施される事情とは
2022.03.06クルマは定期的に「フルモデルチェンジ」や「マイナーチェンジ」などをおこなって進化していきますが、最近「ビッグマイナーチェンジ」というのを耳にすることが増えました。通常のマイナーチェンジとはどう違うのでしょうか。